社員掲示板

  • 表示件数

案件

お疲れ様です。

思い出のご馳走メシは、
学生の頃にアルバイト先の居酒屋でご馳走になった「クエ鍋」です。

アルバイト最終日の閉店後、
私の送別会として、全長1mを優に超える巨大なクエを振る舞ってくれました。

丁寧に下処理がされた肉厚な身を、昆布とアラで取ったシンプルな出汁にくぐらせて、ポン酢ともみじおろしを付けていただきました。
プリップリな食感と、濃厚な脂の旨味に箸が止まりませんでした。

シメはクエの出汁がたっぷり詰まった雑炊でフィニッシュ。

今までで食べた鍋料理の中で、あのクエ鍋を超えるものは未だ出てきていません。
さすが超高級魚、恐るべし。

めっちゃネギトロ食べる人

男性/38歳/愛媛県/自営・自由業
2022-06-13 15:38

思い出のご馳走メシ案件

やしろ本部長、浜崎秘書、スタッフの皆さん、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私にとっての思い出のご馳走メシは、なんと言っても小学生の頃、お祝いなどがあると連れて行ってもらえたデパート最上階の中華料理屋さんのエビチリです。
当時は父の転勤で広島市内に住んでおり、休みになるとバスで市内中心部に家族揃って出掛けていき美味しいご飯を食べて帰る週末を過ごしてました。残念ながらお店の名前は四川飯店とか重慶飯店などの名前だと記憶してますが、はっきりと覚えてません。そごうの最上階レストラン階だったと思います。今に至るまで色々と美味しいものは食べてきたと思いますが、子供時代の空腹、家族との楽しい思い出を掛け合わせると小学生3年から4年の頃のご馳走が一番だと思います。店の名前も覚えてないのに申し訳ありません。
今、ツカミ食べを覚え、リビングの床、壁をめちゃくちゃにしている息子にも同様の思い出を作ってあげられるように、我が家の定番のお祝いメシを家族みんなで作っていきたいと思います。

カツオちゃん

男性/45歳/東京都/会社員
2022-06-13 15:36

年上の後輩

皆様暑い中、お疲れ様です。

一回り年上の後輩が弊社に入社しました。
全然話さない。目も合わない。やっと話してもちょっと私を下に見てる?感じです。

コミュニケーションが苦手なだけで、実は凄い人なのかもとかコミュ障は何も悪くない、私が工夫すればこの人のいい所が分かるかもとか頑張ったけどやっぱり疲れたのでここに書き込みました。

上司からは「丁寧に積極的に指導すること。」と言われましたが、本人はほっといて欲しいのかもと思うくらい。え?ほっといていいよね??もう少し頑張った方が良いのか???
どうすりゃ良いんだよ……!!

ごんちー

女性/33歳/東京都/会社員
2022-06-13 15:25

案件

私の思い出のご馳走は飲食店アルバイト時代の賄いです。
ハンバーグやステーキのファミレスでアルバイトしてたのですが、毎日ハンバーグ食べてました。
お客さんに出してるのと同じデミグラスソースで食べるのが普通なのですが、毎日食べてたので、厨房の方にソース無しにしてもらって、ステーキ用のソースや、お店の調味料を色々かけて味変してました。
今でも大好物はハンバーグです。

フラワーパパ

男性/37歳/東京都/会社員
2022-06-13 15:12

案件

お疲れさまです。

私の思い出のご馳走メシは、22歳の時に初めて任された新店舗の立ち上げの際に、毎日朝から晩まで準備に明け暮れていた頃。

オープン前日に、他店のマネージャーさんが3人ほど手伝いに来てくれました。
みんな同世代で、一緒に汗を流しながら準備をして、なんだか遅くきた青春のような時間を過ごしていました。
そこへ、更に一回り年上のマネージャーが現れ、肉巻きおにぎりの差し入れを!!

初めて食べた肉巻きおにぎりは、ご飯はめちゃめちゃボリュームがあり、甘辛のお肉も美味しくて疲れた身体に染みました。
翌日からの仕事の原動力になりました。

頑張ってる時の差し入れほど、有難い御馳走はありません〜(^ー^)

シャカジャン

女性/37歳/千葉県/パート
2022-06-13 15:12

グルメロケットカンパニー案件〜思い出のご馳走メシ〜

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

私の思い出のご馳走メシは
年末の恒例行事である金沢旅行での海鮮です。

学生時代に友達と卒業旅行で金沢に行ったことをきっかけに金沢にハマり、その後付き合った今の彼氏に「金沢いいところだよ〜」と言って連れて行ったところ彼氏もハマり、金沢旅行が2人の毎年の恒例行事となりました。

冬の北陸の海鮮は最高なんです!
ガス海老、のどぐろ、香箱ガニなど…
街の回転寿司も本当に美味しいです。
市場でおでんや治部煮、金沢グルメに舌鼓を打ち、一緒に飲むお酒も本当に美味しくて1年の疲れが取れていきます。

コロナが落ち着いていれば、今年ももちろん行く予定です!
今年はちょっと足を伸ばして氷見の方にも行ってみようと思っています!楽しみです!

みゃん

女性/29歳/東京都/会社員
2022-06-13 15:10

案件 ご馳走様メシ

新米のご飯のおにぎり。シンプルで好きです。農家さんからのいまだお米を頂けるので毎週精米してから食べています。美味しいお米には味噌汁と漬物でいい。

ちくわ天

女性/--歳/神奈川県/会社員
2022-06-13 14:56

思い出のご馳走メシ

皆さまお疲れさまです。

私にとっての思い出のご馳走メシと言えば「祖母の作った朝食」です。

小学生のころ週末になるとよく祖父母の家へ泊まりに行っていました。その時出される祖母が作った朝食が大好きでした。
ごはんにお味噌汁、よくある朝のおかずと特に変わっていたというわけではないのですがなぜか自分の家で食べるよりも美味しく感じたんです。
中でも祖母の作る目玉焼きが一番好きでした。
白身のフチがカリカリに焦げていて、黄身は半熟よりもやや固め、しょっぱいくらいに塩が振ってある目玉焼きをごはんの上に乗せて、それをお箸で崩しながらかきこむ!
最高に美味しかったです。
思い出してたまに自分で目玉焼きを作って食べるんですが、なぜか祖母と同じような目玉焼きを作れたことは今まで一度もないんですよね・・・

アパパパネ

男性/53歳/埼玉県/会社員
2022-06-13 14:55

思い出のご馳走メシ

私の思い出メシはおじいちゃんのお寿司です。

私の家は銀座で80年以上続く寿司屋なのですが、3代目である祖父が握るお寿司が私に取って人生で1番美味しくて贅沢なご馳走メシです。

普段はなかなかお店に食べに行くことは無いのですが、たまーにお店に行ってカウンターに座り、おじいちゃんが目の前で握ってくれるお寿司を頬張る瞬間が、今後も変わらず私にとって1番幸せな瞬間です。
もちろん美味しいからというのもありますが、一口食べる度、その美味しさに思わず顔がほころぶ私を見てふわっと嬉しそうに笑うおじいちゃんの顔を見るのが幸せで大好きでした。

美味しいご飯はその空間も含めて最高のグルメになるんだなぁと感じる思い出です。


あ、おじいちゃんは今も現役で元気ですよ!
とはいえもう85歳!行けるうちにこれからも沢山お寿司食べに行こうと思います!!

おじいちゃん、長生きしてねーーー!

濡れひよこ

女性/27歳/東京都/会社員
2022-06-13 14:55

思い出のご馳走メシ

本部長、秘書、社員の皆様 お疲れ様です。

本日の案件ですが、小学校の遠足で食べたおにぎりです。

それは、絵本や昔話に出てくるような竹の皮で包んだ少し大きめのおにぎり。
私が小さい時から、竹の皮で包まれたおにぎりに憧れていたのを知っていた母親が
遠足の日に内緒で持たせてくれました。

遠足は県内の小さな山に登山だったのですが、汗ビッショリでヘトヘトで登山をし、その山の頂上で食べたおにぎりは、少ししょっぱくて少し竹の香りがして疲れも一瞬にして飛ばしてくれるような思い出の味です。

竹の皮で包まれたおにぎり3つだけでおかずはナシだったけど、おにぎりとおかずを友達と交換して食べた楽しかった味でもあります。

メメント

女性/47歳/神奈川県/会社員
2022-06-13 14:55