社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、代理秘書、皆さんお疲れ様です。

私の今年の低めの目標は、料理です。
一人暮らしを始めたときは、弁当作ったり自炊をしていました。
ですが今はタクシー運転手の仕事をしているので、なかなか自炊できなくてスーパーで弁当や惣菜を買ったりするのが多いです。
少しでも料理を作るように頑張ります。

としボーイ

男性/33歳/東京都/会社員
2025-01-08 16:24

本日の案件

本部長、山本秘書代理、リスナー社員の皆様、お疲れ様です
私は珈琲を豆から挽いて飲むことを継続したいと思います
珈琲が好きで、家に電動ミルもあっていつでもできる用意はあるのですが、忙しいことを理由にしたり洗い物が億劫になったりしてついインスタントのものを飲んでしまいます
ただやはり豆から挽いた珈琲の美味しさは格別
今年は気持ちを入れて、マメに豆を挽きたいと思います
、、、豆だけに。笑

C-BOY

男性/29歳/埼玉県/自営・自由業
2025-01-08 16:24

「毎日1つクリアする」

「毎日1つクリアする」という目標を設定しました。

たとえば
・窓掃除をする
・アイロンをかける
・植物に水やりをする
・作り置きをする
・LINEを返信する
・眉毛を整える
・歯医者に行く
なんて具合でカンタンにクリアできるようなミッションが対象で
そのログをつけ「今日もできた!」という小さな達成感を積み重ねることが目的です。

最近「わたしはなにも成長していない…」と感じることが多く、
昨日も後輩から「なんで年末からずっとそのメンタルなんですか!!そんなことないですから!!」と叱咤される始末。
これはいけないと思い、メンタル崩壊を防ぐためにこの目標を設定しました。

れなちがテレビで言っていた「自分のことは自分で幸せにできる。」
この言葉を意識しながら、取り組んでいこうと思います。

食べるの大好きのんちゃん

女性/42歳/東京都/会社員
2025-01-08 16:18

今年の目標案件

みなさまお疲れ様です。
私の目標は、キレイな言葉を使う!です
子供が小さいときは、真似するからと言葉遣いに気をつけていたのですが、ここ数年言葉遣いが雑だなーと思っていました。今年はまた意識して丁寧な言葉を使いたいと思います。とりあえず、やばい、と、超!、からやめます。

Black Cat

女性/41歳/東京都/パート
2025-01-08 16:17

案件

今年の小さな目標は
「本や参考書を開く」ことです。

は?と言われても仕方がないレベルの目標ですが、開けば少なくとも1ページは読むわけで。
「30ページ読む!」とか「3時間勉強する!」といったように数字を用いて目標を設定するのが合う方もいらっしゃると思いますが、目標を高く設定してやらない・もしくは続かないくらいなら、まずは大前提として机に向かう・本を開くところから目標にしてしまえ!の気持ちです。笑
高校3年間朝から最終下校まで学校にこもっていた反動で全く勉強のモチベが高まらない私ですが、この激低ハードルのおかげで今のところ簡単に達成できています。笑
細かい具体的な目標は「開いた後に」考えればいい!その日のコンディションに合わせた自分が達成できるゴール作りが大切ですよね。

和室の畳

女性/26歳/神奈川県/会社員
2025-01-08 16:16

「今年の目標案件〜私の低めの目標〜」

本部長、山本 里菜 秘書代理、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、スポンサー様、お疲れさまです!

年が明け、我が家は『スイカゲーム』にハマっています・:*+.\(( °ω° ))/.:+

果物の可愛らしい見た目、
シンプルだけど、楽しいゲームに、家族は夢中(*´∀`*)

家族3世代(祖母から孫まで)で、switchを回しながら、誰が一番早くスイカを作れるか競走してます。

普段は22時ぐらいには寝る祖母が、
てっぺん(24時)まで起きてゲームしてます(笑)

が、家族の誰一人まだスイカを作れていません:(;゙゚'ω゚'):

スイカを作る事が、私の今年最初の低め目標です(*´꒳`*)

QOL爆上げて、年明けから景気よくいきたいと思います!

そして、スカロケで案件を読めれることが今年最大の目標です・:*+.\(( °ω° ))/.:+

めいかいラクロス

男性/40歳/岐阜県/自営・自由業
2025-01-08 16:09

案件のこと

本部長、山本里菜秘書代理、お疲れさまです。
私の今年の目標は、「ラジオ聴くのやめる!」です。
いま現在、朝から晩まで割と一日中ずっとラジオ聴いているのが私です。そして聴くだけでなく、それなりにメールもしています。時間があればTwitterで実況もします。そのせいで、朝晩ご飯食べながらラジオにメール打ってたら家族に怒られる、空いた時間もとにかくメールテーマのチェックとメールを書いているために、読書や趣味の時間がなかなかとれない。イヤホンでラジオをずっと聴いているので、多分だいぶ耳がバカになってる。
ということであまりにもラジオで頭がいっぱいになりすぎているので、いったん落ち着きたいというのもあって、聴く時間含めラジオの時間をちょっと減らしたい。これが目標です。もう病気みたいにラジコアプリを開くので、出来るんかなぁ??

アフ口ふきげん

男性/38歳/広島県/農業
2025-01-08 16:08

本年の低めの目標

みなさまお疲れ様です!

私が今年できるだけやりたいと思っていることは、夕食にお味噌汁だけは作って食べる!ということです。
できるだけ自炊で生活をしていますが、たまにはお弁当やお惣菜を買って帰ることになることも。
そんな時も、ちょっとした野菜や豆腐など一つでも具を入れてお味噌汁を作って食べると、なんだかほっとすることに気づいたのです。
体を温めながら、ちょっとほっとする瞬間を作って体と心を少しでも休ませながら今年も一年がんばりたいと思います。

ちいさい巨人になりたい

女性/38歳/東京都/会社員
2025-01-08 16:07

目標、運動不足解消

本日の案件


本部長、山本秘書代理 リスナー社員の皆さま お疲れ様です。
スタッフの皆様もスポンサー様も年末年始も休みなくお仕事お疲れさまでした。心癒されております。

「私の低めの目標」、今年は『運動不足、解消!』にしたいと思います。
ゼーハーする運動を何か月もしなくなって、お腹のお肉もボヨヨーンとなってきました。
ちょっとした階段を上る時も太ももの筋肉が落ちたなー、と感じる日々です。

年末年始、テレビでひた向きに走る駅伝ランナーの皆さんに良い影響もいただいて、
すっかり衰えた心肺機能に活を入れて、運動不足解消をしたいと思います!
(ケガが怖いので徐々にやります)

本部長も皇居周辺での運動を続けていらっしゃって素晴らしいですね。
負けじと頑張ります。

営業2課主任

男性/38歳/神奈川県/会社員
2025-01-08 16:06

案件(低めの目標)

本部長、山本秘書代理、お疲れ様です。
3月に転職を控えているまだ投稿を読まれたことがないリスナー社員です。
私の今年の低めの目標は「パーソナルジムに通う」です。
というのも、私は趣味で運動(テニス)をやり過ぎて体脂肪率は12%台なのですが、細くなりすぎて見た目も今一つだし、
テニスでパワーも出なくなるし、極めつけは最近とても冷え性にもなってしまいました。
なので、今年は細くなった体に少し筋肉をまとわせようと思っております。
ただやみくもにジムに通うのではなく、必要な筋肉を必要な場所につけるためのトレーニングが分からないのでパーソナルジムから始めようと思いました。
ダイエットのためのジム通いはモチベーション的にもハードルが高そうですが、そうではないので低いハードルかな、と考えています。
今年の終わりごろには少しマッチョ化した姿を見せられるように(ゆるく)頑張ります。

星がほっしぃ~

男性/53歳/東京都/会社員
2025-01-08 16:00