社員掲示板
案件のこと
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。
すごい日傘が欲しいので、今日は気合入っています。よろしくお願いします。
私のエクササイズは朝晩のヨガです。特に朝一は大事にしていて、起きたらまず真っ先にYouTubeを見ながらヨガ。低血圧なのでなかなか目が覚めませんが、ゆっくりと呼吸しながら寝ている間に凝り固まった体の部位を少しずつ動かすことで、体も気持ちも目が覚めてきます。
基本、体を動かす仕事なので、朝一からバリバリ動きたいのですが、どうしても体はついてきません。ゆっくりゆっくり起こしてやることが、私のやり方です。
ちなみに寝る前もリラックスしてよく眠れるように短めのヨガをしています。ころっと眠れます。
仕事中も時々、思い出して深呼吸したりヨガのポーズをすればいいんですけどね。書きながら思ったので、今日だけは呼吸とストレッチ意識します。
アフ口ふきげん
男性/38歳/広島県/農業
2024-04-17 14:43
似ているかな?
今日の美ゲスト・AYAさん
(若い頃の)八神純子さんに
似ていると思いませんか?
リクエスト
八神純子さん 水色の雨
パープルタウン
よろしくお願い致します。
えんぴつ✏️ください。
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2024-04-17 14:38
とにかく!
皆様お疲れ様です!
私のエクササイズは、とにかく、常に、グゥーとお腹に力を入れて!
腹部をスッキリ引き締めてます!
1人の時も、誰かと一緒の時も、立ってる時も、座ってる時も、運転してる時も、常に締めてます!
周りの人に
何か怒っているのですか?
とか言われても大丈夫!
グゥーと、ぎゅっと、締めてます!
モンブランESD
男性/49歳/宮城県/会社員
2024-04-17 14:38
オリジナルエクササイズ案件
皆様お疲れ様です!
私は普段、厨房に務めているのですが、大きい鍋や、米袋を持ち上げたりなど、重たいものを持って腕や足の筋力を鍛えています。
立ち仕事なので、体力つけないとすぐにバテてしまいますね~。
しゅがーちゃん
女性/27歳/千葉県/アルバイト
2024-04-17 14:36
案件
まんぼう本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです。
私は、娘と『おかあさんといっしょ』や『プリキュア』の歌に合わせて踊っています!
特に『おかあさんといっしょ』の今月の歌が「フェスか?」と思わせるくらいのノリノリな曲でとても楽しいですし、『プリキュア』のエンディングは振り付けもアイドルみたいで可愛くて、娘と楽しくノリノリでやってます!
ちょこっとちょこ
女性/35歳/茨城県/パート
2024-04-17 14:29
案件
お疲れ様です。
エクササイズというほどではないですが
私が意識しているのは、足の指を使って歩くことです。
以前フットマッサージに行った際、足の裏だけでぺたぺた歩いていて、指を使って上手に歩けていないと指摘されました。
指を使っていないと足の甲や脛の筋肉が刺激されず、むくみやすくなるらしいのです。
それからは、「足の指を使って前に踏み出す」を意識して歩いています。
すると、今まで確かに指を使って歩けていなかったんだな、と体感するほど歩いてみた感覚が違いました。
指まで動かすと血流もよくなって指先の冷えの対策にもなるそうです。
気が抜けるとすぐに足の裏だけ歩きに戻ってしまうのですが、
これからも毎日少しずつ意識して歩けるようにしたいと思います!
皆さんは指を使って上手に歩けていますか??
チャーボー
女性/32歳/東京都/会社員
2024-04-17 14:29
案件
こんにちは
私の エクササイズというと
サイクリング です
少しの距離ですが
自転車に乗ります
お買い物には
荷物も積めて助かっています
車やバスの運転のかたの迷惑にならないように
気をつけています
ハナミズキが好き
女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2024-04-17 14:28
エクササイズ案件
本部長、秘書、皆様、おつかれ様です。
午前中にマンションで管理人をしています。もう7年目になります。
一人体制なので、お掃除・ゴミ捨て・重い物を持ったりと、意外に肉体労働です。勤務したての頃は筋肉痛やギックリ腰になったりしました。
これは体力が大切だ!と痛感したので、マンション階段を利用した自己流のヨガっぽい筋トレ?をしています。それから1日に1回は、9階までエレベーターではなく階段で登っています。
毎日少しづつ頑張ってきたので、身体も楽になり、引き締まってきたように思います。意志が弱くて何事も続かない私ですが、えらいぞー!と褒めてあげたいです。
今日のプレゼントが欲しいです。
できればお米がいいなあ〜
オレンジのおんぷ
女性/59歳/東京都/アルバイト
2024-04-17 14:18
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。エクササイズとは違うかもしれませんが、ストレッチを毎日行っています。
キッカケは整骨院の先生におすすめされたこと。
肩、首回りのストレッチだけでも、体の動きが良くなります。
以前より筋肉の収縮を気にするようになりました。
船橋のあき
男性/41歳/千葉県/会社員
2024-04-17 14:13