社員掲示板
睡眠案件
寝ることは問題はないのですが、歳をとってからは早く目が覚めてしまいます。
二度寝できる時は良いのですが、新聞読んで、スカロケ投稿しているとそのまま、活動開始になってしまいます。
コーセイ
男性/64歳/神奈川県/会社員
2023-11-15 07:55
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
スポンサー様、お疲れ様です。
睡眠時間が8時間だと人生の1/3は
寝ている事になり6時間だと1/4...。
身体を休めないと色々とガタを
発症しやすくなるので出来るだけ
快眠し易い環境を整えたいものです。
自分に合った枕とマットレスを使って
寝ております。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2023-11-15 07:55
本日の案件
寝るときには、余計なことを考えないようにリラックスできるラジオをオフタイマーで流しながら寝ています。
スカロケのような面白い番組だと逆効果ですので、番組選定は注意ですね。
コーセイ
男性/64歳/神奈川県/会社員
2023-11-15 07:49
安眠案件
おはようございます
ここのところ加齢のせいなのか
夜中に目が覚めてしまう事も増えたので
今日の案件は皆さんのご意見を参考にさせて頂きたいと思います(^^)
私としては寝る前にホットミルクを飲むとリラックスできて良いような気がしています(^-^)
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2023-11-15 07:46
秋の夜長案件
みなさま、おつかれさまです。
秋の夜長、1番の大敵は乾燥!
咳込めば眠りも浅くなります。睡眠が減れば、免疫力低下が下がっちゃう!
加湿器、室内干しに加え、お口にテープ貼って寝てます。秋だけでなく冬も同じ対策ですけど!
ユーミンがやっているのを聞いたので、昨年から真似してますが、口呼吸が減ってノドのダメージが軽減した気がします。
ノドから風邪ひく派で鼻が詰まってないならおすすめです?
おぎぃ
女性/44歳/東京都/会社員
2023-11-15 07:40
水曜日〜
おはようございます〜
水曜日笑顔(^_^)で、皆様と共に笑える日に、素敵な1日になりますように!
よろしくお願いします。
プレシャス
男性/52歳/栃木県/パート
2023-11-15 07:36
おはようございます♪
東京の最高気温は14℃
今日は日差しのチャンスはあっても、雲が優勢の空。雨のパラつく可能性があります。外出の際には折りたたみ傘があると安心。昼間は肌寒さを感じそうです。
11月15日の誕生石
誕生石
レッド・コーラル
石言葉
寛容と冷静な愛情
レッド・コーラルとは
年配の方に合う赤色のレッド・コーラル。
モース硬度は4と弱く、薬品などには要注意。
光沢が失われてしまいます。
もつ人を災いから保護するお守りの石でもあります。
赤い色合いのコーラルは、生命エネルギーを強めてくれます。
血のような赤い色から、血行を促進し、精力を回復させ、心身を強化するパワーがあるとされています。
今日も1日元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ
さるたん
女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2023-11-15 07:25
本日の案件
お風呂に入って体を温めてから布団に入るようにしています!
入浴で上がった体温が下がるのに合わせて すぅーっと眠りにつきます。
また、翌日をなるべくすっきり起きるために、夕飯は食べすぎないように心がけてます。なるべく腹八分目で…!
なお、毎晩腹十分目を超えるほど食べる主人は、毎朝「うぅ〜胃もたれがぁ〜」と苦しんでいます(笑)
やんぬ
女性/33歳/埼玉県/会社員
2023-11-15 07:16
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
水曜日
最近、日にちの感覚もズレています。
これも寒いから?なのか。
( ̄▽ ̄;)
今日は『のど飴の日』
日付は、「健康のど飴」発売月の11月と、11月中旬より最低気温が一桁になりのど飴の需要期になること、「いい(11)ひと(1)こ(5)え」(いい一声)と読む語呂合わせなどから。
のど飴
インフルエンザも流行っていますからね。
気をつけないと。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2023-11-15 07:11
私の安眠法
お疲れ様です、本部長、秘書、リスナー社員の皆様。
私の安眠法は奥様の晩御飯を食べてお風呂に入ってお酒を呑みながらドラマを観て夜23時に寝る事です。ルーティーンを繰り返すと安眠できます。
皆様も良い睡眠を
いわきの青葉
男性/52歳/茨城県/会社員
2023-11-15 06:59