社員掲示板

  • 表示件数

秋の夜長 案件~私の安眠法~」

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。私の快眠法は、ラジオが好きなので、ラジオを聴きながら眠りにつくとぐっすりと眠りにつけます。また、いい眠りにつけます。なので、マンボウやしろさん、浜崎美保さんに背中を押して貰えたら嬉しいです。よろしくお願いします。

ラジオ大好きな子

男性/24歳/神奈川県/会社員
2023-11-15 13:45

本日の案件

皆様お疲れさまです。

わたしの安眠方法は布団にネコを連れ込むです。
あったかいし、ふわふわ!!
また、ゴロゴロと喉をならしてくる音も気持ちが良いですし、足が冷えたときはネコのからだの下に足を入れればほかほか。
なんとも言えない安心感でわたしの最高の安眠方法です。

あさみんハイチュウ

女性/40歳/東京都/アルバイト
2023-11-15 13:42

お疲れ様です。

ラブ2023冬、激しく希望です!

マルコいいな

男性/50歳/東京都/会社員
2023-11-15 13:38

本日の案件

みなさんお疲れさまです!
私の安眠法は、寝る前の足湯です。。
寒い夜は、足を温めると気持ちよくって、すーっと寝落ちできるので、寒くなると必ず足湯やっちゃいます。。

そして、真っ暗のなかで寝るともっと快眠まっしぐらです。。


マッシュシュ

女性/49歳/埼玉県/病気療養中につき無職
2023-11-15 13:37

案件〜なかなか寝付けない人が簡単に寝付ける方法

私は何かを考えすぎたりすると、なかなか寝付けなくなってしまうのですが、これをやればすぐにリラックスし、ぐっすり寝付ける方法があります。

それは、寝る直前に7秒ほど息を大きく吸い込みます。7秒経過したら3〜5秒息を止めます。その後は9秒で息を吐きます。
これを3回ほど繰り返すとすぐに熟睡できます。
秒数は人によって個人差があるらしいので、調節して実践して見てください!

ナオ坊

男性/27歳/神奈川県/会社員
2023-11-15 13:36

本日の案件

本部長、秘書、皆様お疲れさまです。

ちょうど2週間前ごろから始めている寝る直前のリンパマッサージがとてもよく眠れてびっくりしるところなので思わず書き込みました。

YouTubeにある動画で
ベッドの上で膝裏→鼠径部→お腹→脇の下→鎖骨と段々上に向かってリンパを流していくというものです。

ダイエット目的で始めたのですが、全身がポカポカしてマッサージ直後からふわーっとしてスッと眠れます。
いつも寝息が激しめの私ですが、旦那に「静かになったね」とも言われました。

数分で終わるのでおすすめです。

かたえくぼ

女性/36歳/神奈川県/派遣
2023-11-15 13:23

安眠法!

皆様お疲れ様です。

私は、1年ほど前に最強の安眠法を見つけました。

それは、、、

カーテンを閉めずにに開けたまま寝る
更に
部屋の電気は真っ暗

これです。

部屋の電気を真っ暗にしても、カーテンが開いているので外灯等の明かりはほんのり入ってくるので問題なし。
そして、朝は日の出と共に日差しが入ってくるので、自然と目が覚めます。

それだけでも、すごいぐっすり眠れると感じていたのですが、
少し前に話題になった「ポケモンスリープ」のアプリを入れてからは更に安眠になりました。
ポケモンのことは全く知らないんですが、
流行りに乗りたいだけでインストールして試してみたら、
睡眠中のデータが色々見られるし、寝言や、いびき、歯ぎしりとかの音声も録音されてて、
毎朝、なんか面白いこと喋ってないかなぁ?ってワクワクするし、
イベントとかのために「今日は何時までに寝ないと!」って思うようになり、夜更かしが減って、しっかりした睡眠時間を確保できるようになりました。

何より、私にとって良かったのが、
「眠る」というボタンをタップすると計測スタートするのですがその後は携帯をいじらないので、
ダラダラと布団の中で携帯をいじって寝るチャンスを逃すことが激減したことです!

元々、夜更かしして睡眠時間も少なくて、朝起きられない。昼間眠い。
そんな生活を送っていましたが、
しっかり良い睡眠をとると、朝もスッキリでイライラすることとかも減ってる気がします。
その事にもっと早く気づけばよかったぁぁ。。

ゆぅちん

女性/41歳/神奈川県/自営・自由業
2023-11-15 13:12

本日の案件

本部長、秘書、スポンサー様、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件です。
私の安眠法は定番ですが、蒸気でホットアイマスクです。
仕事がデスクワークで目を酷使する為、忙しくなると目の奥の痛みと頭痛がでます。
そこで寝る際にアイマスクをつけるとじんわり暖かくなりコリをほぐしてくれる感覚なりフワっと眠りに導いてくれます。
香りも数種類あり、気分によって使い分けできるのもいいところです。
ちなみに私の推しは柚子の香りです。

寝相が悪い方は使った翌日、つけていたはずのアイマスクが無くなっているので捜索する一手間が増えるのでご注意を!

はなかさシンバ

男性/33歳/東京都/会社員
2023-11-15 13:06

案件

お疲れ様です!

安眠法についてですが、
フワッフワの毛布で頭を囲うようにすると、本当によく眠れます。

首元は、いつものフワフワ掛け毛布を顎下まで掛けます。
頭の上の方は、フワフワで肌触りの良い毛布で囲って、完成です。

首元が温まりますし、隙間なく毛布が密着している事で、まるで綿あめの中に埋もれているような安心感も得られます。

ポイントは、頭から顎までぐるっと覆うこと、それだけです。

ふわふわ毛布さえあれば誰でもできるハードル低めの方法なので、是非お試しください!

ちなみに秋冬限定の安眠法なので、もし夏に行う際はくれぐれも熱中症にご注意ください!

サーモン無限に食べたい

女性/28歳/茨城県/パート
2023-11-15 13:01

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです。

秋の夜長案件、最近疲れた時など使い捨てのホットアイマスクをして寝るときがあります。

つけた時にジワ〜と目の周りが温かくなって、短い時間でそのまま深い眠りついてます。
匂いも色々あって、心地よい睡眠が出来ます。

ゆきち0302

女性/52歳/東京都/パート
2023-11-15 12:56