社員掲示板

  • 表示件数

美味いもの案件

皆様お疲れ様です。

今から10年程前、結婚式場を探すために毎週末のように見学&試食会に参加していました。
その中で出会ったのがフランス料理、舌平目のアメリケーヌソース!フワッとした食感の舌平目に甲殻類の風味たっぷりのソース。旦那も私もこのお料理に惚れ込みゲストの皆さんにもこれを食べてもらいたい!と結婚式場決定!!

結婚式当日は花嫁はほとんど食べられないと聞くけれど魚料理は絶対に食べるぞ!と意気込んで当日。
運ばれてきた舌平目のアメリケーヌソースと友人達が注いでくれたビール!パクッ、フワ〜ッそしてビールをゴクリ!新婦席で微笑みながらも頭の中は「ん〜、やっぱり美味しい!人生サイコーの瞬間ー!!」。お料理に心奪われているのを周りに気付かれないようにお上品に少しずつパクッ、ゴクリ、パクッ、ゴクリ、パクッ、ゴクリ…ピッチューー!!
ソースもパンでキレイに頂いたところで「そろそろ次のご準備を」と呼ばれ「完食したぞー!」と大満足!!後日ゲストの皆さんからも「特にお魚料理が美味しかったよ」と言ってもらえ大大満足でした!

夏だけ早起き

女性/43歳/千葉県/パート
2021-08-09 16:44

桃屋

桃屋の食べるラー油が冷蔵庫に入ってるのを見つけました
ゴーヤサラダに和えるかゴーヤチャンプルの味変に使ってみたいですね
苦味と辛さの組み合わせが合うか分からないですね
メンマでピリ辛メンマ風とかしてみたいです
普段料理はしないけど、試して良ければいつかコーナーに送ろうと思います

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2021-08-09 16:41

「人生一の美味案件 〜夏の全国ウマいモノ語り〜

本部長、秘書お疲れさまです。
私のおいしかった夏メニューは、東中野駅近くにある素麺専門店のスダチ冷やし素麺です。半田そうめんを使い、徳島県のスダチを皮ごとすり下ろし、薄味の出汁を効かせためんつゆと一緒に食べるのです。一口チュルルと麺をすすりこむと、麺にからんだスダチの香りが鼻に抜けました。麺の喉ごしを楽しみながら、二口目をチュルルチュルルと吸い込み、出し汁を一口ごくり。麺をチュルル、出し汁をごくり、麺をチュルル出し汁をごくり、ちゅるごく、ちゅるごく、ちゅるごく、ピッチューーーん。麺と出し汁とスダチの香りが次々と押し寄せ、私の五感は冷やし素麺に占領されてしまったのでした。その気持ちをリセットするかのように、一番搾りをゆっくり喉の奥に押し込み、我に返ることができたのでした。それからは、夏になると半田素麺が食べたくなり、そのお店に通い続けています。

ふわふわクッキー

男性/52歳/東京都/自営・自由業
2021-08-09 16:41

案件です

みなさんお疲れ様です。
人生一の美味案件~夏の全国ウマいモノ語り~

真夏の広島旅行で食べたお好み焼きはおいしかったです!

そこはカウンターで目の前で焼いてくれるスタイルでした。
ジューッ、ドサドサ、カンッ、ジュワワー、サッ、クルッ、ジュージュー、パラパラ…あっという間にできました。
グワッツグワッツと食べるとキャベツの甘さ、生地や豚肉やイカ天の旨み、卵のプルプル感、全てが渾然一体となってまぁーーーおいしい!!

そこにキンキンに冷えた麒麟一番搾りをングングング…ぷはぁーーーー最高です!

鉄板がジュージュー、お好み焼きをグワッツ、ビールをングング、
ジュージュー、グワッツ、ングング、
ジューグワッツング、ジューグワッツング、ジューグワッツング…ピッチューーー!!

また広島に行きたいです

海野啓

男性/32歳/東京都/飲食業
2021-08-09 16:40

夏の美味しいもの案件

みなさま、お疲れ様です。

私は、夏休みに山形で食べた、盛りそばが忘れられません。

夏の暑い日に、ズズーっ!!とすすり、辛めのつゆとそばの清涼感が、もうたまりません!
山形のそばは、ムシャムシャと言うほど、固く食べ応えが抜群。このそばを噛み締めるという感覚、他では味わえません!

そばは夏の暑い中食べるのが最高です。

生鮭、生そば、生醤油

男性/41歳/神奈川県/会社員
2021-08-09 16:35

美味しいモノ案件

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
私が忘れられないグルメ、もう一度食べたいグルメは北海道積丹半島で食べたウニイクラ丼です。
積丹半島では6月から8月の間、生のウニ丼が食べられます。それ以外の時期は蒸したウニになるようで先月食べに行ってきました。
人気のお店のようで平日にもかかわらず10人ほど行列が出来ていました。期待を胸にメニュー表を見ながら食べる丼ぶりを検討します。ようやく店内に入り食券を券売機で購入。限定数があるバフンウニのどんぶりは売り切れいました。さすがになかなかのお値段なので食べようとは思いませんでしたが。
ウニイクラ丼の食券を買い着席から10分ほどした頃、ツヤツヤと輝くイクラとプルプルのウニがどどーんと乗ったどんぶりが来ました!ニヤニヤが止まりません(笑)。
まずはイクラから。プチプチと口の中で弾けるイクラ。美味い!と叫びます。次にトロっトロのウニを一口。んー!うますぎる!口の中に広がる香り、そしてウニの甘さが堪りません!ずっと食べていられると思いました。
ドライブだったのでビールは飲めませんでしたが、めっちゃ飲みたかったな。また食べに行きたい忘れられない味です。

目黒のやーるー

女性/--歳/神奈川県/専業主婦
2021-08-09 16:24

人生でいちばん美味しい案件

皆さん、お疲れ様です。

私が人生で一番美味しかったモノ、それは…
数年前の誕生日に食べたカキフライです。

私は牡蠣が大好きなのですが、夫は牡蠣が嫌いで、自宅で食べる事はなく、何年も食べたいなー!と思っていた時、友人が「もうすぐ誕生日だよね?牡蠣食べたくない?食べに行こう!」と声を掛けてくれました。
すぐさま「よろこんで!」と答えました。

私の誕生日当日、友人は恵比寿にあるオイスターバーを予約してくれていました。
店内にはいると、氷の上に乗った牡蠣が磯の香りをプンプンさせながら私達をお出迎えしてくれています。

もう入った瞬間から絶対美味しい!と期待にヨダレが溢れます。

ビールを頼むより早く、生牡蠣とカキフライを取り急ぎで!と店員さんに注文。

まずは、生牡蠣がご登場。
殻からはみ出そうな程のぷるんぷるんの身が揺れております。
レモンなんていりません。そのまま一口でちゅるり…強烈な磯の香りが鼻に抜け、ぷりっぷりの身に歯をたてると…ぷちゅ、じゅっわぁ〜!ん〜海のミルクがぁぁぁぁぁぁ!もぐもぐもぐごっくん!
はっ!のんじゃった…もったいない…
いや、正解なんだけどもっと味わいたかった…

そんな中、私の目の前には次のひと皿。カキフライ様がお出ましに。
小麦色のジュワジュワ鳴るドレスをまとい、トロリとクリーミーなタルタルソースの冠を被った牡蠣料理の女王様のお出ましです。

これまた大きな身でしたが、そのまま私は恭しく口元までエスコート。
揚げたての熱と香りがまるで「苦しゅうない」と仰っているかのよう。

僭越ながらいただきます。
あっつ、ざくっ、あっつ、じゅわざくじゅわざくじゅわじゅわじゅわじゅわじゅわ…ぴっちゅーーー!!
女王さまぁー!大変美味にございますっー!
思わず目を瞑って味わっていた私は、連れてきてくれた友人にポツリと一言。

「人生でいちばん美味いカキフライでございました」
友人は「そりゃよかった。おかわりは?」と聞いてくれたので
「いります!」と即答。

この後、牡蠣はお店で美味しいものを食べるに限ると、友人と何年も牡蠣を食べに出かけていますが、私はこれ以上のカキフライの味に出会っていません。
きっと待ちに待ったカキフライは何にも変え難い特別な味だったんですね。

あふる

女性/39歳/神奈川県/派遣
2021-08-09 16:24

ウマイ物語案件につきまして

皆さま、こんにちは。
お暑うございます。

子供の頃に熱を出して寝ている時に食べた、すり下ろしのリンゴ、の味が体に、否、心に染み付いています。

熱のせいなのか、喉が腫れているからなのか、兎に角食欲がなくただひたすら寝ていると、母がリンゴをすり下ろしてくれました。

気乗りしないままスプーンで一口頂くと、冷たさ、甘さ、酸っぱさが口一杯に広がって爽やかな気分になり、体が軽くなったような感覚に。

すり下ろしリンゴの香りと味、どんな名店も敵わない思い出の味です。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-08-09 16:24

鮎♪

本部長、秘書、みなさま今日も暑い中、おつかれさまです。

おいしい夏メニューは、新潟の鮎めしです!
高校生の頃、やな漁をしている川のお食事処でバイトをしていました。
清流からとれたての鮎を、この道何十年の焼き場のおじいちゃんが一本一本串に刺し、真夏の暑さの中、囲炉裏でじっくり焼き上げます。
これだけでも美味しい鮎の塩焼きを、炊飯器に入れて炊き上げた鮎めしは、計り知れない出汁の旨みがしみこんだ特別ごはん!
鮎めしが炊き上がる香りに、バイト中何度食べたくなったことか!!
普段のまかないカレーがたまーに鮎めしになった日には、口の中が極上の鮎天国になりました(*^^*)
川風にふかれながら食べる鮎めし、最高です♪

心がとけると愛になる

女性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2021-08-09 16:23

人生一の美味

何を食べたか?
よりも
誰と食べたか?
どんな状況だったのか?
が かなり重要なのでは───

と思ってしまう味オンチです
━━━━━━━━━━━━━━

るぱん四世

男性/62歳/神奈川県/会社員
2021-08-09 16:21