社員掲示板
これ、いる?
今回の大統領令の中で、トランプさんが『パリ協定脱退』を決めたのは面白い。
ワイ、個人は『地球温暖化説』を疑ってます。正確には『温暖化』は正しいかもしれないけど、温暖化対策やSDGsといった辺りには、官民に公金チューチューの臭いがプンプンしていて怪しい。太陽光パネルや、EV車はすでにチャイナの利権なのは明らかだしね(笑)
世界の二酸化炭素排出量を100%として、上位4カ国は以下の通り。
チャイナ 31.7%
アメリカ 13.6%
インド 6.8%
ロシア 5.0%
これら自国ファーストで、なーんにも対策してない4カ国の排出量は実に世界の『57.1 %』を占めるのだそうな。真面目に頑張ってる日本の排出量はたったの『2.3%』バカバカしくないですか?ww
しかも、これから先、50年目標達成のために150兆円の国家予算を投入するという。そして50年後、目標達成されたら、日本のおかげで『0.006℃』世界の気温が下がるんですと。
0.006℃って(笑)
「103万の壁を178万に引き上げるには7兆円が必要」「少子化対策のため子供家庭庁に4.9兆円」とか言う昨今。
『150兆で0.006℃マイナス』 これ必要?(笑)
しかも、それで実施する温暖化対策って、日本の優秀なハイブリッドではなく、チャイナ製のEV車を買うとか、チャイナ製の太陽光パネルで日本中をハゲ山にして熱海の土砂災害みたくなっちゃうとか。
本当に必要?
コーギーモモ
男性/57歳/神奈川県/飲食業
2025-01-25 23:46
どこファースト?
トランプさんが無事 大統領に就任して、日本の多くのマスコミは意気消沈していて面白い。まるで暗黒時代の到来のごとく(笑)
しかし、結果として、ウクライナもガザもトランプのおかげで停戦する。命は何よりも重いとすれば、それだけでバイデン=ハリスより結構なことだ。
「時代に逆行している」とは、一方的な見方で、もともと賛否両論あったことを、少々、彼らしく強引に揺り戻したにすぎず。大統領令ひとつひとつを見てみれば、さほど常識外れでもなく、慎重論ですらあることも多い。
それに前回の時もそうだったが、ぶち上げる時は国民のウケを狙って威勢よく、実施の段になると意外とバランスを取るのがトランプ流な気がする。『ウケ狙い』すらしない我が国の政府比べたら、うらやましい気もしちゃう。
「分断を煽る」と言っても、トランプ支持層は誰も「分断」とは言わない。結局、アンチトランプ側の皆さんが『友愛』とか、結論先延ばしみたいな論説について自分が否定された時にのみ「分断だ!」と言ってる気がする(笑)
ワイドショーでトランプを支持する日本人に向かって「正式な司法の手続きをもって犯罪の疑いのある者を信用するのか?!」と言ったアメリカ人のコメンテーターの人がいたけど。それにも増して、選挙という正式な手続きで大統領になっちゃってるじゃん、アメリカ。とか思った。
何はともあれ、間違いないのは米国第一主義=「アメリカファースト」であることだろう。昔、安倍さんにも「シンゾー、日本も日本ファーストでやればいいじゃないか」と言っていたらしいけれども。 日本はこのままで行くと、チャイナファーストになりそうですなww(◔‿◔)
コーギーモモ
男性/57歳/神奈川県/飲食業
2025-01-25 22:57
好みの方向性
男性は、という決めつけ気味な言い方は、
このご時世良くないかもしれないけど…
常日頃、感じる事があるんだよなぁ
イカ、タコ、長ネギ、玉ネギ、白身魚
大根おろし、卵焼きが
登場した時の反応が、明らかに
男性の方が、テンションアップの
大歓迎ムードなんだよなぁ…
TVでイカとタコのカルパッチョ
玉ねぎ入りを見た時、
反応するパパがいる(笑)
マツコデラック◯さんも
卵焼き登場で大興奮
私は、別に食べたいセンサーが
働かない(^_^;)
ラーメンも長ネギたっぷりだと
大歓迎ムード満載…なんで?
私は、チーズ、バター、キャラメル
メープルシロップだと大歓迎なんだけどね
男女の違いかしら?(・・;)
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2025-01-25 22:45
またまた投稿失礼します。
皆さんは、生きて行くのが怖い。しんどい。
と思った時ありますか?
あった場合、どのように過ごしていましたか?
上手く説明出来ませんが。。
人生もう無理かもしれない、と思うことが増えてしまいました。
何でもいいので、レス下さると嬉しいです。
やすえ
女性/30歳/岐阜県/B型作業所
2025-01-25 22:28
ポトフ
近所の方からポトフをいただきました
ベーコン、えのき、キャベツ、にんじん等にコンソメスープ等を入れた具沢山でした
一口飲むとしょうがの味がして珍しいスープでした
khira
男性/32歳/愛知県/会社員
2025-01-25 21:49
ありがとうございます。
昨日の夜中の書き込みに反応して下さった方、ありがとうございます。
新年からいろいろすみません。
これからもこんな感じだと思います。
今は、家の中で辛抱しようと思います。
家にいると、現実なのか、夢の中なのか分からなくなります。
皆さんの中で、引きこもり生活をしたことがある方で
どのように過ごしていたか
アドバイス頂けますと嬉しいです。
やすえ
女性/30歳/岐阜県/B型作業所
2025-01-25 21:32
ニルソン、バッドフィンガー
ブックオフにて、ハリー・ニルソン「Without You」の7インチアナログ盤シングルを中古で買いました。帰宅後、ライナーノーツを読んでいたら、
「元来はアップルの人気グループ、バッドフィンガーのレパートリーで、70年にピーター・ハムとマル・エヴァンズが共作しています」
とあり、思わず笑ってしまいました。正しくは「トム・エヴァンズ」なのです。もっとも、マルはビートルズのローディーであり、アップルでバッドフィンガーを発掘しただけでなく、ヒット曲「No Matter What」をプロデュースしたりと彼らとも関係が深いので、間違われても仕方なかったのかも知れません。
余談ですが、前に書いた彼らの幻のアルバム『HEAD FIRST』が、アナログ盤に続いてCDでもリリースされます。まだ私も、ネットで先行公開された「Lay Me Down」以外は聴いていないので、早く聴きたいものです。
ラヴポールT
男性/42歳/茨城県/会社員
2025-01-25 20:57
釣り
見えてる魚は釣れない。
と、いう釣りでの常識。
んなこたぁない。寧ろ魚がいることがわかっていいやん!www
ブラックバスとかなら見ながらルアーの動きの研究できて、勉強になるし。
おっ
男性/38歳/東京都/底辺中の底辺だけど、やりがいのある仕事
2025-01-25 19:14
たまにはスピリチュアルな話でも
聞こえるはずのない声が聞こえる
それも数日の間に何回も繰り返しこの耳に届く
いつも同じ声音で呼びかけるように
いつも同じ文句で聞こえてくる
そう、かつては日常的に聞いていた懐かしい声音で
でも今となっては聞こえるはずのない声音で
そんな経験したことはありませんか?
「何言ってんだこいつ」と皆さん思うことでしょうね
最近、私には突然に、何の前触れもなく、父が私を呼ぶ声が聞こえるんです
聞こえる気がするだけなのかも知れませんが、やっぱり不意に聞こえてくるんです
聞こえるのは決まって私がひとりでいる時だけで、周りに誰かがいる時には呼ばれることはない
私の本名は「こうぞう」というのですが、父が私を呼ぶ時には決まって「こーぞぉ」と聞こえるんです
私がまだ幼少の頃から、思春期も青春期も、職を得て仕事に就いてからも、父は私を「こーぞぉ」と呼んでいました
その「こーぞぉ」が最近になって時々、私の耳のすぐ外側で響く時があるんです
聞こえる訳がないんです
父は七年半前、2017年の6月に亡くなっていますから
でも、やっぱり数日に一度の間隔で聞こえるんです
思い返せば、父が亡くなる一年ほど前にもそんなことがありました
そこにいるはずがないのに、その時に私の近くにいないのに、「こーぞぉ」って
誰も信じないだろうと思ったので、この話は女房以外にはしたことがなかったけれど
昨年末にちょっと私の腹の中に病巣が見つかって手術を受けましたが、術後からの回復期に入って数週間、時々また「こーぞぉ」って呼ばれるんです
何か、オヤジが私に伝えなきゃならないと思うことでもあるのかな
墓参りでも行って、墓石の前で尋ねてみようか
「こっち来いって呼んでんのか?」
「まだ早いから来るなって言うのか?」
「もっとキチンと生きろって言うんだろ?」
そういえば、オヤジに伝えたいこともあった
「そうだ、オヤジ、あと六ヶ月経ったら曽孫が生まれるぞ、オヤジの孫が赤ん坊産むんだ、ちゃんと生ませてあげてくれ」
鴻の親父(おおとりのおやじ)
男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-01-25 17:16
甘々生活終了^^;
皆さまお疲れ様です
帰省中の夫が今夜帰って来ます。
冷蔵庫がスッカラカンだったので買い物に行って、フー!とのんびりしていたら、
「そろそろ搭乗します」
のLINEがありました Σ(゚д゚lll)ハッ!!
お風呂掃除して、掃除機かけて、
急にクルクルと動き出す私(^◇^;)
買って来てねとお願いした『木の実パン』、
忘れずに買って来てくれるかな?
今夜はしっかり夕飯を作ります!!
かよよん
女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2025-01-25 16:51