社員掲示板
秋の夜長案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
私の安眠法は寝具は全てブルー系で統一する事です。
ブルー系にすると副交感神経が刺激されリラックス出来るというのを実践しました。
海を見ると癒やされるのと同じ効果らしいです。
これは私にはかなり効果があって、寝付きも良くなりました。布団に入って数分で寝ているので、いつも妻には驚かれます。
信じるか、信じないかはあなた次第です!
ライブボディー
男性/46歳/神奈川県/会社員
2023-11-15 12:32
本日の案件!
本部長、秘書、社員のみなさん
お疲れ様です!
私が寝る前にやっている安眠法は、消灯した東京タワーのライブカメラを見てから寝る事です。
ここ数ヶ月大好きな東京タワーを映したライブカメラを見てから寝るようにしてから、眠りが深くなったような気がしています。
昨夜も深夜3時前に航空障害灯の明かりだけが灯った東京タワーを見ながら、BGMのジャズを聴いているうちにフワッと寝落ちて、朝までぐっすり眠る事ができました。
日によっては東京タワーの一部分だけが点灯しているレアな状態が見られたりするので、「今日はどんな東京タワーが見られるかなー」とワクワクしながら岩手の長い夜を迎えています。
キャンちゃん
男性/30歳/岩手県/機械整備士
2023-11-15 12:31
秋の夜長案件!につきまして
本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。お疲れ様です。
そしてお寒うございます。
私は自分の寝息を聞いていると寝つきがよくすぐに熟睡します。
布団に入って掛け布団を鼻まで引き上げたゆっくり深く鼻呼吸して、あとは自分の寝息を聞く。これで熟睡できてしまいます。
寝息を聞くと「自分は寝ている」と思い込めるのと落ち着けるのです。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2023-11-15 12:26
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
私は安眠のために毎晩関西弁を聴きながら寝ています。どうせラジオだからって、そんなのネタだろうと思われるかもしれませんが、本当です。
関西弁を学習する「でんねん」というDVDがある事を知り、どんな内容なのか興味があって購入したのですが、関西弁を聴いている事が私にはどうも心地良いらしく、いつもそのDVDを観てる時は途中で寝てしまっていました。
その心地良さを利用すれば、すぐに寝られるのではないかと思い、DVD再生しっ放しで布団に入ると毎晩スヤスヤ眠りにつけます。
テレビはオフタイマーを30分に設定していますので、30分掛からずに寝ているのでしょうね。
途中で起きてしまっても、またDVDを再生すれば、あっという間に寝てしまうので、関西弁講座のDVDは私になくてはならないものになっています。
旅うま
男性/43歳/茨城県/会社員
2023-11-15 12:21
案件
みなさまお疲れさまです。
私の安眠法ですが、まずは、お風呂の浴槽にお湯を貯めるのは必須です。
そこで、第二の心臓と言われるふくらはぎをモミモミ。足が疲れていなくても揉むと血行も良くなり暖かさが持続される気がします。笑
お風呂から上がり、体が温かいうちに布団に入れればいいのですが出来ない時はお風呂の残り湯を湯たんぽに入れて布団に入れます。
冷え性の私は、じんわり体を暖かくして寝るのが安眠の方法です。
ぶんきち
女性/42歳/鹿児島県/会社員
2023-11-15 12:19
安眠案件
お疲れさまです。
私がなかなか寝つけない時によくやるのが「勉強」です。
学生の頃から教科書を開くとなぜか眠くなるタイプで、よく中間テストや期末テストの時は「さあ、勉強始めるぞ!」と教科書を開くといつの間にか寝ていてテスト結果は散々なことばかりでした。受験勉強の時も大人になって資格試験の勉強をする時も勉強しようとするとすぐに眠くなりました。
そこに目を付けて、寝つけない時は勉強すればきっと眠くなるはずと思い試してみたところ、これが効果覿面!
かなりの確率で眠れるようになりました。
それはそれで良かったんですが、ただ一つ困ったことに娘がこの遺伝子を受け継いでしまったのか、今年受験生なんですが勉強せずに寝てばかりいるんです・・
怒るに怒れず毎日モヤモヤした日々を送っています。
アパパパネ
男性/53歳/埼玉県/会社員
2023-11-15 12:19
今日の案件
皆様お疲れ様です。
私の安眠法ですが、寝る前にテレビやスマホを見ないことです。以前は寝る直前までちまちまとスマホをいじっていたのですが、その頃は寝つきが悪かったです。ですが、その習慣をやめた途端に、朝までぐっすりと眠れるようになりました。毎朝快調です。朝が快調だとその日一日快調に過ごせる気がして今でも習慣にしています。本部長、秘書は寝る前にどんな過ごし方をされてますか?
kskです
男性/36歳/茨城県/会社員
2023-11-15 12:11
何とか
今日も何とか出勤できた。
でも今月は5日も欠勤している状況。
今日人事の方と話し合って、週に1日お休みを頂くことを検討している。
でも、そうすると大好きな貿易の仕事には携われなくなる。
月曜日に答えを出してと言われたので考える。
ルイボスティー大好き
女性/28歳/静岡県/会社員
2023-11-15 12:04
「秋の夜長 案件~私の安眠法~」
普段、安眠のために実践していることは…
22時頃、リビングを間接照明に切り替え
明るさを落とす。そのうち
眠たくなるので、そしたら寝室へ。
ランタンのぼんやりした灯りの元
布団の上で軽くストレッチで体をほぐして
スマホでYouTubeから好きな曲を選んで
イヤホンつけて聴きながら…1分間ぐらい
1曲、聴き終えないうちに寝ちゃってます
(*´艸`*)
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2023-11-15 11:58
「秋の夜長 案件~私の安眠法~」 オリジナル枕
自分の頭に合わせた枕を作りました。
高さを自分の頭2合わせ、素材(ウレタンとか蕎麦殻)もの好みに合わせて作ったところ、ほかのものでは寝られません‼️
首や肩の疲れも軽減されました。
寝る時間(質)もの多くなったのでおすすめします。
Takacyan
男性/57歳/東京都/会社員
2023-11-15 11:50