社員掲示板
秋の夜長
お疲れ様です。僕の秋の安眠方法はこの時期はマットを布団の下に敷いて横になってラジオを聞いて寝ることですね。 寝ようと思っても寝付けないので自然に寝る方法としてラジオを聴くのが1番だなと思います。
クールマン
男性/34歳/神奈川県/会社員
2023-11-15 10:16
秋の夜長案件
皆様、お疲れ様です。
私が最近ハマっているのは、
「認知シャッフル睡眠法」です!
脈絡のない単語を聞いて、
その映像を頭の中でイメージしていくうちに自然と眠れるというものです。
私は元々寝付きが悪く、
静か過ぎても、うるさ過ぎても寝れません。
スマホで「眠れる音楽」のようなものを流しても、
音楽から関連して色々思考が巡ってしまい寝つけませんでした。
1,2時間何かを聞いても眠れずイライラしていた時、
たまたまYouTubeで見つけたのがこの睡眠法でした。
認知シャッフル睡眠用の動画や音声を流すと、
癒し系のBGMと共に、
ゆっくりと、ひたすら単語が聞こえてきます。
「バナナ」
「望遠鏡」
「電子レンジ」、、、
頭の中で映像のイメージを浮かべては切り替えていると、
論理的な思考をする余地がなく、
気づいたら寝ています。
私のように、
色々と考えてしまう方にはオススメです!
クリームきなこ
女性/38歳/大阪府/お休み中
2023-11-15 09:59
今日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆様おつかれさまです。
私はカサカサ民族出身で、現在は再婚して3年目です。コロナ禍で不安な中に出会った今の旦那さんとは毎日手を繋いで寝ています。と言っても最初の10分くらいだけですが。どちらかが眠りに落ちると自然と手を離して寝ています。笑
こんな風に晩年になって誰かと手を繋いで眠る日が来るとは思ってもいなかったのですが、心が穏やかに眠れるので幸せだな〜って思っています。
かさかさ民のみなさーん、望めばきっと幸せは手に入れられると思います!健康第一でがんばりましょ。
みこちゃんのチワワ
女性/59歳/千葉県/会社員
2023-11-15 09:16
本当は安眠したい
お疲れ様です。
安眠をしよう
ということを考えることが最近ありません。
疲れてるんだな私。
こないだは疲れ果てて、キッチンマットの上で寝ていて、起きたら真夜中で、体がバキバキで悲しかったです。
春、師範から背中に波動をいただき、夏と秋を背中をぐいぐい押されながら進んできました。
冬、背中の波動を暖かく感じながら、安眠快眠できるよう生活リズムを整えたいです。
打破られる 前に打破るぜ 先寝るわ
今日は久しぶりに早く寝てみます、押忍!
優しいホタテ
女性/42歳/千葉県/自営・自由業
2023-11-15 09:14
案件
お疲れさまです
私の安眠法は「ヤクルト1000」です
店頭では本数制限がありなかなか購入できないので、ヤクルトレディに毎週届けてもらってます
。飲み続けて10週間、一緒に眠る娘の寝相の悪さに起きることはあっても、以前よりは寝られるようになったと、効果を実感中
少しお高めですが、続けようと思います。
なすもも
女性/53歳/神奈川県/パート
2023-11-15 09:06
あと3秒...
本部長、秘書、お疲れ様です。昨日学校で、国語の時間に他の人が教科書を読んでいて、とってもリラックスしていたのに、となりの男子がわざとではないかもしれませんけど、とっても大きい声でくしゃみをしたからあと3秒で完全にリラックスしていたのにビックリしてしまい、リラックスできませんでした。
べんきょう大好き
女性/10歳/東京都/学生
2023-11-15 09:00
案件
皆様お疲れ様です
「秋の夜長 案件~私の安眠法~」
10時からのドラマを見ながら足ゴリゴリマッサージです。
お布団をひいたら、子供達とドラマを見ながらマッサージをします。
暖かくなるマッサージクリームをまずは足の裏から塗り、足裏を強くスーッと親指を満遍なく移動させながら指圧します。
その後、かかとの少し上の足首の後ろのリンパ腺をつまむように揉みます。
そしてからふくらはぎにいきます。
膝から下にクリームを塗り、今度は拳を作って拳の山の部分で足の下側から上側に向かって強くマッサージします。何度もゴリゴリして自分でも痛〜と思うくらいに強く押します。
そして膝の後ろのリンパ腺を押してから、太ももにいき、太ももも拳で同じようにマッサージします。
マッサージが終わったら足パカパカです。
右か左を下にして横になって膝を曲げずに片足を30回パカパカ、ひっくり返って30回また足をパカパカします。
これで終了です。
ただ、ストイックにやる訳ではなく、ドラマを見ながらなので、ラブシーンやキスシーンなどではドラマに夢中になって1時中断してしまいます。
昨日もマイセカンドアオハルでいいとこがたくさんあり、結構中断してしまいました。
これで安眠してるかどうかはわからないのですが、翌朝足がスッキリしていることは間違いないです。
トマトスープ
女性/38歳/千葉県/パート
2023-11-15 08:48
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
安眠法なのかわからないですけど、
私の寝る前にやってることは、その日の楽しかったこと、よかったことを思い出すことです。
子供たちとも布団に入ってから、今日何が楽しかった?何か良かったなってことある?と少しお話ししてからおやすみをします。
寝る前に良いことを思い出すことは、脳に良いと聞いたことがあり始めたのですが、子供たちの良かったことエピソードにほっこりできて癒されることや、今日も一日悪いことばかりじゃなかったなと振り返ってリセットできるところが気に入ってます。
心なしかスッと眠りにつける気がします。
なばポンポン
女性/44歳/東京都/会社員
2023-11-15 08:42
安眠案件
寝るよう
オイル買いました。
✋から
髪から
からだまで
香りいっぱい
寝られるようになりました。
いちばんはお風呂入って肩まで入る。
早起きねこ
女性/53歳/埼玉県/専業主婦
2023-11-15 08:40
本日の案件
みなさんお疲れ様です
私の安眠方は
・お風呂によく浸かること
・湯たんぽを使う
・アイマスクを20分ほどやること
・ラジオを聴きながら布団でリラックスすること
です!
今日疲れたな〜、寒いからゆっくり浸かりたいなってときに入浴剤を使います。私は肌が弱いので炭酸系は苦手ですがコンビニでも地方の入浴剤が売っているのでそれを使っています。
他にもアイマスク、湯たんぽを活用してradikoのタイムフリーを聴きながらお布団に入っています。そのまま寝ちゃうこともあるので家の人にとってもらっています。
すも。
女性/30歳/東京都/アルバイト
2023-11-15 08:34