社員掲示板
10月からたばこが値上げ
メビウスが40円上がって480円。ずいぶん高価になったもんだ、一日一箱一年で17万円!
私は33歳でたばこやめました。理由はその年母が入院中病気で亡くなったからです
目の前で母親が病気で衰弱してやつれていく姿は見るに堪えないものでした
病気になってはいけない! 母親から諭されたみたいですぐに禁煙できました。
ドラマ大好き
男性/65歳/埼玉県/自営業
2018-08-15 16:12
本日の案件!
皆さまお疲れ様です!
正社員から離れて、健康診断とは縁がなかったのですが、少し前に献血に行き、血液検査の結果を見たところ、コレステロールが200超えの異常値…!
とりあえず食事療法なら取り入れやすいので、毎食、酢キャベツか、酢玉ねぎを食べるようにしています。
さらに、栄養素計算をしてくれるアプリを2種使い、偏りがないよう、食べすぎないよう気を遣っています。
もっと数値の良い血液を提供できるようになりたい!
しばらくしたら、もう一度献血に行き、効果のほどを確かめてみたいと思ってます♪
ちある
女性/46歳/栃木県/販売員☆
2018-08-15 16:10
案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
今日の案件の健康法ですが、朝白湯か水を一杯飲んで少したった頃、ヨガを20分くらいやります。
ヨガというと女性の健康法のような感じがしますが、私は本部長と同じくらいの43才でヨガを始め5年以上たちました。現在ではベッドスタンドという三点倒立が出来るようになりました。
少しの時間でも続ける事が健康につながると思っています。アラフィフのオヤジでも出来たので、ヨガはオススメですよ(^○^)
7月に富士山に登ってからは少しお休みしています。(^^;)
優心
男性/55歳/東京都/僧侶
2018-08-15 16:09
案件
皆様おつかれさまです!
私は健康的な体を作るために、タンパク質多めの食事心がけています。というのも、今月からジムに夫婦で通い始めたのですが、2人ともタンパク質が少ないという測定結果だったので、筋肉をつけるためにもタンパク質を意識した食事を作り始めました。納豆毎日食べよう!
さっちゃん初めて
女性/35歳/埼玉県/会社員
2018-08-15 16:07
本日は、、、
一年に一度、誰もが何かを考えさせられる、終戦記念日。
新しい終戦記念日が生まれるようなことは、
絶対あってはならないとあらためて思いました。
祈るばかりです。
マリュー42
男性/37歳/東京都/会社経営
2018-08-15 16:05
8月15日テーマ 健康にきをつかってこんなことしてます。
こんにちは。
会社の健康組合から
体重是正の勧告書がきたのを
きっかけにして、会社帰りに
ジムに通いはじめました。
ジムといっても会員費を払っていく
本格的なところではなく、会社の
勤務地がある市町村が運営しているジムです。
普通のところ、施設を使うのに
1回500円かかりますが、勤務地が
町内にあるという事で300円で利用ができます。
といっても施設は、ダンベルや
ランニングマシンなど一通り揃っており、
結構、本格的。
少し体を動かしたいと思っている方は、
お住まいの市町村や勤務地がある市町村で
ジムがあるかどうかチェックしてみては
いかがでしょうか。
天然マン
男性/38歳/埼玉県/会社員
2018-08-15 16:05
健康のために
本部長、秘書お疲れ様です!いつも帰りの電車でスカロケを聞くのを楽しみに毎日会社へ行っています!!
さて、健康のためにしていることですが、私はかなり健康オタクなので色々よさそうなものをミックスしています。今は朝は手作り豆乳ヨーグルトかスムージーかアサイーにフルーツをトッピングして食べています。あと、ナッツも体に良いので毎日食べています。あとは、生の野菜をたくさん食べてからご飯を食べるようにしています!プラス、できるだけたくさん歩いています。でも、お菓子が大好きなのでお菓子をチョコレートやお菓子を朝からつまんでしまいます!(笑)自分でもスムージーは飲んでるけどお菓子食べてるからあんまり意味ないのかな?と疑問に思ったりしてますー。やっぱりみんな朝からお菓子って普通食べないのでしょうか?
それとは別で、最近勉強していることがあります、ご飯をたくさん食べて痩せる方法です。糖質制限が流行していてお米を減らす人が多いと思うのですが、実はお米にはたんぱく質も含まれているし脂肪も少ないし食物繊維も水分も豊富でたくさん食べても太らないそうです!むしろ、ご飯はエネルギーとしてすぐ使われて代謝アップになってやせるんだそう!ご飯を6割、おかずを4割にするのがベストバランスとのことですよー。まだ1回しかそのご飯の講習をうけていないので、あと2回勉強したら私もご飯たくさん食べて代謝をあげれるか実験する予定ですー。今とはぜんぜん逆の食生活になると思いますが、勉強&実践がんばります!
ちかちゃんまん
女性/51歳/千葉県/派遣
2018-08-15 16:04
終戦記念日
今日は73回目の終戦記念日です
学生の頃は地元が空襲に遭ったり沖縄地上戦の話をきく、広島長崎の原爆の話をきくことがありました
今は戦争のことを聞くのはTVやラジオ位になり、学生の頃より薄れてる気持ちがあるのも事実です
しかし、罪のないたくさんの人がなくなり国の武器のため大切にしてたもの・生活が失われてきました。
ガマに修学旅行でいき、真っ暗で水滴の落ちる音のみが聞こえるなか過ごした時間を追体験するとあまりの怖さに動けなかったのを覚えてます
憲法が変わるかもしれないとか核兵器がとか固い話は私には分かりません。
それを話しても中途半端で無知であるのは変えれないし、意見の衝突で言えなくなるのもあるからです
なのでたまにはその時に聞いた話を思い出して、考えたり話すのがいいのかなと思います
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2018-08-15 16:03
本日息子の誕生日です。
本部長、大好きな秘書、そして社員の皆様お疲れ様です❗
本日の案件とは関係ありませんが、書き込みさせて頂きます。
今日、うちの息子の誕生日なんです
ともティー
女性/44歳/東京都/パート
2018-08-15 15:55
本日の案件
お疲れさまです。本日の案件ですが、健康に気を遣いサプリを接種しています。一人暮らしでさらに自炊全くする時間も気力もないとコンビニ弁当に頼りがちになりますが、コンビニ弁当とかで必要最小限で必要不可欠な栄養素を接種するのはまず不可能。なので薬局とかでサプリを買い食後とかに飲んでいます。サプリも色々種類あって凄いですよ。
作戦なし作戦
男性/40歳/北海道/バス運転手
2018-08-15 15:52