社員掲示板
本日の案件
スカロケで話題のピエトロドレッシング…
お野菜をモリモリ食べられる魔法の
ドレッシングですよね?
先日、和風醤油味を購入したんです
もちろん、サラダを美味しく食べていますが
今朝、思わず、やってしまったんです。
朝ごはんに昨夜の残りのハンバーグに
かけたら…お、美味しい~!(≧∇≦)
サッパリの酢が、お肉の旨味を引き立てて
とっても美味しいんです!
和風ハンバーグソースにもなるんですね♪
昨夜、かけたトマトケチャップ&中農ソースより
美味しくて食べるのが、止まりませんでした。
あ、お野菜じゃなくてお肉ですみません
お野菜だけじゃなくお肉も
両方、美味しく食べられるってことで
許してください♪(^^;)
ラインナップにパスタソースもあるんですよね
今度は、そちらで、魔法コーナーは
いかがでしょうか?
ちーたん♥
女性/58歳/東京都/パート
2025-07-31 11:42
案件フリーメッセージ
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です!
私はパスタが好きなのですが、特に明太子のパスタが好きです!
先日、Yahooのクーポンが配布されていたのでサイトを見ていると【訳あり】メガ盛り明太子2キロの文字が!!!目に飛び込んできました!!!
私は、いつでも明太子パスタが食べられるようにしよう!と思い、勢いで冷凍の明太子を2キロ買ってしまいました!笑
その明太子が先日届き開封してみたのですが、2キロというのは思っていたよりも多く、小分けにして冷凍庫に保存しているのですが、明太子パスタにするか白米と食べるかしか食べ方が思いつきません、、、
そこで!本部長、秘書、リスナー社員の皆さまのおすすめの明太子レシピ、活用方法をぜひ教えてください!
さんさんさんま
男性/21歳/埼玉県/学生
2025-07-31 11:41
案件フリメ
フリーメッセージです!
本日、職場の健康診断結果が返ってきました!
ストレスチェック診断もありましたが、結果は
「ストレスはあまりかかえておらず、ストレスの原因となる要素もないようです」
という結果でした!
えー!と思うところもありますが、とりあえず診断結果はそういうことなので、私のストレスなんて大したことないんだ、よかった、と思うことにします!
なお、注意書きには「家庭でのストレスは診断していません。性格は考慮していません」とも書かれていました。どういう意味なのか興味深いです。
本部長や秘書のような職業も、職場でストレスチェックってするんですか??
てつおの母
女性/45歳/神奈川県/専門職
2025-07-31 11:23
案件!
本部長、秘書、お疲れ様です。
10年勤めていた会社でしたが、7/10に出勤すると従業員40名程が集められ、社長より今日で会社を廃業すると発表されました。
家族経営の会社で創業者と2代目の骨肉の争いが最大の原因です。
スカロケは会社からの帰宅の際に聴いていたので、この3週間はなかなか聴けておりません。
久しぶりの就職活動でバタバタしておりますが、昨年生まれた娘もいるので早く新しい仕事が見つかればいいなと思っております!
レイリー
男性/41歳/神奈川県/会社員
2025-07-31 11:11
「フリーテーマで話そう案件 〜何でも書き込みお待ちしています〜」
本日無事に58歳。
う~ん、ジジィになったなぁ 笑
起きてリビングに行くと嫁に「じじぃ、おめでとう」
そりゃ知り合って38年、結婚30年も経つと扱いも雑 笑
それでもヘビメタのTシャツ着てまだ自分は若い!と自分を慰める日々
まだまだライブで頭と腕を振ってイキイキしてます日々を送るぞ!
Takacyan
男性/58歳/東京都/夢追い人
2025-07-31 11:06
レモンの木
皆さま、こんにちは
あんなに生き生きしていたわが家のレモンの木
アゲハ蝶のパラダイスだった‥
6月の大惨劇のあとは、
さっぱりアゲハは、来ません。
ふら~っとも、ひらひらともやって来ません。
怨念が残っているのでしょうか…
そりゃーそうですよ!
私は感じてました、怨念を。
今ではずいぶん薄らぎましたが…
小さな鳥にイモムシ、あおむし、蛹まで根こそぎ殺られました。
あの後2回だけ、卵を見つけましたが
かえりませんでした。
そんなものですかね‥
なにかがレモンの木にいるんでしょうね
だから、今年は代わりに害虫みたいのが来てます。
一応、緑の葉は茂り
レモンの実も7個成長してますが…
元気がないように思うのは、こちらの思いからだけでしょうか?
春〜夏〜秋に朝イチに、レモンの木を見てました。その習慣も失せました(*^_^*)
でも、ここに書き込みして少し気が晴れてきたような気がしてます(^^)
外で出逢うアゲハに、いつもふらふらーっと
ついて行ってしまいそうなワタシです(笑)
アゲハ蝶春子
女性/65歳/東京都/パート
2025-07-31 11:06
フリーテーマ
皆さまお疲れ様です
7月の総括を。
ジェットコースターのような7月を過ごしました。
月の初めにキンレイさんの冷凍ラーメンが当選したとスカロケスタッフさんから連絡を頂きました⤴︎
滅多にこんな事は無いと嬉しかったです。
ありがとうございます。
そして人生初の船旅。
ウキウキの矢先に旅行3日前に自宅で転倒して圧迫骨折(T_T)⤵︎
強行して飛鳥Ⅱに乗船しビンゴ大会で見事優勝!⤴︎
旅行から帰り、
母の病院に付き添うと入院を言い渡される⤵︎
秋の新チームから応援していた推し校野球部が甲子園出場決定!!⤴︎
それなのにこの体だし、母の入院と丸被りでアルプススタンドへ行けない⤵︎
そんなこんなで気分の上がり下がりが激しい7月でした。
運が悪いやら良いのやら、、、(-_-)
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-07-31 10:54
フリーテーマ
本部長、秘書、社員の皆様おつかれさまです
最近ジム通いを頑張ってます!
きっかけは…人間ドック。
先日の検査結果で、体脂肪率がグラフの「やや肥満」ゾーンに入っていて、えっ!? そんなに!?って、かなりショックを受けました。でもまあ、筋力がないのかな〜と思って、それから気合いを入れて、週に何回か泳いだり、サイクリングマシン漕いだり、地道に続けてます。
なのに!昨日体重計にのったら、なんと…まさかの増えていたのです…
痩せるどころか、太ってました。なんで〜!運動後もそんなにカロリーの高いものは食べてないんですけどね…
これが30を超えた人間の体質なんでしょうか、、、でも運動って、すぐに結果が出るものじゃないって信じてます。
今はぽよぽよのお腹と仲良くしながら、コツコツ続けてます!
なあたんエックス
女性/32歳/神奈川県/会社員
2025-07-31 10:53
挨拶大切、時代?
みなさまお疲れ様です!
本日はフリーなので、先日幼馴染とお酒を酌み交わしたお話です。
幼馴染とは、小、中と同じ野球チームで全国大会に出る程中々のチームでした。
そんなチームのモットーは「挨拶、礼儀にスランプはなし」です。
例え野球が上手くても、挨拶しない、周りの方々に迷惑をかける行動を取れば、平気で当日ベンチから外されるチームでしたので、社会人になった今、その教えはとても役に立っています。
そんな幼馴染は今、中学校の野球部顧問をしています。
ある日、無断遅刻した部員がしれ〜っとそのまま練習に参加したのですかさず注意。
するとその部員は、「今考え事してますので、説教は後でいいですか?あと連絡とかいります?」と言ったみたいです。
私含め、後ろにいた関係ないおじさんもびっくりしていました。
幼馴染は、「時代変わりすぎだろ、、、」と大好きな生グレを15杯ほど飲んでいました。
教育現場の大変さはわかっていたつもりでしたが、こんなリアルなお話が聞けるとは思ってもいませんでした。
しかし幼馴染は「時代時代と言うけど今ここで教えとかないと絶対に社会で苦労するし、そんな社会にもなって欲しくない!」とブレない宣言!
確かに、時代的に私の考えも、もしかしたら古いかも知れませんが私は幼馴染を応援します!
頑張れ先生!
ちゃんしん
男性/35歳/千葉県/バス運転手
2025-07-31 10:52
嬉しかったこと
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です
1年くらい前から自宅で蕎麦打ち始めました
今年からは蕎麦打ち教室に通い始めました
ようやく、蕎麦が千切れずにズルズルすすれる様になって来ました!
教室で出来る事が何故自宅では出来ないのか、毎回試行錯誤を繰り返して来ました
まだまだ課題は山積している状態ですが、誰にでも判る確実な前進が出来た事が嬉しくて仕方ありません
本当は家族にこっそり練習して記念日にだけ出す特別なモノにしたかったのですが、ここまで試行錯誤を繰り返す為には隠れてもいられず、どうにか家族に飽きられる事が無いペースで食べて協力して貰う状態でした
すすれる様になったお陰で「お父さんの蕎麦が食べたい」って言って貰えるまでになりました
もう嬉しくて嬉しくて仕方ありません
おのぼり
男性/50歳/神奈川県/会社員
2025-07-31 10:50



