社員掲示板

  • 表示件数

修業と聞いて

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

修業と聞いて初書き込み致します。
僕は高校卒業後、調理師の専門学校に行き、卒業後一流の料理人である大将の下、必死に修業してました。
超一流の老舗和食店で働いていた大将はめちゃくちゃ厳しく、僕も必死にくらいついていました。
時に家にも帰らず店に店泊もしたりして、気付けばその大将の下で7年間修業させていただきました。
本当にお世話になりましたという思いでいっぱいです。

お陰様で魚もスイスイおろせるようになったり、おいしい出汁が引けるようになったりと歯を食いしばって修業して良かったなと思います!
どの業界でも下積みは大切ですよね!
長文失礼いたしました。

おいしいカルパス

男性/35歳/埼玉県/自営・自由業
2022-10-19 18:04

本日の議題

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です!

私の修行は、おばあちゃんに仏壇にある「りん」という鐘のなら仕方をおばあちゃんの家に行くたびに教わっていました。

私は最初、外側を強く叩き音を鳴らしていました。
それでも音は大きいのですが、やり方が違うと何度も怒られていました。
内側を軽く叩くと音が出るからと何度も言われたのですが、当時5歳ぐらいだった私にはどこを叩いても同じだろと思っていたので、おばあちゃんの言うことを全く聞いていませんでした。

ですが、今になって仏壇に手を合わせる時に内側を軽く叩くと音が響いているなと感じます。
その為、天国にいるおじいちゃんにも届いているんだなと思うと共に、小さかった当時の私はなんてことをしてたんだとおばあちゃんに謝りたいです。

ワールドサッカーボーイ

男性/23歳/千葉県/アルバイト
2022-10-19 18:04

修行案件

 私の修行は、まさに今の状態です。今度の日曜日に、ある「資格試験」を受ける為、受験勉強という修行です。
 大学を卒業して、もう何十年も受験勉強などしたことがない私が、通勤時間や夕食後、最近は朝も頑張って勉強しています。
 この歳での暗記は辛いです。でもあと三日、頑張ります。

みやちゃんです

女性/--歳/神奈川県/アルバイト
2022-10-19 18:04

もうすぐ、年末!

あと、2ヶ月半で、今年も終わりなのかー。
従兄弟の結婚式やら家族の誕生日やらクリスマスやらでお金とかどんどん消えそうだぞー!!値上がりきびしー!!

ぴのこ。

女性/38歳/東京都/会社員
2022-10-19 18:04

アノ修行で強くなりました

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私は学生時代、カフェでアルバイトをしていたのですが、その時、常連客でいわゆるクレーマーで有名なおばさまがいました。他のスタッフが対応していたのですが泣き出してしまう子もいて、ついには私が対応する番になりました。どうせ何を言っても言い返されるのなら、ひたす笑顔で挨拶しよう!と心に決めた私…そのお客様に呼ばれると席まで飛んで行き、目線を合わせ、笑顔で挨拶をし、丁寧に説明するなど地道に対応し続けました。すると、ある日突然、私の入れるコーヒーが飲みたいと指名してくれるようになりました。この時ほど嬉しかったことはありません。そして学生時代のこのバイト経験は、社会人になっても役立ってくれています。相手がどんなに苦手なタイプでも、笑顔で挨拶することだけは今も忘れずに続けています。不思議と何かが吹っ切れたように、自然と心が軽くなれている気がします。

ハマッコハマコ

女性/42歳/神奈川県/会社員
2022-10-19 18:04

修行案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
私の修行といえるのかわかりませんが
お昼を食べず、朝と晩の食事のみにするという
修行を1人で始めました。
片道8キロの自転車通勤をしても
お腹がブヨブヨだったので何かを変えないと
ダメだと思い始めました。
お昼休みは、余裕で耐えれるのですが
3時を過ぎたあたりからお腹が鳴り始め
スカロケが始まる頃にはパワー不足になります。
ただ、それを乗り切り晩御飯を食べると
最高に美味しいんです。
しかも昼を抜いているから、好きなだけ食べれるのでストレスはなし!
この修行を続けた結果、1ヶ月ちょっとで
5キロも落とせ、ウエストも細くなりました。
おすすめです。
朝しっかり食べ、昼は我慢、夜は普通に食べる。
この修行はいかが?

3つの矢

男性/42歳/広島県/会社員
2022-10-19 18:04

苦労して育てた息子の誕生日

明日10月20日は息子のお誕生日です。

おーい息子よ。
元気にしているかな?
奥さんは元気かな?

実は貴方に謝りたい事があります。
私はまだ14歳という幼い年齢で貴方を産み、
さらに今のようにネットがある訳でもなく、
国や親の援助も無く、
育児経験者の知り合いも無く、
ただだだ手探りの育児、

牛乳配達やらスーパーのレジ係やら、
お掃除の仕事など、対した稼ぎもない仕事ばかりで、貴方には貧乏で辛い想いをさせた事もあったでしょう。

仕事のせいで貴方の学校行事に
参加できない時も多々ありました。

貴方が体調を崩した時。
今まで「看病」をされた経験がなかった私は
どうしてあげたら良いのかわからず
食べやすい物を聞いて買ってきてあげる事しか出来ず、貴方が不満を持っていた事もわかります。

普通の親が普通にやってあげている事が
私は沢山できていなかったと思います。

でも、許してください。

私なりではありますが、
せんいっぱい頑張って
自分がされた事のないような喜びを
沢山与えてきたつもりです。

今は貴方が私を選んで生まれて来てくれた事。
とても感謝しています。

まだ幼く、至らない所も沢山ありましたが、
お母さん1年生で手探りばかりでしたが、
貴方を産んで良かったです。

ずっと元気で、幸せな人生を生きてください。

今は年老いた母より。

カロ猫

女性/53歳/東京都/派遣
2022-10-19 18:04

案件!

本部長、秘書、皆さまお疲れ様です。

あの修行で強くなった…
まさに、僕は小学生から高校卒業まで、実家の飲食店の手伝いをしていたのが修行でした。
父親は厳しく、掃除の仕方一つ、食器の洗い方一つとっては怒られてばかりいました。
安い小遣いでこき使われる毎日。
おかげで「いつかこんな家出て行ってやる」という反骨心と、「高校生でこれだけ働けるんだから、これから先どこに行っても生きていけるだろう」という自信がつきました。

高校卒業と同時に、親に頼ることなく生活できる新聞奨学生として上京。
以降、さまざまな職を経ましたが、一度も実家に戻ることなく、今に至ります。

精神的に非常に鍛えられた実家での日々は、まさに修行の日々でした。

よし行こう

男性/48歳/東京都/自営・自由業
2022-10-19 18:03

案件:私を強くした修行

皆様お疲れ様です。中学校の教員をして、28年目になりますが、本当に日々が修行です。生徒対応、保護者対応、同僚や管理職との共同業務……毎日、同じことはしない感じなので、お陰様で飽きは来ない仕事ですが、対応力が鍛えられました。しかも、なんの因果が私が担当している英語科は、毎年のように指導内容が変わるので、前と同じでいい、が通用しません。今も、毎日修行のの気分です。

キース・ケネディ

男性/54歳/東京都/公務員
2022-10-19 18:03

本日の案件

皆さま、お疲れ様です!

息子の小さい頃の夜泣きは私にとって、まさに修行!苦行でした!
生まれてから3歳くらいまで、夜泣きが多かった息子。しかも、抱っこして立ってユラユラしないとダメなのです。お、寝たなと思って、抱っこしながらそーっとソファに腰掛けようとすると... ギャーン!!起きちゃう〜!
立ってユラユラすると、また寝始める。とにかく、夜中、どんなに眠くても私は、息子によって座ることは許されないのです!赤子、母に容赦なし!これぞ修行〜!

「お願いだがら、座らぜで〜」と泣いた夜が何度もありました。

でも、そんな夜を何度も越えていくうちに、抱っこして、立ってユラユラしてると、無の境地に入ってくるんです... 悟りをひらいたように、息子を抱っこしながら、無心になる... 菩薩になったのかしら私... と思いながら、ユラユラ。立ってユラユラ。これぞ修行〜!

あの修行、苦行を思えば、今高校生の息子が何しようとも、何言おうとも、かわいいものです。
お母さん、一度悟りをひらいているからね!そんな自信が私を母として強くしてくれたと思います

みどみどり

女性/52歳/東京都/自由業
2022-10-19 18:03