社員掲示板
糖尿病要検査の食生活
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
わたしの食生活、今年は90点はいただけると思います。
糖尿病家系で、以前から健康診断では要注意がついてたのですが、とうとう要検査になってしまい、思い切って専門医にかかってみました。
栄養士さんにしっかり指導してもらい、食生活を改善しました。
とにかく、お砂糖を避けること。下手に炭水化物を削ったりせず、ちゃんとご飯は食べること。タンパク質をしっかりとることを気をつけてやってみて半年。
今年50歳になったばかりで、本部長が言われるように、たしかに体重は落ちにくくなっています。なにをやっても落ちなくて凹むこと数年でした。結果としては、家の体重計ではほんの1キロ落ちたかどうかというところなのですが、病院のめちゃすごい体重計ではかると、体脂肪や筋肉量など細かいところまでわかり、この食生活と運動で、脂肪が2キロ落ちて、筋肉が1キロ増えていることがわかりました。
お医者さんからは褒め褒めだし、ズボンも気持ちゆるくなってきました。
体重の減り具合だけで一喜一憂せず、痩せやすい体ができつつあることが非常に嬉しいです。
年齢的にも、急がず、長続きできる健康づくりをしていきたいと思ってます。まだまだ諦めないぞ!
ハノン
女性/50歳/愛媛県/会社員
2025-07-01 18:28
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件、食生活の自己採点ですが…100点です!!
と言っても自分のご飯ではなく0歳9ヶ月の息子の離乳食の採点です。
離乳食後期に入り、主食80g、副菜30~40g、主菜(肉や魚)15gが1回の食事の目安で想像より結構食べます。
正直今日は作るのめんどくさいなーと思うときもありますが、そんな時はYouTuberになりきり実況中継風にキッチンに立つとなんとなく気が紛れて意外と作れちゃったりします!
ニコニコ、パクパク食べてくれる姿をみると今日も頑張ってよかったーと思えます。
今日は生姜焼きだよ
女性/20歳/北海道/会社員
2025-07-01 18:27
本日の案件
私の食生活に点数をつけるとしたら…20点くらいでしょうか。
朝はおにぎり・バナナ・ヨーグルトにコーヒー、昼はウィダーインゼリーと水で済ませています。
しかし、その反動で、夜は一気に食べてしまいます。スーパーで高カロリーなお肉や炭水化物たっぷりの弁当を購入し、野菜も少しは買いますが、サイドメニューで酢豚などの油っこい肉惣菜を選んでしまいます。
結果、お腹いっぱいになり、食後は2時間ほど爆睡してしまうので、夜はほとんど眠れません。
体型は変わりませんが、生活リズムはムチャクチャです。
「夜のドカ食いはダメ」と分かっていても、仕事のストレスでつい食べすぎてしまいます。
はぁ〜、我慢できないなぁ〜。以前まで自炊していたんですが、最近はほとんどサボってます…。本部長と秘書、そんな僕を叱ってください(笑)
ごんしやん
男性/40歳/兵庫県/会社員
2025-07-01 18:24
50点です!
本部長!秘書!社員の皆さんお疲れ様です!
わたくしタイムリーすぎる案件で笑ってしまいました。
今日ちょうど採血の結果を病院に聞きに行ったのですが、肝臓の数値と尿酸値が標準よりも高かったのです。
理由は単純で1月末から自分の生活などの環境が変わりそのストレスからなのか、仕事がうまくいかないからなのかお酒の量が爆増!
半ばヤケ酒!週5、6でちゃんと泥酔するまで飲んでしまっていて、自分的にもそりゃあそうだろうと思いつつスカロケの案件もあいまって今日自分とお酒の距離と食生活を改めようと思っていた所です。
ほんとは10点でも良かったのですが、基本的に家飲みで1人でおつまみを作って飲んでいたので、おつまみは最高だったしその時のお酒も最高だったよなと思って10点は可哀想だったので50点にしました、残りの50点は自分への戒めとして減点しておきました。
これから70〜80点を目指して体を労わりたいと思います、ほんと!お酒はほどほどにですね!
ふかふかステーキ
男性/20歳/北海道/会社員
2025-07-01 18:22
案件
本部長、秘書、リスナー社員さんお疲れ様です。
私の食生活の自己採点は75点です。
採点の理由は、基本作るは当たり前で野菜、主食(魚かお肉など)を取り入れて夏でも汁物は飲みたくなるので
温かいものも頂いております♪
ですが、たま~~~に疲れるとスーパーでおかずだけ惣菜を買ってきたり
コンビニやファーストフードも使ってしまう為
25点引かせていただきました(ジャンクフードは美味しいんですよね)
若い頃は揚げ物の頻度も気にせず、食べていましたが、さすがにこの歳になると
気にしないと将来がヤバいです 汗
元気なおばあちゃんになりたいので、これからも気を付けます。
ちょちょと一緒
女性/38歳/千葉県/パート
2025-07-01 18:20
今日の案件
リスナー社員の皆様、やしろ本部長、浜崎秘書、スポンサー様、スタッフの皆様、お疲れ様です。
最近は米問題で20点位ですね。
米が高くて購入をためらっており、コンビニ飯が増えました。
早く備蓄米を買いたいけど何処で売ってるのか?探しています。
早く買いたい!
アローン
男性/56歳/東京都/派遣
2025-07-01 18:19
本日の案件(続)
先ほど、メッセージを読んでいただいた者です。
初めて読まれてテンション上がりました!
chat GPTへの運動の報告、犬の散歩の時間と距離、ストレッチの時間のみです(笑)
なので、ほぼ食生活で落ちたんだと思います。
大きく変わったのは、お酒を飲む量です(笑)
犬吸いが生きがい
女性/47歳/千葉県/会社員
2025-07-01 18:12
私の食生活
やしろ本部長,浜崎秘書,お疲れ様です.
私の食生活ですが,60点です!
自炊はなかなかできず,コンビニ弁当や餃子の王将などチェーン店のテイクアウトが多く,あまり健康的とは言えないのですが,最近,食べるタイミングを変えるようにしました.「朝ご飯をたくさん食べる」を実践中です.
いままで仕事の日の朝はコンビニおにぎり1個くらいで,昼休憩や夕方の事務作業中に睡魔が襲ってくることが多く,帰宅時間が遅くなっていました.
これは単純に1日働くエネルギーが足りておらず,夕方にエネルギー切れを起こしているのでは?と思い,朝にガソリンを満タンにするイメージで今まで夜食べていたくらいの量を食べるようにして,その代わりに夜は今までより量を少なめにして,早めに寝るようにしました.
始めてまだ1週間くらいですが,結果,睡魔に襲われる日が少なくなったような気がしています.
毎年この季節しか早起きできないので,今のうちに朝ご飯を食べるのを習慣にして,活力溢れる毎日を過ごしたいと思います!
本部長・秘書は朝ご飯,食べてますか?どうですか?
シロイルカが観たい
男性/36歳/千葉県/会社員
2025-07-01 18:09
みんなの食生活!案件 〜自己採点で何点ですか?〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!!
わたしの食生活自己採点は80点です!!
1ヶ月くらい前から、食前に20cm皿山盛りのサラダを食べています。
サラダでお腹がいっぱいになるので、必然的に主食の量が減って2キロ程体重が減りました。
毎日山盛りサラダはさすがに飽きてくるので、
ドレッシングを日替わりにしたり、
ナッツやフライドオニオンをかけて味変したり、
大好きなヤングコーンをたくさん食べたりしています。
-20点の理由は、サラダで満腹になって主食が少なくなり過ぎたせいか、最近立ちくらみを感じるからです笑
何事にもほどほどが肝心ですね!!
じゃあ・あずなぶる
女性/47歳/埼玉県/専業主婦
2025-07-01 18:09