社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆様お疲れ様です。

私の職場は基本「シーーーーン」としております。
フロアに7人のデスクがあるのですが、あまり密集していなくて、各々パソコンに向かっています。

耳をすませばカタカタとパソコンキーボードを叩く音。
黙々と作業できる環境で、ガッツリ集中して仕事に励んでいます!

飛行機でやってきた猫

女性/53歳/神奈川県/パート
2025-09-16 09:00

仕事場の黄色い声

「ファ〜〜〜〜〜!!」

って昔はキャディさんの
絹を裂くよゔな脳に突き刺さる
美しい響鳴

が、今ではキャディさんが減り
黄色い声は聞けなく成りました

たまにオヤジの「ぶあ〜〜」と言う
ダミ声の耳を塞ぎたくなる怒号

ゴルフ場も変わりました
可愛いキャディさん
また復活しないかな〜〜♪(^◇^)

ジャン ・マイケル

男性/66歳/埼玉県/会社員
2025-09-16 08:45

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様で
ゴシゴシ、ベリベリ、キュッキュッ、ギュー!!
です!

9月11日のゲリラ雷雨が直撃し、職場が水没しました。
当日、一時は、ふくらはぎの下くらいまで水につかりました。
そこから、くるぶしくらいまで浸かること1時間くらい。
必死に水をかき出しました。

この数日は復旧のため、
雑巾でドブに浸かったものを拭き、
水を吸ったカーペットを引き剥がし、
その水滴にすべりつつ
また雑巾で拭き……
を繰り返しています。

完全に業務はストップしています。
そして、どうやらあの日、街全体が一瞬水没したようです。
近隣のお店も同じように必死の復旧作業をしています。

他のエリアのアルバイトさんが復旧の応援にきてくれて、感謝感謝です。
この三連休で少しでも乾燥してくれてることを願いつつ今、出勤しています。

同時に、あれくらいの雨でこれだけの被害が出て、これだけ復旧に時間がかかっていることに驚きました。
改めて、もっと大きな災害のときはもっと多くの人手が必要だよな、と、実感しました。
何もないことが1番ですが、
天災は避けられません。
だからこそ、何かあったときにこの経験を活かして力になれればな、と、思います。

あいーだ

女性/38歳/神奈川県/会社員
2025-09-16 08:24

案件

皆様お疲れ様です!
私は学校の給食の調理をしています。
食缶と器具がぶつかり、ガシャガシャなる音、換気扇のゴーと言う音など、中々の騒音ですが、何より、その音に負けないくらいのスタッフの声!
食缶類の音で普通に話しても中々聞き取れませんが、声かけは必須なので、自然と声も大きくなります。
何番の釜に火がついてますー!オーブンつけましたー!温度80度いってますー!!後ろ通りますーーー!!等など、平均年齢50歳ですがかなり体育会系です笑

ときつる

女性/38歳/東京都/パート
2025-09-16 08:21

擬音

皆さまおはようございます。
宅配仕事の私は、携帯端末機の
電子音『ピッ!』です。
出社後の立ち上がり、点呼、荷物受け入れ、
出発、配達完了・不在入力、帰社、精算…
レジ打ちよりは遥かに少ないでしょうが、
だんだん飽きてくる音。比例してバーコードも
チラついてくる。

クラウンロイヤルサルーン

男性/50歳/東京都/会社員
2025-09-16 08:21

案件

皆さんお疲れ様です。

私は観光地のお寿司屋さんで働いているのですが
最近では珍しくなってきた回るタイプのお店です。

専用の皿を洗うための洗浄機があるのですが、
皿が洗浄機で洗われて反対側から出てくる時の
【ガシャン、ガシャン】の音はよく鳴っています。

専用の皿を洗う洗浄機はあるものの、
グラスや器は全て洗浄機の隣で手洗いするので、
洗い場に入ると表の声や音が聞こえにくくなり、
常に耳を傾け声を張りながら仕事をしています(笑)

よっぴい

女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2025-09-16 08:04

仕事できこえる音案件

皆様お疲れ様です。
昨日は敬老の日案件で書き込みを読んでいただきありがとうございました。夜行バスで東京まで来たと言っていましたが、住んでいた場所は金沢です。そして、おじいちゃんの話があまりできていなくて、なんか、すいませんでした…本部長まだ引っかかっていますか?笑でも、お2人で話題にしていただけたのなら嬉しいです。ありがとうございました。
さて、仕事できこえる音といえば、私の仕事柄だと思うのですが
黒板消しクリーナーのウィーンウィウィウィーンという音です。小学校で教員をしているので、チョークのカッカッという音、チャイムのキーンコーンカーンコーンという音など日々色々な学校独特の音の中過ごしています。そんな中で私が頭に強く残るのが、黒板消しクリーナーの音です。
毎日の掃除の時に使うことが多いのですが、フロア中から黒板消しクリーナーの音が聞こえてきます。
さらに、一定速度で黒板消しを動かすときと、強く黒板消しを動かすときでは、ウィーンの強弱が変わるのもおもしろいですし、音だけで使ってる人の穏やかなのかな、イライラしているのかなとわかってしまうのも不思議です。

しゅうみ

男性/36歳/東京都/公務員
2025-09-16 07:28

おはようございます♪

東京の最高気温は32℃
今日は午前中は雲が目立ち、にわか雨の可能性があります。雷雨になるおそれもあるため、折りたたみ傘がお守りです。昼間は段々と晴れて、残暑が続きます。

9月16日の誕生花
誕生花
リンドウ
花言葉
あなたの悲しみに寄りそう

チビッコ、今日から新しい上履きに。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。
1年はもつと思ったのに…
成長は早いものだ!!
そしてキッズダンス(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+
1週間も早い!!

今日も1日元気に頑張りましょう(⁠・⁠∀⁠・⁠)

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2025-09-16 07:25

擬音で教えて!案件 〜仕事でよく聞く音ってなに?

本部長、秘書、りすなー社員の皆様 おつかれさまです
わたしがよく聞く音は うんぎゃー です
小児科医として、リスクのあるお産に立ち会うことがしばしば
うまれたときに赤ちゃんが うんぎゃー とないてくれる瞬間は最高の時間です
おかあさんも泣き声をきいて感動のあまり涙される方もいらっしゃいます
命の誕生にたちあえる事に仕えられることに幸せを感じます

にこにこどくたー

男性/20歳/北海道/会社員
2025-09-16 07:10

確認案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さん、スタッフの皆さん、スポンサー様お疲れ様です。
採用されたら初採用です。

そういえばこの夏、「カサカサレゲエ祭」が放送された際に
9月にもう一度やるよって言っていませんでしたか?
お忘れではありませんか?
リスナー社員のみんなは待っていますよ~

できれば「踊りたくなる曲案件」ってのもやっていただけると嬉しいです。
スカフェスでのラッキリから始まり、運動会の季節にもなります。
放送を聞いていて踊りたくなる曲っていいですよね~

大吉ラッキー

男性/50歳/千葉県/会社員
2025-09-16 07:08

切断

おはようございます
昨日インターネットが切断されました
ルーターを再起動しても変わらずひかり回線のTVは見れました
インターネット回線のコンセントが抜けてたそうです
簡単なことだったのに気づけず恥ずかしかったです

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2025-09-16 07:04

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

火曜日
(-ω-;)アレ?
と思ったら、昨日が月曜日でしたね。

今日は『競馬の日・日本中央競馬会発足記念日』
日付は、1954年、日本中央競馬会(Japan Racing Association: JRA) が農林省(現: 農林水産省)の監督の下で発足したことから。

競馬と言うと、競走馬の名前について、
イギリスの競馬に関する規則にならい、競走馬の名前はアルファベットで18文字以内だったため、日本語で2文字以上、9文字以内と定めたとされています。
※海外の競走馬では、この適用外。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-09-16 07:02

本日の案件

擬音で教えて!案件 〜仕事でよく聞く音ってなに?〜

ゴクゴクゴクゴク ふぅー
休憩に入ると真っ先に水分補給
これだけ暑いとたまりませんね

岐阜県東濃地方
ドロジュン(泥棒と巡査)です

何がええって天気がええ\(^o^)/
今日も暑くなりそうですね

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2025-09-16 06:49

おっはもーにん(⁠・⁠∀⁠・⁠)

火曜日もえいえいおー(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

ナイス30'S

男性/46歳/宮城県/奥州の営業マン
2025-09-16 06:48

本日の案件

少し前まではキーボードを叩く、いや打つ音、及びマウスのクリック音が、室内にしていましたが、キーボードやマウスの進化もあり、室内は静かになりました。
現在、スマホ世代の若者はスマホでの入力の方が早いこともあり、スマホ、タブレット機器を使う機会が多くなってので、キーボード入力音は殆んど聞かなくなりました。マウスもスライドパッドを使う人が多くなりました。
昔のカチャカチャ音が懐かしいです。(笑)

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2025-09-16 06:28

擬音で教えて案件。

ガタンガタン

カタカタカタ

トントントン

ヘークッヨン!!ちきしょー

革靴を作る仕事をしております
専用の機械でガタンガタンと革を裁断し

カタカタカタとミシンをかけて

トントントンとハンマーで叩き

ヘークッヨン!!ちきしょー
と隣りの職場からオッチャンの
∑(O_O;)ビクッとするくらいの
バカでかいクシャミが聞こえます。

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2025-09-16 06:20

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。
看護師をしています。よく聞くのが「プシュプシュプシュ、シュー」です。
これは血圧計で血圧を測る音です。最近電動の血圧計も出ていますが、精度が高いのはやはり手動です。

会津藩

男性/40歳/東京都/会社員
2025-09-16 06:19

聞いたら飛び起きて走れ!な音

本部長秘書今日もお疲れ様です!
私が職場でよく聞く音はズバリ
「カーンカーンカーンカーン」です!
この音を聞いたら職場の人はトイレをしていても
寝ていても飛び起きて一斉に走り出します。
というのも私は国を守る艦で勤務しているので
訓練でよくこの音を聞きます。
艦に危険があったこと、危険が迫っていることを知らせる音なのでどんだけ熟睡してても飛び起きて体が動きます。
この音が訓練以外の時になるということは実際に何か起きたということで全力で走って配置に向かう必要があります。
がこの警報、YouTubeでも公開されてますが妻は悪用してきます。
新生児がいる我が家で、陸地に戻った日は疲労困憊で帰宅後すぐシャワーを浴びて深く眠ってしまうのですが、夜中に子供が泣いて私が寝てると妻はこの音源を流して私を起こしてミルクとおむつ替えをしなさい!と悪用してきます。
悲しいかな飛び起きてしまう訓練の成果
でも、その音がないと起きないくらい深い眠りしてるので使ってくれて結構とも思います笑
他のお仕事のこういった染みついた動作の出る音を知りたいな〜と思ってます。
本部長秘書、季節の変わり目なのでお身体に気をつけてください。
ちなみに年齢は登録時のミスで実際は29です

洋上人生

男性/27歳/東京都/公務員
2025-09-16 06:09

擬音で教えて!案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

私は某コーヒーチェーン店に勤務しています。職場でいつも聞こえてくるのは、「チリチリチリ」という音です。

ホットドリンクを作成時、ミルクをスチームする(あたためる)時にする音なんですが、表面がツヤツヤできめ細かい滑らかなミルクを作るためには、この音が重要なんです。研修中の人が練習でミルクをスチームすると、「ボコボコボコ」という音になることがあります。これはぶくぶくと大きな気泡ができて泡立ってしまい、あまり良くないミルクができてしまう音です。

ドリンク待ちの際には、ぜひチリチリチリッ…という音にも注目してみてください!

シャンイン

女性/30歳/埼玉県/パート
2025-09-16 06:07

ふつおた

案件の擬音で思ったのですが、インスタ映えなどの映えのためにご飯を撮るのって、店からしたら「やった!認められた」的なポジティブなのと「まずそうと思われた?」のネガティブ的な捉え方あるでしょうね…

世界全人類カメラマン時代、難しい。

おっ

男性/39歳/東京都/底辺中の底辺だけど、やりがいのある仕事
2025-09-16 05:58

仕事で聞く音

お疲れ様です。
今日の案件の仕事で良く聞く音ですが、私鉄の駅の自動販売機にジュースを補充する仕事をしているので、電車の音です。

特に開かずの踏切がある駅なので、踏切の音を長く聞いたり、駅や電車の音をよく聞いています。

藤原とうふ店

男性/38歳/東京都/会社員
2025-09-16 05:25

無事出産!

本部長、秘書、社員の皆様、全世界の皆様お疲れ様です!

9月15日、15時57分に、無事、女の子を出産することができました!!
9月15日の夜中の2時に破水し、緊急入院。陣痛から約5時間というスピード出産?初産ではかなり早いらしく、母子共に健康で新たな命が誕生しました!

初めての子育てで不安もありますが、家族でスカロケ聴きながら素敵な日々にしていきたいと思います。

土佐っこももたろう

男性/36歳/岡山県/会社員
2025-09-16 05:20

おはようございます。



真っ暗な火曜日朝です。
風が無く空気が澱んでいて
ちょっと息苦しく感じです。
秋へ向かっているんですね。



 今日も楽しい 1日になりますよう
    ほんのちょっとだけ頑張っちゃって
            行っちゃいましょう!



日月とバイトして来ました。
2日間共に冷凍・干物等があまり
動かずちょっと肩透かしくらいました。
まっ、そんな時もあるよね。



     ♪♪今日も笑顔で過ごしましょう♪♪



はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2025-09-16 05:08

擬音で教えて!案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です

良い話じゃ有りませんが
私 事務職です
月末月初 忙しく仕事をしていると
事務所に パチンパチン……
また誰か営業担当が爪を切っている
忙しい私達の心を逆なでする音
44年間で3回ぐらい やめて欲しいと言いましたが
別の場所で切って〜
身だしなみかもですが
暇なんだな〜 と感じていますよ

切っている方やめましょう

かこねーちゃん

女性/62歳/東京都/契約社員
2025-09-16 04:59

〜仕事でよく聞く音ってなに?〜

皆様、おはようございます

レジで商品のジャンコードを通す音
ピッ・ピッ・ピッ

バユ

女性/59歳/神奈川県/パート
2025-09-16 04:18

9月16日(火)擬音案件

(スタッフ様へ。私、社員登録を
「自営自由業」と間違えて
登録してしまってありますが、実際には
会社員です。申し訳ありません。)


本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。

私は都内でタクシードライバーをつとめております。
私が仕事の時によく聞く擬音は
「キラーーーン!」です。

この音は、お客様がスマホのアプリを使って
タクシーを予約された際、
私達の車のナビ画面に
予約の通知が来た時の擬音なのです。

アプリを使ってのタクシーの御用命、つまり
ご予約も、今では多くの方に定着し、
一日の業務の大半がアプリ予約のお客様の
対応となっています。

大雨や台風、冬の雪の日などは
アプリ予約の回数も格段に増え、
お客様が降りて空車になったと同時に
「キラーーン!」、そのお客様を
お迎えしてお送り、到着して
お降りになったと同時に、また即座に
「キラーーン!」。それが
連続で10回以上、時間にして
3時間も4時間も続くなんてことが
ザラにあります。

そんな時は休む間もなかなかありませんが、
お客様あってのお仕事、皆様いつも
ご乗車ありがとうございます。

(スタッフ様へ。私、社員登録を
「自営自由業」と間違えて登録して 
しまってありますが、実際には
会社員です。申し訳ありません。)

南側の、マコすけ

男性/49歳/東京都/自営・自由業
2025-09-16 03:46

擬音で教えて!案件

本部長、秘書、リスナー社員さん、お疲れ様です。

私の職場でよく聞く擬音は、「バンバンバン!」です。
私は学童保育の事業所で働いていて、子どもたちと一緒に遊びます。
鬼ごっこや将棋をしたりと遊び方は色々ですが、私はしょっちゅう、エアピストルで打たれます。
他の職員にも仕掛けることもあるのですが、私のリアクションがデカくて面白いようです。

子どもたちに笑ってもらえるよう、切られ役ならぬ打たれ役を全力でやり切ります(笑)

ちばらきタロー

男性/30歳/茨城県/児童指導員
2025-09-16 02:36

擬音で教えて!案件 〜仕事でよく聞く音ってなに?〜

本部長、秘書 お疲れ様です

仕事でよく聞く音
「バシュッ、バシュッ。。。。。。」
くぎ打ち機の音です
空気圧でくぎを打つ大きな鉄砲みたいな機械の音です
そのあとに「ガ~~~~~~~」って音が
これはコンプレッサーの動き出す音
「バシュッ、バシュッ、ガ~~~~~~」
これがセットで流れ続けます。
私は職人ではないので1日中ではないですが
毎日、暑さと闘いながら仕事をしていただいている
職人さんには感謝しかないです。


町田のおじさん

男性/57歳/東京都/会社員
2025-09-16 01:54

おはようございます!

本日は栃木県宇都宮市〜

今日も一日安全作業で頑張ろう!
ご安全に‼︎

娘ラブ

男性/52歳/千葉県/事業部長
2025-09-16 01:45

フルコース

カスッ……

目覚まし時計より早く起きた日はいい仕事が出来る気がしませんか?

シュッシュッシュッ
着替えの音

家内曰く、制服は男を8割増にする

コトッ
スッスッスッ………パンッ!!
タイマーを掛けた洗濯機から衣類をカゴに入れる

ガラガラガラガラガラガラ………
ストッ
トスン

カタッ
カタッ
カタッ………

日が昇る前、家族を起こさない様に洗濯物カゴをエアコン室外機の上に置いて上着から順番に干していく

家族は起こさない様に細心の注意を払う

ガーーーーッ!!
プシューーー
コーヒー豆を引いてからコーヒーメーカーにセットして淹れる

コポコポコポコポコポ………

仕事用の水筒に入れる

モワ〜〜〜ッ
炊飯をの蓋を開ける
音もなくシャモジでよくほぐす

ガサゴソガサゴソ………

その日に出すゴミをまとめて縛る

パタン………

出来るだけ音を立てずに外に出る

カシュッ

鍵をかける

日の出前に出勤する「父ちゃんの仕事」の音でした

おのぼり

男性/50歳/神奈川県/会社員
2025-09-16 01:38

伝統建築科、創設

今まで存在していなかったのが
不思議なくらいですが、久しぶりに
良いニュースです。

国の文化遺産を護る担い手の育成なので、
県からも国からもしっかり助成して
頂き技術の承継を図って頂きたいものですね。

奈良南高校に社寺修復技術を学ぶ
「伝統建築科」を新設して「宮大工」を
育成する異色の新学科が誕生します。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-09-16 00:08

有効期限間近、無事に使い切りました。

QUOカードPAYの有効期限間近
端数処理はコンビニで済ませました。

事務局からのお知らせメールで判明し
無事に期間内で使い切りました、ホッ。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-09-16 00:06

擬音で教えて!案件 〜仕事でよく聞く音ってなに?〜

本部長、秘書お疲れ様です。
私の仕事場で聞こえる擬音は、ピタ、ギュウ、ズーン、スーーです。
個人で指圧治療院を営んでいますが、患者さんの筋肉を押すときにツボに指を当てピタっと合わせ、ギュウっと指を押し込み、ズーンっと体重を乗せて奥まで押し、スーーっと指を筋肉から抜いていきます。そうすることで気持ちよさを感じつつ凝りが取れていく感触を実感してもらえるのです。押せば命の泉湧くですね。

ふわふわクッキー

男性/52歳/東京都/自営・自由業
2025-09-15 22:37

「擬音で教えて!案件 〜仕事でよく聞く音ってなに?〜」

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!

仕事でよく聞く擬音案件ですか、
今は働いていないから、生活の中でよく聞く擬音は「シ一ン…」と「ブーン…」ですね
一人暮らしだから、大体いつも居間はシーン…としていて、たまに冷蔵庫のコンプレッサーが稼働するとブーン…、の2パターンです

仕事をしていた頃は、
分析業務でマイナス180℃の「液体窒素」を扱っていたから、ガラス製試料瓶を沈めた時の「ゴボゴボゴボ…!」、試料瓶を引き上げた後の「チリチリチリ…、ピキピキピキ…」を一日中聴いてその音色に癒やされていました

液体窒素の中に「バナナ」や「薔薇」を入れて凍らせた時も同じ音がしてましたね、バナナで釘を打ち付けた時の「カンカン…」や薔薇を手で粉々にした時の「チリチリ、パリパリ…」の音も、耳に心地良くてよくやってました

もう時効ですよね?w

押忍の三毛猫

男性/64歳/愛知県/無職
2025-09-15 22:08

今日は聴かないかな

個人的な主観。
生まれつき父ちゃん母ちゃんがいる、
爺ちゃん婆ちゃんがいる、とは限らないから。
たまーに酷な案件が上がる。
生まれた時にはもう、両親の
どちらの爺ちゃん婆ちゃんはいなかったし。
思い出どころか、世間一般のお小遣いもない
し、甘やかしも味わえなかった。
聴くと羨ましいだけだから、今日はパス。

クラウンロイヤルサルーン

男性/50歳/東京都/会社員
2025-09-15 21:50

「擬音で教えて!案件 〜仕事でよく聞く音ってなに?〜」

やしろ本部長、浜崎秘書
お疲れ様です。
私は今福祉の仕事をしています。そして、私は、お二人とイベントスカロケの歌って踊って大宴会に行けたので良かったです。仕事で良く出る音は、周りを見ながら出るドライヤーのブーンって音だったり、小走りしてしまうタッタッタって音です。気をつけているのですが、出てしまいます。なので、お二人に読まれたら嬉しいです。そして、初投稿です。よろしくお願いします。

元こもちゃん&かっきー推しの子

男性/25歳/神奈川県/会社員
2025-09-15 21:19

お疲れ様でした。



連休中もお仕事されてた同士の方々
本当お疲れ様でした。
わたしも本職ではなくバイトに
勤しんでいました。
日月ともにイマイチでしたが
どうにかやりきりました。 
バイト終わってお店で買い物しようと
思っても商品が無く、、、
まっ、来週お休みだから買い物へ
行けば良いか!
鯵の南蛮漬け食べたいです。
絶対美味しい商品です。



はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2025-09-15 20:26

今更案件です

今日聴きたくなりました
吉田山田 日々

tomoko5

女性/55歳/東京都/会社員
2025-09-15 20:04

ふつおたです。敬老の日はシン・アニバーサリー!

みなさま、お疲れ様です。

今日、敬老の日です。
あたしには孫は居ないので、
新しい記念日を作りました。

「だっこにおんぶ記念日」です!
娘に会って、

私「ほら!抱っこするぞ」
娘『え?腰ダメになるよ!重いから!』
私「いいの!
  あなたを最後に抱っこした日をあたしは覚えてない。
  最後におんぶした日もいつなのか覚えてない。

  だから、
  今日をおんぶに抱っこ記念日にするの!」

娘『えー、、、、』(涙腺崩壊)

61歳、腹弱民女、気合いと根性で!
抱っこ成功!
おんぶもできた!

お姫様抱っこは、
私「一瞬、足が浮いたら成功って事で!」
娘『(言葉よりも、泣き)』

一瞬のお姫様抱っこ、成功!!!

もー、、、、誰か褒めて!頑張ったよあたし!

長年の同棲相手のDV元カレに新しい女ができて、
生ゴミよりも酷い捨てられ方をして、
心が壊れた娘に、

今もフラッシュバックで苦しんでる娘に、
親としてなんもできなかったから。

娘『今日、元カレの誕生日なのに』
私「そんなのデリートして上書きリフレッシュ!
  今日から敬老の日は、おんぶに抱っこ記念日だよ!」

人生で1番新しい、おんぶに抱っこ。
娘よ、あたしがどんどんおんぶに抱っこ記念日を更新して、過去の傷を癒していくからね。
いっぱいhugも、するからね。

みなさんは、
最後に抱っこされたの、おんぶされたの、
いつですか?

あたしは覚えてないです。



夜明け前のネコ

女性/61歳/神奈川県/祝!バツ2のWEBライター。
2025-09-15 19:54

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

本日の案件ですが、私の推し曲はPEOPLE1さんの「魔法の歌」です。

先月、祖母が亡くなりました。
あと1ヶ月で90歳という年齢でしたが、オシャレが大好きで髪も最後まで自分で黒に染めていて、とても若々しく自慢のおばあちゃんでした。

自分はオシャレに疎く、会いに行くたびにファッションチェックをされるのが少し辛いくらいでした。
女性らしい服装を求められたり、結婚相手を毎回聞かれたりしましたが、祖母の期待には何も応えられなかったなぁ…と思います。

おばあちゃん、ごめん。
でも、私はこれからも自分らしさを大切にして生きていきます。
亡くなる前に言えなかった本音を込めて、この歌を聴いています。

うすび

女性/33歳/千葉県/会社員
2025-09-15 19:52

ばあちゃーん

ゴキブリもネズミも、手でスパッと捕まえてプチッと潰していた、仙人みたいなばあちゃん。
「ルパン三世」を、「これは大人が見ても面白いハイカラなマンガだね」と言ってたね。
僕もいまだにルパン三世大好きだよ。
天国のばあちゃんに送るよ、ルパン三世のテーマ。
よろしくお願いします!

よし行こう

男性/48歳/東京都/自営・自由業
2025-09-15 19:51

月曜日の

80.LOVE 明日から頑張ってくださいね〜。

madao

男性/55歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2025-09-15 19:49

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

さて、本日の案件ですが、わたしが祖母に聴いてほしい曲は「愛は勝つ」です。

この3連休、祖母の四十九日法要が終わりました。
夏が始まった頃、7月の終わり、私が約1年ぶりに面会した約20分後に、祖母は永眠しました。

歌うことが好きで、よく部屋でひとり歌っている祖母でした。
その影響か、私も弟も歌うのが好きで、弟に至ってはずっと歌っています。

色々あった祖母の人生、そして、一緒に過ごした私の人生も色々ありすぎる24年でした。
そんな中でも、最後までわたしの幸せを願ってくれた祖母です。

最後に会わせてくれたのは、愛が勝った瞬間だと思っています。

つらいこともたくさんあるけれど、今日も「信じることさ 最後に愛は勝つ」と、歌いながら生きています。

ばあさん、わたしたちの愛は、運命にだって、現実にだって勝つからね!しあわせになるよ~!!

いろは

女性/24歳/千葉県/会社員
2025-09-15 19:46

本日の案件

色々大変なおじいちゃんおばあちゃん私はいつも「ひとりごつ」を聞いて頑張っています

めめな

女性/20歳/千葉県/学生
2025-09-15 19:45

え⁉️

 こんばんは

みよい

女性/50歳/東京都/会社員
2025-09-15 19:44

本日の案件

97歳のおばあちゃん、
万博楽しみだね
万博にはテーマソングがあるんだよ
これ聞かせたいな
コブクロのこの地球(ほし)の続きを

コジカ0429

男性/47歳/山形県/会社員
2025-09-15 19:35

追っかけ再生で視聴中 summerで号泣

久しぶりのリアタイですが追っかけ再生で聞いておりました。久石譲さんのサマーフルバージョンを久しぶりに聴いて号泣

ほうじ茶 ラテ

女性/46歳/山梨県/会社員
2025-09-15 19:28

本日の案件

皆さま、お疲れさまです。祝日問わず働く皆さま、本当に感謝です!ご苦労様でした。
昨年の夏、祖父が他界しました。祖父母仲良く時代劇をみるのが好きで、気がつくと1日中ソファーで2人並びあーだこーだ言いながら楽しんでいる姿を眺める毎日でした。祖父が亡くなり、祖母が毎日時代劇を見続けてますが、後ろ姿は寂しさが漂っています。そんな時、ふと仏壇をみると凛々しいトーカチお祝いで撮影した写真が祖母を見つめており、祖母を守りながらいまでも一緒に時代劇に楽しんでいるようです。
特に大好きな松平健さん演じる暴れん坊将軍!将軍様ですが、やはりアップになるとあの曲が私の頭には流れてきます。
オジー、今日もオバーと一緒に暴れん坊将軍みるよー!遊びにきてね‼︎

ぎゅっぴー

女性/40歳/沖縄県/会社員
2025-09-15 19:20

推し曲案件

皆様、お疲れ様です。

最近よく聴いてる、というか気に入ってるのはSPYAIRの「RAGE OF DUST」。機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ第二期オープニングですが、歌詞の「どうせならクズじゃなく 星屑のように誰かの願い事も背負い生きてやれ」が、この年齢になって沁みるのです。

そんな人生、今からでも送れるかなあ。

名無し修行中

男性/52歳/東京都/会社役員
2025-09-15 19:19

フツオタ!「ここが私の一粒万倍日!」

お疲れ様です!

先日の事です、20年以上使ってきた電動工具を買い換えようとホームセンターへ行きました。

店員さんに「今までこんなのを使っていたのですが、
今のオススメってどれですか?」と尋ねると「ウチのオススメはこれです!」とハイエンド機を勧められました。

予算オーバーですが手の届かない金額じゃない!でも迷う!「すみませんちょっと考えます!」と30分ほど売り場で他の機種を見たりウロウロ…

「俺にはオーバースペックだよなぁ?お目当てのヤツで充分だよなぁ?」と自分に言い聞かせるも「でも買えなくもないよなぁ?能力高い方が楽だろうし気分良くつかえるよなぁ?」とウロウロ…

意を決して「これください!」とオススメを指差しました。

すると店員さんが「今、こちらのメーカーの機種をご購入頂くとガラポンをやっていまして」と案内されるまま、ぐるぐると回すと…

赤玉が出ました。

さして気にもしていないと、店員さんが「一等です!50%OFFです!おめでとうございます!」叫びました!

私は信じられず「全部赤玉ってことないですよね?」と聞いてしましたw

まぁ60分の1の確率ですが私が6人目位との事でした。

思い切って一番いいやつ選んで良かったです!

ハイエンド機!使ってて気分が良いです!

運を全て使い切った気もします…


スススのス

男性/47歳/新潟県/物を流す系
2025-09-15 19:14