社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員さん、お疲れ様です。
私が悩んだ決断は、コロナ禍の最中での東京への転職&引越しでした。
新卒後に働いた職場は、大学で学んだことを活かせる場所で、実家からも通えるなどワークライフバランス的には良い環境でした。
しかし、働いて3年が過ぎた頃、新しい環境に飛び込みたいという気持ちが大きくなり、東京に住む知人を頼って転職活動をしました。
突然の決断だったことと、コロナ禍という状況も相まって、母親からは激怒され勘当寸前でしたが、姉の仲介もあってなんとか東京へ転職出来ました。
東京での仕事は上手くいかないことだらけで、上司や社長にしょっちゅう怒られましたが、自分の性格や短所ととことん向き合えたことは、今となっては良き経験です。
ちばらきタロー
男性/31歳/茨城県/児童指導員
2025-11-10 11:54
嬉しき決断案件
皆さんお疲れ様です。
私の嬉しき決断、それは、たまに行く大好きなパン屋さんでの一幕です。
パリッサクッしっとりなクロワッサンなのか、カリッとろっなカレーパンなのか、甘くて幸せ〜なシナモンロールか、はたまたプリっプリなエビカツサンドか…
幸せな香りが漂うあの空間での決断は、優柔不断な私にとって、至難の業です。
本部長、秘書はパンお好きですか?
あんこママ
女性/37歳/埼玉県/パート
2025-11-10 11:41
迷った案件!
いつも職場で楽しく拝聴しております!
迷った案件!
まさに今、社員掲示板に書き込むかです。
初めて曲のリクエストをさせていただきたいと思い勇気を出しました!
私は、本部長と同じく「ちいかわ」が大好きで、あんな世界で過ごしてゆけたらいいのにと思うほど。
なので、夕方のラジオから聴こえてくるちいかわトークに癒されています。
そして「うさぎ推しです!」が・・・
パペットスンスンも同じくらい大好きになってしまいました!
越えてしまうのではないかとヤバイです。
スンスンは「とてと」でデビューしていますが、一度もラジオから流れてきたことがない!とおもい
もしできたらのお願いですが「とてと」をかけてほしいです!
宜しくお願いします!
Hirama
女性/20歳/神奈川県/会社員
2025-11-10 11:10
迷ってはず下?
こんばんは…
娘達がそれぞれ自分の部屋を欲しいと言い出し…
娘と相部屋してたかみさんも、娘との相部屋に不満をつのらせてたようで…
選択肢は、バイバイするか?家を建てるか?の2択だった気がします…
が…
バイバイしないにしても…家を建てるのではなく!?
当時の3DKから、4DK 賃貸へ引っ越す!?の選択肢を増やし!それを選ぶべきでした…
なぜなら?数年後?娘達は目出度く!?嫁に行って、家に住まなく成りましたから…(笑)(涙)
残ったのは?空き部屋と、住宅ローンだけです!
pitto
男性/62歳/神奈川県/会社員
2025-11-10 11:09
無人島で決断!!
本部長、秘書、みなさま
お疲れさまです!
さて、ワタシが迷って決断した案件は【転職】です。
遡ること30年以上前のこと。
6次選考を突破して新卒入社した会社で、希望していた部署に配属されたワタシ。
しかしワタシだけ3ヶ月間無休だったり今で言うパワハラ・モラハラもタンマリと受け…
時代的に寝起きを共にしていた親にすら相談できず…
同期の仲間や他部者の部長らもその状況は周知で、気にかけてはくれていたものの、それ以上でもそれ以下でもなく…
そんなワタシ。
遅い夏休みとして3泊5日で単身シンガポールへ。
シンガポールから気の向くままインドネシア領へ渡り、たどり着いたところは周囲200mもない無人。
白い砂浜から遠くを行き交う貿易船を眺めていたら、「世界は広いなぁ」と思え、帰国後に役員や人事から引き留めていただきつつも退職。
その後、仕事内容にも上司にも先輩にも恵まれた職場へ転職出来ました。
かずりん360°
男性/55歳/東京都/自営・自由業
2025-11-10 10:57
案件!
お疲れ様です。
お二人は
ビールの後何を飲みますか?
自分は
ウイスキーのソーダ割りか
芋焼酎のソーダ割り
どちらを飲むか迷っていました。
最近
結論が出ました。
芋焼酎のソーダ割りを飲むことにしました。
理由は
自分にとって二日酔いになりにくいからです。
ただ
おでん屋さんに行くと
焼酎出汁割りと迷ってしまう自分がいます。
こんな時
本部長どうしましょう…?
ほしぞう
男性/52歳/長野県/会社役員
2025-11-10 10:36
今日の案件
皆様、お疲れ様です。
箱推しのファンクラブの申し込みの時、誰推し?の入力欄、3ヶ月悩みました!
解散してしまいましたが、今でも全員応援してますw
QQQ
男性/57歳/神奈川県/会社員
2025-11-10 09:38
迷った案件
おはようございます!
最近迷ったことは、
来週末11/15.16開催の氣志團万博に行くかどうかです!
昨年もいろいろ迷って2日目のみ行きましたが、
今年はメンツがすごい!
初日、10-FEETに打首に、岡崎体育。夫の好きなももクロ、OKAMOTO'Sもいる!!
2日目、レキシとリップスライムは絶対見たい!
Dragon Ash!!バクチク初めてだ!
これは選べない!!でも2日間で3万だよね。
日帰りで千葉まで往復4時間??
体力的にどうよ?行ける?
泊まりたいよね?中一泊で2日目帰るか。
え?幕張のホテルってこんなに高いの??
ディズニーあるしそうよね。
やっぱ朝から行く?
でも初日の頭、氣志團だよね?早起きして間に合う?疲れない?
前泊したいよね。
前泊するなら朝から行って、市川のお気に入りスポット行きたいよね?あのラーメン屋さんもまた行きたいよね?
で、結局いくらかかるのよ(^_^;)
などと考えに考えて、
前泊で2日共参戦、2日目に帰ることにしました。
体力をお金で買いました(笑)
ちょっとした旅行です(笑)
あーーー楽しみだ!
宇宙の秘密は緻密なはちみつ
女性/51歳/東京都/パート
2025-11-10 09:02
嬉しき決断案件 ~あの選択は迷いました〜
本部長、秘書お疲れ様です。
私の嬉しかったけど迷った決断は、正社員になる?とデイサービスの所長に言われたことです。私は15年前からアルバイトとして高齢者施設で指圧師として働いています。
そのデイサービスが移転すると決まった5年前に所長から「先生さえ良ければ正社員として雇いたいんだけどどうする?先生は最初から関わってくれたから先生の意見を尊重するわよ」と言われました。私は個人で指圧治療院を営んでいて、当時はデイサービスの正社員として雇ってもらうより、収入が良かったので正社員の言葉に引かれましたが一人で働くことを選びました。今は収入が低くなっているので正社員になっておけば良かったかな。
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2025-11-10 08:40
ふつおた
海外出張に来ています。
そんな私に娘から、「寝坊した学校遅れる先生に怒られる」と泣いて電話がありました(^^)
夫は寝ていました(^^)(^^)
どういうことでしょうか(^^)(^^)(^^)
だれかどこでもドアをください(^^)(^^)(^^)(^^)
てつおの母
女性/45歳/神奈川県/専門職
2025-11-10 08:36
睡眠不足
おはようございます
あまり眠れずに朝になりました
普段は薬で眠れたけど、昨夜は1時間程かかりました
夕方のカフェオレが響いてるかもしれないですね
コーヒー等を夕方に飲むと夜寝る時に影響がでると聞いたので、あまり飲み過ぎないようにしたいです
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2025-11-10 08:22
決断案件
人生の岐路に立った時の大きな決断は…
ことごとく失敗しています。
失敗でも、後戻りできないのが人生。
出来る限り楽しんでます。
バンブーアヒージョ
女性/56歳/神奈川県/会社員
2025-11-10 08:16
おはようございます♪
東京の最高気温は20℃
今日は日差しが届いても、にわか雨の可能性があります。外出には折りたたみ傘があると安心。前日の寒さは和らいで昼間は過ごしやすい体感になります。
11月10日の誕生花
誕生花
グラジオラス
花言葉
用心
今日は月曜日だけどスポーツクラブです♪
施設の関係で来月までお休みに☆
チビッコを送ったらそのままお友達がきて、ノンアルで乾杯しながらお喋りを。◕‿◕。
今週も元気に頑張りましょう(・∀・)
さるたん
女性/52歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2025-11-10 07:25
おはようございます
田舎に引越して来てから1週間、いや十日経過しました。
生活環境は大方整って来ましたが、いろんな手続きがまだまだの状態です。
健康保険の継続手続き、財形貯蓄や企業年金の対応などもこれからですし、こちらでの仕事支援アドバイザーとの調整等など、やることが満載です。
しかも、手続きが面倒だったり、制約とかもあってやり直すことも多くて困ったものです。(笑)
退職、引越し、住所変更、新居対応と重なるとやる事満載です。もう一息ですので、頑張ります。
温暖な?こちらでも朝晩、寒くなってきました。
皆様も体調にお気をつけください。
コーセイ
男性/64歳/三重県/何をするかな?
2025-11-10 07:23
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
月曜日
新しい週のスタート。
今日は『ヒートテックの日』
日付は、本格的な冬の寒さに備える時期で、「ヒー (11) ト (10) と読む語呂合わせから。
ヒートテック
これからのシーズン、お世話になります。
汗などの水分を吸収し発熱するため、素肌に着るのが効果的で良いそうです。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/54歳/東京都/会社員
2025-11-10 07:04
本日の案件
嬉しき決断案件 ~あの選択は迷いました〜
競馬をする私
毎週末の土日に、どの馬を狙うか
迷い迷って選びます
先週の日曜日は嬉しき決断が出来て、満面の笑みを浮かべました
何がええって天気がええ\(^o^)/
久しぶりの笑み
29番柱のハシビロコウ
男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2025-11-10 06:59
船橋市農水産祭参戦
昨日、夜勤明け荒天の中、
天沼弁天池公園へ参戦して来ました。
生憎のお天気、ジャガイモ袋詰め放題
1回100円30秒で13個GET出来ました。
自分の前の組で人参が無くなり
ジャガイモオンリーに。
荒天の為、逃げ場も無いので
ビンゴもやりたかったのですが
早々に退散しました。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-11-10 06:17
本日はお休み
今日は久しぶりの平日休み。
ひとりでふらっとおでかけを楽しみにしていたけど。
夜から
息子氏具合悪そう‥
これは学校無理だろうなぁ‥
と思いながらお弁当をとりあえず作って。
起きてきたパパに、息子どうかなって見てもらったら
学校むりでしょ。
と。
だよね
お弁当作りやめて、も一回寝よ。
いつでもえみを
女性/41歳/東京都/会社員
2025-11-10 05:55
案件
本部長秘書スポンサー様いつも拝聴させて頂き誠にありがとう御座います
僕はサービス業、営業、福祉、ブライダルコンビニ、製造業、運送業.リサイクル業など若い時は結婚の為寝ずに転職、副業含めたら20社以上なのでもう後悔無いし、恋は好きになったら告白して迷いました
サル
男性/52歳/岡山県/会社員
2025-11-10 05:32
おはようございます。
随分良くなりました。
ちょい寒な月曜日朝です。
昨日は、体調良くなり
昔とったドラマ見て遅く
なってしまいました。
今日も楽しい1日になりますよう
ほんのちょっとだけ頑張っちゃって
行っちゃいましょー!
今朝は、二度寝しちゃって
バタバタでやっといつもの電車に
間に合いました。
随分元気になりました。
ありがとうございます。
これから年末年始へ向けて
健康面気を付けて行きます。
♪♪今日も笑顔で過ごしましょう♪♪
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2025-11-10 05:19
人生を左右した選択
皆様 お疲れ様です。
今から約20年前、当時付き合っていた彼女の置き手紙を、私のアパートで見つけました。
付き合って半年、彼女は就職で地元福岡に戻ることが決まっていました。
手紙には、
「遠距離恋愛は難しい。これからのことを考えるとお互いに離れた方がいいと思う。今までありがとう。さようなら…。」
と書かれており、プレゼントしたお揃いのストラップが添えてありました。
悲しい気持ちでしたが、彼女の考えを尊重し、私の思いと感謝を伝えお別れしました。
それから1週間が経過した頃、突然彼女から
「やっぱり、まだあなたが好き。もう一度やり直せる?」
というメールが。
すぐに電話して、彼女に会いに行き、再度付き合うことになりました。
それが、今の⋯⋯妻です。
遠距離恋愛できるのか迷いましたが、もう一度やり直すという決断は、今のところ間違っていないと信じています。
黒ウィズのうーたん
男性/45歳/茨城県/専門職
2025-11-10 02:16
「嬉しき決断案件 ~あの選択は迷いました〜」
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、スポンサー様、お疲れさまです!
本部長、おかえりなさい!
大学3年生の時。
人生初のモテ期が到来。
地元、大学内、部活、バイト先、、次々にお誘いが。
自分が、少年ジャンプの"ラブコメ主人公"かと思ってしまう無敵感。
でも、嬉しい反面、“誰と一緒にいたいか”は真剣に迷いました。
気分はまるで、"ドラクエ5"で結婚相手を選ぶ主人公。
最終的に選んだのは、話していて、自然に笑える部活の後輩。
そして、不思議と“彼女と家庭を築く未来”が想像できました。
その彼女が、今の私の妻です。
あのモテ期は、"人生最大の結婚イベント"であり、"最強の嫁ゲット"の選択だったのかもしれません。
21歳の自分、良くやった!
先週から『ドラクエⅠ・Ⅱ リメイク』をやり始めました。
ネタバレになるので詳しくは言えませんが、昔の面影も残しつつ、新たな"ドラクエ"になっていて、メチャクチャ楽しいです♪
本部長は始めてますか?
めいかいラクロス
男性/40歳/岐阜県/自営・自由業
2025-11-10 01:09
案件
ぼくの嬉しき決断はテレビ特番です。
これから年末に差し掛かり、テレビの特番が各局で放送されると思いますが、観たいテレビ番組が多く重なってしまい、どれを観ようかとても迷ってしまいます。
結局チャンネルをコロコロ変えながら、何チャンネルも掛け持ちして観るのですが、どの番組もしっかり観れてないので本末転倒です。
Mr.天才
男性/22歳/東京都/学生
2025-11-10 00:08
嬉しき決断案件〜あの選択は迷いました〜
やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です!
今年の7月にプロ野球観戦に行くかどうかで迷いました。
僕は「福岡ソフトバンクホークス」のファンなのですが、ホークスの試合にゲストでこちらもファンのAKB48がゲストで出演することになりました。
行きたい気持ちは凄くありましたが、福岡で行われる試合だったので交通費や宿泊代もかなりかかってしまいますし、チケット代もちょっと高かったので行くか行かないか1ヶ月間悩みました。
悩んだ結果、今回を逃したら次いつホークスとAKBがコラボするかわからないし、いい思い出になるだろうと思い行くことを決断しました。
結果、その試合はホークスが勝利して試合後にはAKBのライブで盛り上がり、最高の1日となりました!
旅費やチケット代でトータルで8万円くらいかかってしまいましたが、素晴らしい思い出ができたので行く決断をして本当に良かったです!
鷹ファンのとも
男性/27歳/神奈川県/会社員
2025-11-09 23:56
「嬉しき決断案件 ~あの選択は迷いました〜」
「嬉しき決断案件 ~あの選択は迷いました〜」
やしろ本部長、お帰りなさい!
秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
私が選択に迷った嬉しき決断案件は、「バイク探し」でした
30歳頃、絶版のバイクが欲しくて近所の中古バイク店2軒に二股を掛けて中古車探しを依頼、すると依頼から1年後ほぼ同時期に両方の店から良いタマが見つかったと連絡が入りました
現車を観に行ったらどちらも走行距離が少なく転倒歴の無い極上品、散々迷った挙げ句にバブル期でフトコロが潤沢だったから、2台共に買っちゃいました
流石に実家の両親は絶句…、暇さえ有れば毎週末代わる代わる2台のまったく同じバイクを乗り回していたから、何を考えていたんでしょうねぇ、
でも最終的には2台共に高く売れ、当時最先端のバイクに乗り換えられたから、嬉しき決断でしたね
押忍の三毛猫
男性/64歳/愛知県/無職
2025-11-09 23:39
嬉しき決断案件 ~あの選択は迷いました〜
みなさん、お疲れ様です。
今年の夏、決断に迷うものがありました。
それは、長男の高校入試説明会と次男の少年野球の大会決勝戦の日が同じになってしまった事です。
長男の方は第一志望の高校ではないし、次男の方は決勝だしとかなり迷いましたが、予定日の3日前、私は長男の方に、主人は次男の方にと決めました。
そして迎えた当日。
なんと、雨のため次男の試合が翌日に順延!
両方の予定をこなせるようになりました!
そして実は、次男のその大会は、参加チームの母がウグイス嬢をやるのですが、大会初戦からずっと私が担当していました。
決勝戦ももちろんやりたい気持ちはあったのですが、決勝だけは設備の整った球場で、放送の機材もいいものを使っているせいか、大会本部の方がウグイスを担当していました。
ところが、決勝戦が1日順延になったことにより、担当者の都合が悪くなり、私が出来ることになりました!
大きな球場での初アナウンスに多少緊張はありましたが、大会中ずっと次男のチームメンバーを読み上げてきた自信もあり、やり遂げることができました!
ローカルながら憧れの球場で自分の声を響かせて息子と仲間の名前を呼ぶ。
ほんっとうに気持ち良かったです!
長男の説明会、次男の決勝戦、そしてそのウグイス嬢。
何かを諦めなければと思っていた全てのことが思うようにこなせたので、あまりの事運びの良さに、自分の死期が近いんじゃないかと思うほどの出来事でした。
とりあえず、3ヶ月たった今も元気でいるので、本当に良かったです!
飛行機でやってきた猫
女性/53歳/神奈川県/パート
2025-11-09 22:58
野球肘
皆様お疲れ様です!
中学1年生の頃の野球部でのことです。
部員30人くらいで先輩もいる中でサードのレギュラーを勝ち取る事ができました!
普通の公立校で特別強かった訳ではありませんが
試合に出れるし監督から期待されているのが
伝わっていたのでやる気も上々で嬉しかったです!
しかし、寒い時期に差し掛かった頃に肘を痛めてしまいました。
怪我をした時は監督に報告して治療に専念しないといけません。
ただ、報告するかしないかすごく迷いました。
そうしてしまうと当然レギュラーから外されてしまうからです。
ボールを投げる度に痛みが増していったので耐えきれず報告しました。
治療には時間がかかりますし、あくまでも競争なのでレギュラーの再取得は容易ではありません。
気持ちは焦るばかりで
これで良かったのかな?と思っていました。
結局、最上級生になるまでレギュラー取れませんでした。
あの時の決断は正しかった。というか
そのままにしていたら取り返しのつかない事態になっていたと思うので間違いは無かったです。
でも、やっぱり悔しかったです。
どちらかというとチョコレート
男性/31歳/神奈川県/自営・自由業
2025-11-09 22:26
「嬉しき決断案件 ~あの選択は迷いました〜」
やしろ本部長、浜崎秘書
お疲れ様です。
私は今福祉の仕事をしています。その中で、そして、私には気になっている女の子がいて、その子は、少しでも多くの人たちと話したりしてたくさんの思い出を少しずつでもいいので、思い出を作りたいです。なので、お二人に読まれたら嬉しいです。よろしくお願いします。お二人とも大好きです。
こもちゃん&かっきー推しのこ
男性/25歳/神奈川県/会社員
2025-11-09 22:02
鹿児島に虹
秘書に質問があります。桜島の周りで虹がかかることはありますか?今日、某TV番組で、桜島の横に虹がかかった映像が流れて、その番組で特集されていたある野球選手が見せてくれたのかなー?と思うシーンがありました。その番組の間中ずっと号泣だったけど、その虹のシーンでさらに号泣でした。魂ってあるんですかね
モトナース
女性/48歳/東京都/会社員
2025-11-09 21:19
ファミレス
こんばんは〜
今日は久しぶりに会うママ友とランチして、
喋り足りないので近くのファミレスに入りました。
ファミレスって久しぶりに行ったんですけど、店員さんと喋る事無く食事出来ちゃうんですね。
『空いているお席へどうぞ』と書いてあり、
席に座ると注文はタッチパネル。
ネコ型配膳ロボが
『運んで来たニャ〜」と持って来て、
支払いはセルフレジでした。
今ってこんな感じ??
とちょっとびっくりしました。
たまにはファミレスにも行ってみるものですね。
社会勉強になりました(^◇^;)
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-11-09 21:08
27歳になりました^^
今日で27歳になりました〜!
あいにくの天気だったし、そしていつも以上に誕生日のワクワク感も消え去ったけど。
穏やかに、1日過ごせました^^
26歳より、27歳の方が響きがいい!笑
Vol.27も頑張ります^^
まだまだ若く、できることたくさんやる!
お父さん、お母さん、26年間ありがとう!27年目もよろしく〜!
すまいりー
女性/27歳/東京都/公務員
2025-11-09 19:10
コンビニの駐車場にて
トヨタ2000GTを見かけました。これまで、実物を見たことはほとんどありません。今回を含めても、片手で足りる回数かと思います。
想像以上に小さいことに驚きましたが、存在感はとんでもなく凄かったですね…。
ラヴポールT
男性/42歳/茨城県/会社員
2025-11-09 18:57
随分良くなりました。
やっと風邪良くなりました。
今回の風邪で感じたこと、
ゼリー飲料・アクエリアス
冷えピタシート神ですね。
かなり助けられました。
あとは、鼻水治すだけ!
会社も休んでしまつたり
バイトも休んでしまい
多方面にご迷惑おかけ
してしまいました。
大変申し訳ございませんでした。
m(_ _)m
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2025-11-09 18:37
100均/29年
昨日29年ぐらい使っていた
100均の食器を割ってしまいました。
頻繁に使っていた食器だけに
少々ガッカリしました。
私にとって100円以上の価値ある
食器でした。
長い間ありがとうございます。
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2025-11-09 18:31
髪の毛伸びた♪
今日のおやつ♪
・ヨーロピアンシュガーコーン 幸せのモンブラン
ちょっとモンブランの味が薄いような気もするけど
おいしかったです!
あと買ってないけど
・ブルガリアヨーグルトアイスブルーべリー味
・信玄餅アイスバー?みたいなやつ
食べてみたい!(´ρ`)
たまねこ
女性/12歳/神奈川県/学生
2025-11-09 17:59
ピット作業!
冬の準備です!
いつ冬将軍が来てもいいように!
スタッドレスタイヤ!除雪機!除雪道具!等々!
BGMはT-SQUAREのTruthでw
あとはパラソルとハイレグが…
スススのス
男性/47歳/新潟県/物を流す系
2025-11-09 16:50
(• ▽ •;)お前こそ、馬に蹴られてしまえ(笑)
特に予定の無い日曜日
ダラダラと惰眠をむさぼるのもなンかなぁ…と、思い立ち
換気扇の掃除を始めました(^^)
激落ちくん、マジックリン、熱湯を駆使しつつ出来上がり60点の仕上がり(^_^;)
仕上げに、換気扇の下で一服…
世界のポップヨシムラは、ポート掘った後タバコの煙で空気の流れをみた
って言うンですから、風の流れを見るのに当たり前の作業ッスよね(゚∀゚)♪?
さてさて、治りかけの左膝。
どぅなりますやら(・・;)
…で、お代。
ポーメリさん(^^)ちゃんと意味、調べましたー♪牛車じゃねーわ(笑)
横・1520
男性/56歳/神奈川県/会社員
2025-11-09 16:45
気圧と頭痛
若干気圧が低いからか
頭痛がします。
元々頭痛がしやすい体質なので
辛いです。
皆さんはどうですか?
ゆっくり
男性/11歳/東京都/学生
2025-11-09 16:33
インターネットが繋がらない
パソコンを買い換え、インターネットに接続ができません。ヘルプに電話しても繋がらないし、家電屋さんは、訪問ヘルプにしなくても、接続は電話で簡単に出来るからと言われ引き下がりましたが、やはり音痴には間違いな選択でした。ケ―ブルテレビだからネット繋がらないと困るのよ。
還暦過ぎて日は暮れて
男性/61歳/埼玉県/再雇用
2025-11-09 15:07
一部の学校にて給食時の「いただきます」多様性に配慮して、自主性にまかせ学校としては強いらない方向性、ですって。
しおん (韓国)
IKITERU (韓国)
楽しみTV (韓国)
URIKAZUKI (ベルギー)
テリちゃんねる (ジョージア)
りんりんブラウニー (台湾)
李姉妹チャンネル (中国)
やなっちチャンネル (オーストリア)
ボンソワールTV (フランス)
Babachan日本のフランス人 (フランス)
りっらのハンガリーちゃんねる (ハンガリー)
スキマにイストリヤ (ウクライナ)
JP-RUファミリー (ロシア)
ポミーズワールド (ロシア)
Patrick Mordi (米国)
スティーブ的視点 (米国)
Mr.Fuji from Japan (多国籍)
私が登録している外国のYouTuberをリストアップしてみました(笑) 皆さんも視聴しているチャンネルありますか?
皆さんそれぞれ、日本在住だったり、日本旅行中だったり、母国で日本語勉強中だったり、日本に在住希望しながらJ-POP・アニメやお笑いにリアクションしたり、日本文化について、主として好意的なチャンネルを運営して下さっている。
中には、子供時代や学生時代に、母国の社会になじめず、いじめや孤立を経験しながら、日本文化に触れて自身の心のよりどころや生活拠点を見いだした人もいらっしゃいます。
カルチャーギャップで、よく言われるのは
「ゴミ箱がないのに街にゴミが落ちていない」
「清潔な公衆トイレが無料。ウォシュレットは偉大」
「料理店はどこもサービス料理ともレベルが高い」などなど。
日本語の良さについても
「『木漏れ日』や『五月雨』などの美しさ」
「オノマトペの表現の豊かさ」など挙げて下さる。
そして、
「いただきます」「ごちそうさま」の素晴らしさ。
外国には、祈りの言葉や「召し上がれ」「良い食事でしたね」という他人にかける言葉はあるけど、周りの人や、恵みに感謝する「いただきます」は日本独特のものです。
彼らはその意味を完璧に理解して、憧れ日本にいる喜びや、誇らしさとともに、ニコニコと「いただきます」「ごちそうさま」も使ってくれている。
彼らがこのニュースを知ったら「なぜ、これほど素晴らしい言葉の文化を日本人みずから放棄するのか??」と驚き、ガッカリするだろう。
私は正直、恥ずかしい。
コーギーモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2025-11-09 14:53
んーー(・_・;)
お昼ごはんを食べ終わってから
さっき、パパが、スーパーで
ピザ(Мサイズ)を買って来た。
お昼、食べ終わってるけど…と
告げると夕飯にとのこと。
んーーー?夕飯に?
Lサイズなら…足りるけど
3人でМサイズ1枚は、足りない
量的になんとも中途半端
何か足さないと…それと
何と組み合わせる?
サラダと味噌汁は合わないよね?
ごめん、考えるのめんどくさい…
(-_-;)もう〜いやだ〜
ゆっくりさせて〜(TOT)
ちーたん♥
女性/58歳/東京都/パート
2025-11-09 13:56
有馬記念ファン投票は?
東京は今月で終わりですか?有馬記念のファン投票はいつからですか?私、カレンダーしか当たったことありません。ギャロップ毎週読めたら嬉しいな。
還暦過ぎて日は暮れて
男性/61歳/埼玉県/再雇用
2025-11-09 13:56
リスナー年齢は?
お疲れ様です。くだらない質問かもしれませんが、スカロケの最年少リスナー、最高齢リスナーはいくつなのでしょうか?ふと、掲示板読んでいて思いました。
還暦過ぎて日は暮れて
男性/61歳/埼玉県/再雇用
2025-11-09 13:51
スカロケ競馬部
今日は土砂降り
テンショも下がってダラダラ中
アルゼンチン共和国
6番ディマイザキッド
みやこS
5番サイモンザナドゥ
競馬が当たればやる気出るかも
何がええって天気がええ\(^o^)/
ダラっとしてるのも疲れるね
29番柱のハシビロコウ
男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2025-11-09 13:35
スカロケ競馬部
田舎に引越して来て、まだまだ落ち着きません。
片付けもなかなか進みません。(笑)
前日に近くのコンビニで中京スポーツ、関東圏では東京スポーツ紙ですが…。を買って、ネット投票しています。
今日はG1レースは無くて、東京ではアルゼンチン共和国杯と京都ではダートのみやこステークスの重賞レースがあります。
東京は今日誕生日の堀調教師のシュトルーヴェか、逃げる?ミステリーウェイを狙います。
京都は、サンデーファンデーで穴狙いです。
天気も良くないので、控えめにします。
何はともあれ、競馬を楽しみましょう。
コーセイ
男性/64歳/三重県/何をするかな?
2025-11-09 12:07
寒いので
今日は、結構寒いです。
そして、一人お留守番なのでエアコンのフィルター掃除をしました。
リビングのエアコンを。
そして、試運転中。
洗濯物もこれで、乾いてくれれば良いのですが・・・
コシノ ヒカリ
男性/53歳/神奈川県/医療従事者
2025-11-09 11:15



