社員掲示板

  • 表示件数

働きたいです。。。

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。

私の心の叫びは今のこの状況です。
緊急事態宣言が出され飲食店は時短営業していますが、
私の職場は飲食店ではありませんが合わせて時短営業しています。
それにより働きたくても働けないのが現状です。
残業代も収入の大事なひとつです。
今年は上の子が小学校入学、下の子が幼稚園に入園と
出費が多く家計は火の車です。
私だけではなく色んな人が困っていると思います。
憎むべきは会社ではなくコロナだと思いますが働きたいです!
早く普段の生活に戻って欲しいです。。。
じゃないとうちの鬼嫁に何をされるかわかりません。。。

給付金当たりますように。。。

キャンパパ

男性/41歳/千葉県/会社員
2021-02-15 18:19

怒りの本部長⁈

本部長の自腹の事!
前回も怒ってたけど今日も美保さんからいじられて本部長可哀想!!

でも、今度の日曜日からいよいよG1開始!!

本部長、是非勝って また報われない自腹プレゼントお願いしまーす!!(土下座)(笑)

ちゅー太郎

男性/67歳/東京都/会社員
2021-02-15 18:19

初投稿!

医療職です。
コロナ、地震、雨、色々大変です。山登りが好きだけど、もし怪我をしてコロナの他にも病院の負担になるようなことになってはよくない、と思い山登りはしばらく行ってません。運動量が減って太る太る。。。岩盤浴とか陶板浴とか行きたい。ジムも復活したい。また着ていた洋服が着れるようになりたい。。。と思う日々。
また久々に会う家族、友人に変わらない、と言われたい。
そんなことを思う日々。
それでもいいこと、楽しいこともある。
感じられた時間や気持ちを大事にしたいな、とコロナで気づけた面もある。

チョコチーズ好き

女性/44歳/茨城県/会社員
2021-02-15 18:19

心の中の叫び案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私の心の叫びですが、それは職場の直近の後輩に向けた一言です。

その後輩とは一年くらいの付き合いになるのですが、既にほぼ異動が決まっているような状態にあります。
そのためかどうか、分かりませんが最近仕事にポツンポツンと抜けが目立ち、上司から小言を言われる事が多くなりました。
正直小言を言われているのを見るのはいい気持ちはしませんので、私がこっそり助け舟を出せば良いのかもしれませんが、私自身も上司から「あいつには自分で気づいて動いてほしいから、あまりヒントを出さないでほしい。」と釘を打たれています。

後輩を助けてやりたい気持ちもありますが、その後輩を思って厳しくしている上司の気持ちも無碍には出来ずモヤモヤした日が続いています。
なので、ここで吐かせてください!

「ここまでやって来たんだから、お前なら出来る!」

茨城県産じゃがいも

男性/34歳/茨城県/公務員
2021-02-15 18:18

本日の案件

この場を借りて感謝とエールを叫ばせてください。明日、5歳の長男の生活発表会?があります。

劇をするそうです。

頑張って練習していたようですが、コロナ禍の緊急事態宣言により、休園になったり延期を繰り返してやっと明日に漕ぎ着けたようです。

世間の目が厳しい中、なんとか幼稚園の行事を開催しようと動いてくれた幼稚園の先生には感謝です。本当にありがとうございます!

そして息子と昨日話したら「緊張してる」と言っていました。息子から緊張という言葉を聞くのは初めてでした。凄く成長を感じます。頑張れ息子よ!

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2021-02-15 18:18

受験_感謝

本部長秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
とても個人的なことで申し訳ないのですが、本日ある国立大学のAO入試の合否発表があり、合格しました!
この一年コロナ禍で学校休校期間中は家で勉強を一日中やらなければならなかったときなど不安に駆られる時もありました。でも、毎日夕方にラジオから流れてくる本部長と秘書の声を聞くと元気が出て勉強の原動力になってました。本当にありがとうございます!感謝しかありません。これからはもっと放送を聞ければ良いなっと思っております!これからも元気を届ける放送を楽しみにしてます!

としあき

男性/22歳/宮城県/学生
2021-02-15 18:17

心の叫び

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!

私は2020年度に大学1年生になりました。
しかしコロナの影響でほぼ100%がオンライン授業になってしまいました。新しい友達はほぼできず、できたとしてもzoom越しにしか会ったことがありません。サークル活動も思うようにできずとても苦しい1年間でした。

しかし、普段大学生と関わりのない方とお話しする機会には必ずと言って良いほど「大学生かー、今年は特に暇でしょ。」と言われてしまいます。

そんなことない!本当に!大変です!課題は増える一方。助け合える友達もいない。気分転換に外にも遊びに行けない。それなのにニュースでは"若者"のせいで感染者が増加、"若者"の皆さんは自粛してください。と言われてしまいます。どうすればいいの!!

このコロナ禍での大学生の叫びを、本部長、秘書、大人の皆さんに届けて下さい!!!

ハムの妖精

女性/24歳/東京都/学生
2021-02-15 18:17

心の中の叫び案件!

ズバリ‼︎

休みが欲しいーっ‼︎

景気悪いから、毎日毎日朝から晩まで働かないと生活できないし、それでも大して稼げないし、休みが取れない…
自営業のツラさです。。
家族には弱いところ見せられないので、ここで叫ばせていただきました。

よし行こう

男性/48歳/東京都/自営・自由業
2021-02-15 18:17

本日の案件

皆さんこんばんは。早くコンサートやイベントに行きたい!

ニンジャ

男性/54歳/東京都/会社員
2021-02-15 18:17

心の叫び

皆さん、お疲れ様です。

在宅勤務でメイクすることが少なくなったのに
YouTubeをメイク動画ばかり見てます!

おかげで、欲しいコスメがいっぱいです!

春メイクをバチッと決めて、オシャレして、
女子会したい〜〜‼︎

昨年、浜崎秘書が出てた河北マジック、
可愛かったです(^^)

あたちぃこ

女性/51歳/東京都/会社員
2021-02-15 18:17