社員掲示板
低めの目標…
やしろ本部長、山本里菜秘書代理、お疲れ様です。
今年の低めの目標は、「東京MX」の朝7時から放送している「おはリナ!」という情報番組を見る事です。
朝は忙しいのでバタバタしてしまい中々見れない日々ですが、ちょっと早起きをして時間に余裕を作り最低でも週3日見れる様に頑張ってみます♪
先ずは1週間の中でちょっとだけ余裕のある「金曜日」だけは見逃さないようにしたいと思いまーすw
ピカソ
男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2025-01-08 16:38
目標
僕の目標ですが、
会社の机の引き出しが
汚すぎて何を探すにも
時間がかかるので
綺麗にしたいです。
インクの切れたボールペンが
沢山入っているので、
使えないやつは、補充するか捨てて
書けるペンを探す時間を
無くしたいです(笑)
クオーレ
男性/53歳/神奈川県/会社員
2025-01-08 16:37
今年の目標案件〜私の低めの目標〜
やしろ本部長、山本秘書代理、リスナー社員の皆さまおつかれさまです。
私の2025年低めの目標は【一日ひと褒め】にします!
なぜかというと、先日講習会に行った時、講師が近くを通ったので「おはようございます」と挨拶をしました。
そうしたら、すれ違う時に「あなたの笑顔は素敵ね」と褒めてくれたんです。
その言葉でなんか嬉しくなっちゃって一日いい気分でいられました♪
なんなら今でも思い出してニヤニヤしちゃう位です。
私も一日何人ものお客さまや仲間と会うので、まずは「1人」の良いところを見つけて「ひと褒め」から始めたいと思います!
本部長〜!意識なんてしてないと思いますが、いつも案件読まれるときにリスナー社員さんに寄り添ってくれる感じがとっても心地よくて好きですよ〜(^^)
柏のつばさ
女性/49歳/千葉県/(ゆるり人生のひと休み中)
2025-01-08 16:31
今日
なんとなく風邪気味…。
体全体が重く、疲れが出たかも。
ヨーグルトとかゼリーとかさっぱりしたものが食べたい。体に良いものを食べるよう心がけます。
お正月休みは時間があって何でもできそうな気がしてたけど、今は自分の今のことをやるのに精一杯だなぁ…。
恋愛とかもしたいけど、無理にするものでもないし…。
まずは自分のやるべきことをしっかり頑張る、その延長線に恋愛があれば良いな…と思う。
真っ青な空
女性/25歳/東京都/サービス業
2025-01-08 16:28
本日の案件
本部長、代理秘書、皆さんお疲れ様です。
私の今年の低めの目標は、料理です。
一人暮らしを始めたときは、弁当作ったり自炊をしていました。
ですが今はタクシー運転手の仕事をしているので、なかなか自炊できなくてスーパーで弁当や惣菜を買ったりするのが多いです。
少しでも料理を作るように頑張ります。
としボーイ
男性/33歳/東京都/会社員
2025-01-08 16:24
本日の案件
本部長、山本秘書代理、リスナー社員の皆様、お疲れ様です
私は珈琲を豆から挽いて飲むことを継続したいと思います
珈琲が好きで、家に電動ミルもあっていつでもできる用意はあるのですが、忙しいことを理由にしたり洗い物が億劫になったりしてついインスタントのものを飲んでしまいます
ただやはり豆から挽いた珈琲の美味しさは格別
今年は気持ちを入れて、マメに豆を挽きたいと思います
、、、豆だけに。笑
C-BOY
男性/29歳/埼玉県/自営・自由業
2025-01-08 16:24
「毎日1つクリアする」
「毎日1つクリアする」という目標を設定しました。
たとえば
・窓掃除をする
・アイロンをかける
・植物に水やりをする
・作り置きをする
・LINEを返信する
・眉毛を整える
・歯医者に行く
なんて具合でカンタンにクリアできるようなミッションが対象で
そのログをつけ「今日もできた!」という小さな達成感を積み重ねることが目的です。
最近「わたしはなにも成長していない…」と感じることが多く、
昨日も後輩から「なんで年末からずっとそのメンタルなんですか!!そんなことないですから!!」と叱咤される始末。
これはいけないと思い、メンタル崩壊を防ぐためにこの目標を設定しました。
れなちがテレビで言っていた「自分のことは自分で幸せにできる。」
この言葉を意識しながら、取り組んでいこうと思います。
食べるの大好きのんちゃん
女性/42歳/東京都/会社員
2025-01-08 16:18
今年の目標案件
みなさまお疲れ様です。
私の目標は、キレイな言葉を使う!です
子供が小さいときは、真似するからと言葉遣いに気をつけていたのですが、ここ数年言葉遣いが雑だなーと思っていました。今年はまた意識して丁寧な言葉を使いたいと思います。とりあえず、やばい、と、超!、からやめます。
Black Cat
女性/41歳/東京都/パート
2025-01-08 16:17
案件
今年の小さな目標は
「本や参考書を開く」ことです。
は?と言われても仕方がないレベルの目標ですが、開けば少なくとも1ページは読むわけで。
「30ページ読む!」とか「3時間勉強する!」といったように数字を用いて目標を設定するのが合う方もいらっしゃると思いますが、目標を高く設定してやらない・もしくは続かないくらいなら、まずは大前提として机に向かう・本を開くところから目標にしてしまえ!の気持ちです。笑
高校3年間朝から最終下校まで学校にこもっていた反動で全く勉強のモチベが高まらない私ですが、この激低ハードルのおかげで今のところ簡単に達成できています。笑
細かい具体的な目標は「開いた後に」考えればいい!その日のコンディションに合わせた自分が達成できるゴール作りが大切ですよね。
和室の畳
女性/26歳/神奈川県/会社員
2025-01-08 16:16
「今年の目標案件〜私の低めの目標〜」
本部長、山本 里菜 秘書代理、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、スポンサー様、お疲れさまです!
年が明け、我が家は『スイカゲーム』にハマっています・:*+.\(( °ω° ))/.:+
果物の可愛らしい見た目、
シンプルだけど、楽しいゲームに、家族は夢中(*´∀`*)
家族3世代(祖母から孫まで)で、switchを回しながら、誰が一番早くスイカを作れるか競走してます。
普段は22時ぐらいには寝る祖母が、
てっぺん(24時)まで起きてゲームしてます(笑)
が、家族の誰一人まだスイカを作れていません:(;゙゚'ω゚'):
スイカを作る事が、私の今年最初の低め目標です(*´꒳`*)
QOL爆上げて、年明けから景気よくいきたいと思います!
そして、スカロケで案件を読めれることが今年最大の目標です・:*+.\(( °ω° ))/.:+
めいかいラクロス
男性/40歳/岐阜県/自営・自由業
2025-01-08 16:09