社員掲示板
案件です
皆さんお疲れ様です。私の忘れられないご馳走様は天然の採れたてアワビです。父の故郷 岩手県久慈市を初めて訪れた小学6年生の時、海女さんだった祖母がウニ、ホヤ、アワビを沢山捕って来てくれました。どれも美味しかったのですが、アワビを噛み締めた時に海の旨味が口一杯に広がり 雷に打たれた様な衝撃を受けた事を今でも鮮明に覚えています。今は亡き祖母を思う時、目の奥がしょっぱくなるのは、あのアワビのせいだと思っています。
ナタサママ
女性/57歳/千葉県/専業主婦
2022-06-13 18:20
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
思い出のご馳走は、富山にフィギュアスケートを見に行った時に食べた本マグロのお寿司です。
回転寿司だったのですが、本当に本当に美味しくて、しばらく余韻が続きLINEのアイコンにしていた程です笑
私が頼みすぎた為に、私が注文した分で本日は終了と言われ、他の人に申し訳ない事をしました笑
マグロのお寿司だけを食べに富山に行きたい程美味しかったです。
六本木などでカウンターの高級なお寿司も食べた事はありますが比べ物にならない程美味しかったです。
回転寿司であれだからカウンターの高級な本マグロ食べたらどうなっちゃうんだろう?というレベルでした。
もう一度食べたいなぁ。
エビがそんなに得意では無いのですが、そんな私でも富山の名物の白エビは凄く美味しかったです!
グリ
女性/42歳/群馬県/会社員
2022-06-13 18:19
ご馳走飯
田舎から都内のホテルにパティシエとして就職した新入社員時代。
家賃や自己啓発費で月のお小遣いは雀の涙程で、生きていくのが精一杯でした。
そんな時配属されたフレンチレストランで、シェフが毎日余った食材でつくってくれる「賄いおじや」これを腹一杯食べさせてくれて。。。そのおかげで今生きていると言っても過言ではありません。
これこそ僕のご馳走飯でした!
シェフ!ありがとうございました!
だいちゃんぬ
男性/43歳/神奈川県/パティシエ
2022-06-13 18:18
別れの味、そして…
想い出のご馳走飯。それは燻製ミートソーススパゲティです。
大学生の頃、付き合っていた彼が大学を卒業し、いよいよ社会人に。4月からの新人研修は、絶妙に距離の離れた静岡で実施ということで、東京と静岡での数ヶ月の遠距離になることが決まりました。
3月の終わり。研修に向けて彼が東京を立つ前日は、少しおしゃれな燻製のコースが食べられるお店に行きました。美味しい燻製料理を食べながら、学生生活の労いと、社会人生活への激励をし、最後に出てきたのが、燻製のお肉で作ったミートソーススパゲッティ。
初めて食べる燻製料理とパスタの組み合わせ。口いっぱいに燻製の香りが広がりました。その美味しさにとても感動しながらも、明日から彼が遠くなってしまう…という複雑な思いを抱きながら、その味を噛み締めました。
次の日、彼は東京を立ち、私は涙を堪えながら彼を見送りました。
それから7年。このときの彼が、今の旦那です。彼は転勤のない仕事に転職し、今では一緒に暮らしています。 2人ともリスナー社員としてスカロケを聴きながら、仲良く日々過ごしております。
これからも放送楽しみにしています。長文失礼いたしました。
アキえもん
女性/33歳/東京都/会社員
2022-06-13 18:18
やしろ本部長はまさき秘書リスナーの皆様お疲れ様です
僕は中学1年生で初めてので明々後日に中間テストがあります。
ガッツᕙ(@°▽°@)ᕗがほしいので本部長と秘書のお二人の声の応援メッセージがほしいです!
チャイッ・コフスキー
男性/15歳/千葉県/学生
2022-06-13 18:18
本日の案件
皆様、お疲れさまです。
本日の案件、思い出の馳走飯ですが
実家の畑で採れたての野菜を使ったバーベキューです。
毎年お盆時期に、実家の縁側でバーベキューをするのですがその際その場で畑から採ってきたナス、ピーマン、ししとう、とうもろこし、6月に収穫しておいた玉ねぎ、ニンニクを焼いてビールで乾杯。もう最高です。
隙を見て母親が、冷やしトマトを出してくれたり、枝豆を出してくれたり、最後には焼きおにぎり用に一口サイズのおにぎりを出してくれます。お母さん本当にありがとう。
もちろんトマトも枝豆も畑で採れたもの、お米も自分の家で育てたものです。
こんな贅沢なご馳走あるでしょうか。
大人になってこれがどれだけ贅沢なことなのか、実感しています。
畑も田んぼも本当に気力体力根気が必要なもので、天候にも影響され本当に大変な作業ですが、自分もこの贅沢を子どもたちに当たり前のようにしてあげたいなと思う所在であります、!
りょうぺこv
女性/34歳/長野県/パート
2022-06-13 18:17
ご馳走様めし
まだ20前半だった若い頃彼と海へ泊まりの旅行へ行ったときの一泊6万円もする稲取のホテルのご飯。
お金もなく、いつも八千円くらいのペンションにしているのに、勝手にお盆中に予約をしてきた無職の馬鹿な彼。お金を持ってないのに、なぜ予約を??私が払うことになり。真夏なのに、私の心に吹雪と雷がーー。でも今まで食べたことのないご馳走は美味しさなのか、むなしさなのか、涙が出てしまいました。忘れられないご飯です。
さーこ
女性/44歳/埼玉県/会社員
2022-06-13 18:17
あのファミレスのハンバーグ
本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れさまです!
私の思い出のご馳走メシは、28年前、私が高校1年生の時に初めて食べた、「びっくりドンキー」のレギュラーバーグディッシュです。
私は北海道札幌出身で、びっくりドンキーは北海道の会社ですから、市内に何か所かあるのは知っていました。しかし、経済的な理由で、外食自体も少なかったですし、頑固者の父がファミレスというものが好きではないため、行ったことがありませんでした。小学生のときは、クラスに教育実習で来ていた大学生の先生がドンキーでバイトしていると聞いて、食べにいってきたと話す同級生がうらやましく思えました。
そんな私が高校入学して数日たったとき、大学の寮で生活していた姉が「お祝いしてあげる!」と、電話をくれて、お友達数人と車で迎えにきてくれて、びっくりドンキーに連れてってくれたのです。お店のメニューは大きくて、木枠の見開きタイプで、それだけでテンションがあがりました。かわいいワンプレート。ジューシーなハンバーグ。最高においしかった。姉とお友達にも感謝でした。あれから28年たってますが、この話を現在50歳の姉にしたところ、まったく覚えてないとのことでした、、、!
むぎちょろ
女性/47歳/東京都/パート
2022-06-13 18:15
SMAPもっとかけて目指せトレンド入り!
セロリ以外にもSMAPにはリンゴジュースっていうマニアックな飲み物ソングありますよ!
ナオ坊
男性/27歳/神奈川県/会社員
2022-06-13 18:14
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私がこれまで食べたご馳走メシは、私が小学2年生の時に家族で行った秋田旅行で、宿泊先の旅館で食べたイワナの丸焼きです。
子供の頃は魚を好んで食べる事は少なかったのですが、この旅館の夜ご飯で食べたイワナの味が人生イチ思い出に残ってます。
朝取れた新鮮なイワナを丸ごと塩焼きで、それも目の前の囲炉裏で焼いていたのでなんとも香ばしい香り。
ガブっとかじると、身がふわふわなのに肉厚で感動。
あまりの美味しさに家族の分含め4匹食べていました。
どんなに高級な魚を食べても、この時食べたイワナの味、そして感動を超えることはありません。
シャイ時々調子者
男性/36歳/神奈川県/会社員
2022-06-13 18:14