社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、スタッフの皆さん、リスナーの皆さんお疲れ様です。
本日の案件、肩バッキバキです。
美容師歴47年、前かがみの姿勢で仕事して、美容師やりながら、バイクでの仕事もしてます。バイクは1日平均300キロ位走ってますので、肩、首、背中、腰は常にバッキバキです。2年ぐらい前に肩こり過ぎて頭が痛くなり、痛み止め飲みながら仕事してました。薬を飲み始めて2週間後位に、バイクでの仕事で静岡県まで行った帰りの東名高速で、めまいがしてきて、真っ直ぐ走っているつもりが、無意識に左側に寄るのでサービスエリアで休憩しながら帰宅。ずっと頭痛と、めまいがするので次の日1日寝てましたが、吐き気もするので、救急車で病院に行きました。
色々検査した結果、延髄に血液が詰まっているとの事。脳梗塞と診断されて、約2週間、点滴、薬、リハビリしました。今は、何事もなく、通常に生活出来てます。
先生が整体とかで、マッサージで首をポキポキ鳴らしましたか?後ろから誰かから呼び止められ急に振り返リましたか?と聞かれました。そんな事でも、脳梗塞になるそうです。
皆さん、首とか肩が凝った時に、首をポキポキ鳴らすのは危険ですよ〜。

カットチャンピオンのティガー

男性/66歳/千葉県/美容師&配送業
2025-09-09 17:46

経験上

鍼灸師です。
自分の経験上、疲れ、猫背の肩こりは当然ですが、
足を挫いた日の夜
胃炎の時
どう体をよじっても、肩こりから逃れられないと言うことがあります。
体の守ろうとする力って、スゴイですね。

トムちゃん

男性/53歳/東京都/自営業(治療院)
2025-09-09 17:45

今日の案件

皆さん、お疲れ様です。
数ヶ月前から左肩と同時に左肩が痺れるので先日整形外科で診察をしてもらったところ、「頚椎症(けいついしょう・首の椎間板ヘルニアのようもの)」と診断されました。
今は週に一度の首のリハビリと自宅で上半身のストレッチをしています。
皆さん、姿勢はきれいに保ちましょう。
特にパソコンやスマホを操作する時の姿勢には気を付けましょう。

パーリング

男性/57歳/千葉県/会社員
2025-09-09 17:44

本日の案件?

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、おつかれさまです。

肩がバッキバキかどうかはわかりませんが、持病の悪化で身体がバッキバキ?でただ今絶賛入院中です!

順調にいけば今週中には退院予定ですが、無理や疲労含め、改めて身体のメンテナンスには気をつけたいものですね。

11ぴきのねこ

女性/33歳/東京都/会社員
2025-09-09 17:44

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です!
バッキバッキ案件ですが、いつも担当の美容師さんにマッサージのときに「肩こりヤバいですね」「バキバキですね!」と言われます(泣)
そして、先週の金曜にバキバキの肩こりが原因と思われる事態が…。
普段、メーカーの事務職として働いていますが、製造現場でヘルプが必要になり、同じ姿勢の座り作業に朝から夕方までの8時間取り組みました。
すると、最初の1時間で肩が痛くなり、続けて腰、お腹の周辺が限界に…。
何とかその場を乗り切りましたが、仕事が終わったあとの全身疲労感が強くなり、先週末は1日の半分を寝て過ごしました。
おかげで、色々と自分の身体と向き合う時間も取れ、「猫背の姿勢を改善する」「上半身を鍛える」「風呂上がりのストレッチ」を日常に取り入れていきたいなぁと思いました。頑張るぞ!

ごんしやん

男性/40歳/兵庫県/会社員
2025-09-09 17:42

本日の案件

皆さま、お疲れ様です。昨夜、パートナーが酔っぱらって帰宅。なんと、玄関のたたきで、私のサンダルを枕にして寝ちゃってました!
私はお風呂上がりだったのに、エアコンもない暑い玄関で1時間以上も、汗だくで世話…。重くて全然動いてくれないし、ヤツは、病気持ちなので放っておくわけにもいかず、深夜2時までバタバタ。

おかげで今朝は、肩は、もちろん、心もバッキバキです。。。

となりのミヨ

女性/62歳/東京都/専業主婦
2025-09-09 17:40

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

肩こりと言えばマイナスなイメージがありますが、幸せな肩こりもあると思うんです。
昨日9月8日 「908 ON THE DAY」KREVAのライブに参加してきました。完璧なセットリストにより手を挙げ、首を張り、飛び跳ねまくり、全身で音を浴びてきました。
その結果、今朝から右肩、首がガッチガチになり幸せな肩こりが出来上がりました。
最高に楽しかったですが月曜日からライブ行くもんじゃないです。

kfc

男性/33歳/東京都/会社員
2025-09-09 17:40

案件

本部長、秘書、お疲れ様です。

慣れないパソコンの長時間操作で、目も首も肩もバッキバキ。
せめて気持ちだけでもほぐそうと、セルフジェルネイル。
利き手で筆を持っているうちはいいのですが、はみ出さないかように塗ってるうちにもう瞬き忘れてしまうほど集中。。
片手で終えるわけにも行かず、両手終えるのに3時間。リラックスのつもりが首も肩も目もバッキバキでした

イケイケのセロリ

女性/45歳/茨城県/専業主婦
2025-09-09 17:38

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。

私は重度の肩凝りを抱えています。元から肩凝りがひどかったのですが、最近拍車をかけて肩凝りが悪化しています。
その理由は、子供の抱っこです。
我が家には1歳半の息子と4歳の娘がいるのですが、どちらも抱っこをねだってきます。
特に土曜日、妻が仕事で不在かつ保育園もお休みなのでワンオペ育児をしているのですが、お散歩したり買い物したりする時は、上の子は手を繋いで歩いてもらい、下の子は抱っこ紐で抱っこして移動します。
1歳半とはいえ、もう10キロほどあります、ずっと抱っこしてると疲れます…
肩凝りだけでなく、腰にも疲労が…
家の中でもおんぶや肩車をしてほしいと、特に上の子が言ってくるのでなるべく対応するようにしているのですが、おかげで全身バキバキです。
全国のパパさんリスナー、ママさんリスナーの皆さま、肩と腰を労りながら子育て頑張りましょう!

人生フィルダースチョイス

男性/36歳/東京都/会社員
2025-09-09 17:38

バキバキ案件

皆様お疲れ様です!

今買い物のついでにマッサージ受けられないかなーとお店を覗いてきたところでした。
残念ながら空きがなく買い物だけして帰ってきました。
そうです、体がバキバキなんです。

普段週2でスポーツをしていますがそれよりも普段スマホを同じ姿勢で長時間触ってしまうことによる上半身の凝りがひどいです。
あと最近思いたあるのはストレスによる呼吸の浅さ。しっかり呼吸ができず体がずっと緊張状態にあるなと感じています。
分かっているのですが、ケアする気力が湧きません。
背中から首、そして頭。
とにかく揉みほぐされたいです。
翌日もみ返しがきてダルくなるくらい揉まれたいです。
なんとか時間を見つけて心と体を癒す時間を作りたいと思います。

エッコ

女性/41歳/東京都/専業主婦
2025-09-09 17:37