社員掲示板

  • 表示件数

いくらでもかけてしまいがち

みなさま、お疲れさまです。

本日の案件。最近高いと思ったもの。子育て関係のものが多いですが、一つあげるならA型のベビーカーです。

新生児用のベビーカーのことをこう言うそうですが、新品は高いです。安全重視の設計のためらしく、5~6万はざらで、10万越えも珍しくないです。しかも使用期間は短いです。

一歳ぐらいから使えるB型のベビーカーは、軽量であったり小さく折り畳めたりと使いやすさメインとなるため、A型に比べると安くなります。

我が家では、どのくらいベビーカーを使うかもわからなかったときにA型の新品を買う決断はできず、中古で安く買いました。そしておよそ欲しい性能がわかってから、B型を新品で買いました。

ベビーカーのほかに、初節句の人形も、けっこうなお値段のものがありました。

タマオのたまあそび

男性/41歳/神奈川県/会社員
2021-05-12 14:30

高いのか安いのか

お疲れ様です!

皆さんの書き込みを読みながらこんなことを考えています。

興味がないものは高いと感じる。

逆に本当に好きなことは、安いと感じる。

高いと感じてもそれでも、欲しい!と思ったらそれは私には必要なもの(^-^)v

人それぞれ好きなものは違っていて何に重きをおくかで金銭感覚、かわってきますね(´- `*)

ももたこ

女性/41歳/千葉県/病院勤務
2021-05-12 14:26

初めて有料アプリ登録しました・・・

本日、初めて有料アプリ登録しました。
スマホちゃんの容量ギリギリでインストールできました。
(インストールできなきゃ諦めようと思ってた)
お試し期間は2週間。

携帯の支払いは家族だけど、
どうやらアプリは自分のカードから引き落とせそう。
どーしよう。
継続するか、2週間悩みましょう。

なんのアプリかって?
日本将棋連盟の対局中継アプリです(笑)
以前、次女さんに指導対局して下さった、近所にお住まいの棋士の先生が対局しており、
気になって気になって、インストールしちゃいました。

次女さんの影響で段々、観る将になってきてます。
あとで次女さんをお迎えに千駄ヶ谷に向かいますが、
上の階で棋士の皆さんが対局していると思うと、勝手に緊張します(^_^;)

そして次女さん、昇級目指して頑張れ!

つねちゃんこ

女性/48歳/東京都/アルバイト
2021-05-12 14:24

アレ、高いと思いませんか案件

皆さまお疲れ様です。

今日の案件、
どんどん出て来ちゃう(T_T)

娘の成人式の着物レンタル、着付け、写真のセット販売、想像のかなり上で高いなぁーと思いました(*_*)

ある程度は予算案を決めて行ったものの、
下のランクの着物から順に見せられると
素人でもその違いについつい圧倒され、
一生に一度だから、
という決め台詞にやられました(-_-;)

そして着物に合う髪飾りは買い取りになるので、そこそこにお値段もよろしくて(-_-;)

何だかんだと30万は超えました(T_T)

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2021-05-12 14:23

タケノコ

今日の案件
旬のものです。中でもタケノコが高いなぁと思います。

ひと昔前までは、
旬のものはその季節にたくさん獲れるからか、
手頃なお値段だった気がします。
でも最近、旬の果物や筍は高くて手が出ません。

うちの方は東京都でも緑の多い地域で、竹林もたくさんありますが
直売所に行っても筍はいいお値段なのです。

理由を訊いてみると、
農家の方々も高齢で山に入る人が少なくなり、たくさん獲れる当たり年でも前より数が少ないのと、労力に合うようにと高くなっているとのことでした。
この理由はうちの近くに限ってかもしれませんが
スーパーの筍もやっぱり高い。

大好きなイチジクやビワも高く感じて、年に一度だけと決めて
本当に清水の舞台から飛び降りるつもりで買っています。
まさかそこにタケノコまで加わるとは。

私にとってタケノコは何よりも贅沢な食べ物です。


あぷりこっとん

女性/49歳/東京都/元保育士
2021-05-12 14:17

ゾロ→三刀流、大谷選手→三刀流??

案件では無い書き込みです。
今日、野球の大谷翔平選手が「2番・投手」として先発出場。
投手では7回10奪三振1失点、打者では4打数1安打、降板後は右翼守備にも着きました。

世界最高峰のリーグで物凄い成績を残しており毎日のように活躍が報道されていてとても嬉しいです!

ただ、違和感を感じるのが投手・打者・守備を"三刀流"と報道されている事です。

投手と打者に専念する事を"二刀流"とするのは分かるのですが、守備に専念する事を加えて"三刀流"となると元々打者と守備に専念する野手はもれなく全員"二刀流"になってしまいます。

言ってしまえば投手も守備に専念するのでもれなく"二刀流"になってしまいます。

あと"リアル"を付ける意味もよく分かりません。
DHの無いナ・リーグでは投手は打席に立つのでもれなくリアル二刀流になってしまいます。

だから何?って聞かれれば私がモヤモヤしてるだけっていう話です。
大谷選手も何とも思ってないと思います。
しかし野球やってた人は"三刀流"報道に違和感を感じる人が多いと思うのです。

野球詳しくない人には全然面白くない話で申し訳ありません。
ただ、ちょっとスッキリしました。

錦糸卵禁止

男性/35歳/東京都/会社員
2021-05-12 14:16

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

ずっと思っていたのに当たり前になり過ぎて言えなかったんですけど
「Uber Eats」って高くないですか?

流行り初めの頃会社で、ランチでUberを使ってみよう!という事になり
オシャレサラダのお店を選びました。
普段お店で買うよりも値段が高いなぁと思ったんですが
会社の子が「Uberだと大きめしか選べないんですよ」というので納得。
配送料もみんなで割り勘にすればそんなに負担にならないし、
このサービスいいね~なんて言ってたんです。

ところがどっこい。
届いたサラダの大きさがいつもと変わらない。
なんと、Uber Eatsで頼むと値段が違う!!という事が判明。

お店によるのかもしれませんが、
通常料金よりもお高めの金額設定にプラスして配送料って
みんなお金持ちだなぁ~って思いながら自分で買いに行く日々です。

生クリームは飲み物

女性/53歳/神奈川県/会社員
2021-05-12 14:12

タルタルソース

昨夜は、チキン南蛮を作りました。

残ったタルタルソースの使い道

いっぱいあるけれど

トーストを使ったレシピが好きかな

ちくわにタルタルソースでトースターで焼き焼き

タルタルソースって使ったレシピって
あるね〰

ゆうきりん

女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2021-05-12 14:12

金銭感覚案件

皆様お疲れ様です。
私は学生時代、吹奏楽部でクラリネットという楽器を演奏していました。好きでやってたのであまり文句は言いたくないですが、これがなにかとお金がかかりました。
楽器そのものは言わずもがなで、修理代やメンテナンス代、様々な消耗品などなど…
その中でも、クラリネットやサックスなどには絶対必要な「リード」という消耗品が高かったなぁ…。葦(あし)という竹みたいな植物で作られていて、マウスピースに取り付けると息で振動して音が鳴る仕組み。
これが、当時は10枚1箱で約3000円。しかもその中で使えるものは3枚くらい。消耗品なので、大事に使い回しても満足に使えるのはせいぜい数ヶ月程度でした。
中高生時代はお小遣いから、大学ではバイト代から頑張って買っていましたが、学生には地味にキツい出費だったのを懐かしく思い出しました。

最後に、吹奏楽部のみんな、こんなご時世できっと活動が大きく制約されていると思うけど、精一杯今を楽しんでくださいね。
誰もが思いっきり演奏できる日がくることを楽しみにしましょう!

前世は猫

女性/41歳/千葉県/会社員
2021-05-12 14:11

今日は娘の誕生日!

皆さまお疲れ様です。

高いと思うのは‥


誕生日プレゼントですかね?


娘がリクエストしたプレゼントは当初は高価なアクセサリーだったのですが‥


結局、任天堂Switchのソフト(大好きなマリオ)でした(笑)


来年は成人式だと言うのに小学生の様なプレゼントです。

高いと思うのは、次女の身長です!

我が家で一番高いです!

一番身長が低いのは妻です(笑)

スススのス

男性/47歳/新潟県/物を流す系
2021-05-12 14:09