社員掲示板
案件
みなさまお疲れ様です。
今日の案件ですが、深い睡眠を確保するために最近色々とやっています。
①お風呂は就寝1時間前までに出る
②寝る前にストレッチ
③寝る前に白湯を飲む
④寝る30分前からスマホやテレビなどの液晶は見ない
⑤ヤクルト1000を飲む
⑥大好きなヒノキの香を嗅ぐ
今のところ、これらをやっていたらだいぶよく寝られるようになりました!
日中の集中力も上がるのでオススメですー!
みさみさお
女性/37歳/東京都/自営・自由業
2023-11-15 11:45
安眠案件
私にとっての秋からの安眠対策は
布団乾燥機でお布団を温めておく事です。
マットレスとお布団が暖かいとほわーっと幸せを感じてスーッと眠りに入れます!
アイマスクで目元も温めるともう天国です笑
帰省や旅行先にも持って行きたいくらいに
気に入っている安眠グッズです♪
皆さんもぜひやってみてください!
ジュエリーラバー
女性/48歳/東京都/会社員
2023-11-15 11:43
「秋の夜長 案件~私の安眠法~」
皆さん お疲れさまです♪
私の安眠法のポイントは、朝です
朝日の当たる窓辺に行き、
太陽を直視しない程度に
朝日を浴び、眼球の奥まで
眩しい光をガッチリ届けます
朝日を浴びてから14~16時間後に
睡眠ホルモンと呼ばれるメラトニンが
分泌されるそうです。
普段から睡眠に問題は、ないのですが
これをしてからは「深い眠りの時間」が
格段に増えました。
(※スマートwatchで観察してま
肥満防止やお肌にもいいそうで
健康増進になって嬉しいです♪
(*^-^*)V
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2023-11-15 11:39
秋の夜長案件
本部長 秘書、お疲れ様です。
私は寝つきが悪くそして浅いので、むしろ安眠対策を教えてほしい側ですが
そんな私なりの安眠対策が2つあります。
まず1つ目は、ちゃんとしたパジャマを着ること。
私は今まで、2軍落ちした服や部屋着をパジャマにしていたのですが
ちゃんとしたパジャマを買うようにしたら、寝つきが良くなりました!
私は無印良品の「脇に縫い目のないパジャマ」を愛用しているのですが、寝返りをした時の締めつけ感がなく、着こごちが良いです。
そして2つ目は、呼吸をすること。もしApple Watchを持っていたら「マインドフルネス」の呼吸をしながら寝てみてください。
振動に合わせて吸って…吐いて…を繰り返すのですが、
無心になって深呼吸ができるので、終わる頃には寝落ちをしていることも!
まあそれでも、嫌なことや心配ごとがあった日はなかなか眠れないんですけどね〜。
一番の安眠対策はストレスを作らないことなんでしょうね
お風呂は42度
女性/42歳/東京都/自営・自由業
2023-11-15 11:12
今日も一日!
皆さま、おはようございます。
お寒うございます。
今朝は底冷えしますね。
冷え方が毎日違うと感じるのは私だけでしょうか?
今朝は底冷えでスタート。
皆さま、今日も一日、宜しくお願いいたします!
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2023-11-15 10:58
秋の夜長 案件~私の安眠法~
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
今日もお寒うございます。
安眠法、それは「お風呂にゆっくりつかること」です。
僕の家のお風呂の温度は42度。
人によっては「熱い(●゚д゚●)!」と思う方もいらっしゃると思いますが、
41度はちょっと寒いしということで42度を設定しています。
湯船に浸かっているのは10分程度。
最初にゆっくり浸かって身体を温め、頭と身体を洗ってもう一度湯船へ。
このとき、耳や足などのツボを刺激しながらマッサージしています。
仕事でホテルに泊まったときにも必ず入浴していますが、
場所によってはシャワーだけなんかもあるので、そのときはなんだか落ち着かなかったです(;´∀`)
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2023-11-15 10:53
案件
秋の夜長、私には重宝している快眠グッズがあります。
それは、国家資格の参考書。
ベットに寝転がり、2ページも読めば効果てきめん、まぶたが重くなり、手からこぼれ落ちた参考書の音で「あっ、寝てた!?」となります
もう数ページ読み進めた頃には夢の世界へ…。
おかげで、もの凄く勉強したみたいにクシャっとした参考書になりました。
この本は便利なのですが、困ったことに夜だけでなく日中も効力を発揮する禁断の魔導書。
こんなに分厚いのに試験まであと少し…、どうしよう。
さくさくれっさーぱんだ
男性/47歳/東京都/会社員
2023-11-15 10:49
秋の夜長案件
まだ、、秋なのか。
お疲れ様です。
大体は、気づいたら寝落ちしているので、
あまり綺麗なことは特別していませんが、
最近自分で気づいたことは、自分の心がしんどくなっている時は、かならず「坂本龍一」を聴いてから寝ていることに気づきました。
うちにビンテージのレコードプレーヤーがあるので、映画「怪物」のレコードを買いました。
その中に坂本龍一の大好きな「aqua」という曲が収録されていて、疲れた時はレコードに針を刺す自分がいます。笑
それから、最近ハマっていることは
スマホを「プライベートモード」にすることです。
誰からの通知も
引き寄せません。笑
すまいりー
女性/26歳/東京都/公務員
2023-11-15 10:29
本日の案件
まんぼー本部長、はまさき秘書
リスナー社員のみなさま、おつかれ様です。
缶ビール1、2本でほろ酔いになって眠くなれるので量的にもそこまで体に悪くないんじゃないか?むしろ寝れないほうが体に悪いと思うので私はビールに頼ってます。できたらお酒に頼らずにぐっすり寝たいのでみなさんの意見も楽しみです。
いぐのっぷ
男性/29歳/埼玉県/会社員
2023-11-15 10:28
やしろ本部長・浜崎秘書・スタッフさん・リスナー社員の皆さま!
やしろ本部長・浜崎秘書・スタッフさん・リスナー社員の皆さまこんにちは☀!今日も大変お疲れ様です
つぼちゃん
男性/53歳/静岡県/無職
2023-11-15 10:21