社員掲示板

  • 表示件数

案件

みなさま、ごきげんいかがですか?

私が習っているのは合唱です。
べにむすこが小学校に入るまで
歌は好きだけど下手の横好き
どうやって歌えばいいのか教わったら
目からウロコでした。

メンバーのみなさんが
私のマラソン大会出場を応援してくれていて
先日は盛大にお祝いしてくれました。
(他人のふんどしで楽しんじゃうそうです)

6月の児童クラブコンサートでは
ドラえもん祭りをやりまーす。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2025-06-04 09:53

つらい…

恥ずかしながら、昨夜からお腹の調子が悪く、今朝になっても治らないので仕事を休んでしまった。
昨日の時点で何回もお腹痛くなってしまって無理かも…とは思っていたのですが。
こんなの初めてでちょっと焦ってしまいました。

ちょっと色々あって。数日前、退勤後に猛烈に疲れていて、そのせいか家族と喧嘩になってしまって。その時に嫌なことを言われて、落ち込んで、ちょっと自信が無くなってしまったというか…。

もともと原因は不明ですがなぜか落ち込んでいて、友達のことや将来のことを考えては急に気分が沈んで悪いように考えてしまって。
休日に出かけたりして気分転換できた!と思っていたのですが、また戻ってしまった。

家族ともあまり話せてないのもあるかもしれません。この歳になって自分の気持ちを聞いて欲しい、分かって欲しいなんて甘えかもしれないけど。
でもそれぞれ忙しいし、キレやすい人もいて、変に話すと喧嘩になりそうなので我慢している。(気を遣っている)

私は頑張っているのになんで…と急に糸が切れてしまったような感覚。
気温とかストレスや精神的なもの、体力的なものとか色々あるかな。
自分の元々の休日も含めて2日休めることになったので、好きなことしてのんびり過ごそうかな。

真っ青な空

女性/25歳/東京都/サービス業
2025-06-04 09:52

スキルアップ案件

みなさま、おつかれさまです!

2023年から、英会話教室に通っています。
オンラインやオフライン組み合わせ、お昼休憩も使って、週に15時間くらい勉強中。
外国人との会議で、スラスラ議論が出来るようになるのが目標です。た、高い、かべ...!

会社で受けさせられるITトレーニングも英語が多いので、なんのこっちゃ、と思いながらも、音読したり、リスニングの勉強だと思って仕方なく受けています!

おぎぃ

女性/44歳/東京都/会社員
2025-06-04 08:39

スキルアップ案件 ~私の習い事~

本部長、秘書お疲れ様です。
私のスキルアップですが、足裏の反射区マッサージを学んでいます。足裏にある内臓との関連が強い部分を押すと新陳代謝が良くなり体質改善が見込めるからです。土踏まず付近であれば腸に関係していたり、右の足の親指ならば小脳と関連性が強く睡眠の質向上が期待できたりします。健康のため足裏を見直してみたいです。

ふわふわクッキー

男性/52歳/東京都/自営・自由業
2025-06-04 08:34

習い事案件

おはようございます

習っていたのはピアノです。
中学の部活が忙しくなり辞めてしまいました。
それでも家にピアノがあったので自由に弾いていました。

結婚して鍵盤の数は少ないけれど電子ピアノを買いました。
しばらくは縦に置いて放置していましたが、
最近になってまた弾きたい気持ちになりました。
40年ぶり。
だいぶ弾けなくなっていました。
楽器屋さんで楽譜『こどものための名曲集』を買って自分のペースで毎日練習しています。

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-06-04 08:26

案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私は春からペン字を習い始めました。
きっかけは単純に字がきれいになりたいなー、と思ったからです。
1時間半のレッスンでは、字だけにに集中することができるのがいいのか、なかなかいいストレス解消になるなぁと感じました。
字の方は長年のクセがなかなかとれず、上手になるのは時間がかかりそうですが、このまま続けてみようと思ってます。

ゆうたんこぶ

女性/47歳/神奈川県/会社員
2025-06-04 08:23

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
今日は朝から晴れ…!そして、土曜日に購入したネックレスをつけて出社です。
モノはもちろん、思い出も、きらきらも、大切にしたいです。

さて、本日の案件ですが、私も大人の習い事に憧れがあります…!
小さい頃は英会話、ピアノ、水泳、書道と通わせてもらいましたが、今はほぼなにもしていません。
書道は師範を持っているので、毎月の査定と年数回の大規模な展覧会(コンペ)に向けて、先生のところに通っているのですが、それくらいです。

私がやってみたいな~と思っているのは、ピラティスです!
ボロボロになりゆく身体、少しでも健康を取り戻したいです。
そして、すらっとした引き締まったからだのほうが生きやすいような気がします。
以前、秘書が通われていると聞いて、俄然やってみたくなりました!

まだまだ探し中なので、今日の案件でみなさんの投稿を見るのがとても楽しみです!
習い事以外でも、キラキラした趣味があったらいいなぁと思う今日この頃です。
何にせよ、仕事以外の居場所や生きがいがある人って素敵ですよね。

本日もよろしくお願いいたします!

いろは

女性/24歳/千葉県/会社員
2025-06-04 08:17

青春中

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナーの皆様お疲れ様です!

習い事案件!
是非言いたいです!

私、40歳、剣道始めました!
息子が剣道を小学生の頃から始めて早7年、彼の活躍を見続けてきました。
私も一緒に、剣を交わしたいと思い、周りのママ達を誘って去年思い切って始めました。

先生方も本気です。
「声が小さい!」「しゃべるな!」「トロイ!もっと早く!」と愛を感じる、叱咤激励を浴びながら
稽古の時間は猛集中、素振り一本一本、本気で、邪念を取り払い、最高の時間です。
今は、稽古中心の生活で満たされています。

息子と一緒に、竹刀、防具をかつきながら、稽古に行き、息子に教えてもらう事もあり、ママ達とあーでもないこーでもないと話をしてまさに青春です。

まだまだ人生これからです。

いつでもえみを

女性/40歳/東京都/会社員
2025-06-04 07:48

本日、4日(水)は一粒万倍日です♪

一粒万倍日には「一粒の籾(もみ)を
撒けば、万倍の籾を持った稲穂になる」
という意味があり、自分の言動が万倍に
なって返ってくると言われる日。


大安に並ぶ縁起の良い日とされていて、
結婚などのお祝い事、開店・開業、
宝くじを買う…などに適していると良く
言われますが、大きく発展させたい事で
あれば全てに適していると言えます。


スキルアップの為の勉強を始めたり、
自分磨きの為の習い事を始めたり、
親密な関係を築いていきたい相手に
アプローチしたり…新しく何かを
始めるにはぴったりの日なんです。

自分の言動が万倍にもなって返って
くる日の為これから大きく発展させたい
と思う事であれば何でも適しています。

一粒万倍日にやると良い事リスト

・きちんと目的のある出費

・新しい仕事を始める

・開店、開業をする

・スキルアップの勉強を始める

・自分磨きのための習い事を始める

・宝くじを買う

・お財布を新調する

・出会いの場に行く

・デートをする

・愛の告白をする

・プロポーズをする

・婚姻届を出す

・婚約指輪、結婚指輪を買う

・恋人を家族に紹介する

一粒万倍日は、良い事だけでなく、

悪い事も大きくなって返ってくると
言われています。

一粒万倍日にやってはいけない事リスト

・借金

・無駄遣い

・ローンを組む

・人に物を借りる

・人に借りをつくる

・人の悪口を言う

・喧嘩をする

・別れる

・その他よくない言動


買わなきゃ、当たりませんからね‼︎
ドリームジャンボ宝くじでも買いましょうか♪

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-06-04 07:43

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

水曜日
久しぶりの日差し、暑くなりそうですね。

今日は『ショートフィルムの日』
日付は、1999年、ショートフィルムを紹介する短編映画祭「アメリカン・ショートショート フィルムフェスティバル」が、日本で初めて開催されたことを記念して。

最新では、アカデミー賞にも短編部門が出来、日本人監督がノミネートされたりしています。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-06-04 07:34