社員掲示板

  • 表示件数

一番死にかけた思い出

みなさんこんは。
妻との共通の趣味がマラソンで、ちょうど10年前、宮崎県のマラソン大会に参加しました。熊本のお隣、ピクニック気分で行ったんですが、午前中の快晴が嘘のように崩れ、帰宅する頃には猛吹雪。15分くらいで路面は真っ白。まさか宮崎でと思いつつ気がはやってついアクセルを踏み込んだ瞬間、人生初のスピン。
反対車線を横切ってコースアウトし、何とか電柱を避けて空き地に突っ込みました。車の左ドアミラーは電柱にぶつかって跡形もない。
妻に大丈夫か!と声を掛けると携帯握って呆然としてます。直前まで呑気に雪景色を撮っていたらしい。
とにかく保険屋さんを呼んで途中1泊して帰りましたが、しばらく震えが止まりませんでした。
後で妻が撮った写真を見たら、フロントガラスのまんなかに電柱がどーん。
電柱にぶつかっていたら、対向車が来ていたら、反対が壁だったら。
本当に命があってよかったです。

熊本には熊がいない

男性/20歳/熊本県/自営・自由業
2025-11-11 19:20

一番案件

本部長、秘書、スタッフの皆様お疲れ様です

一番案件ですが、誕生日を知ってる友人知人のなかで、今日11月11日が誕生日の知り合いが4人います
なので、一番多くお誕生日おめでとうを言う日です
二回りほど年上の先輩、二つ上の先輩、一つ上の先輩、一つ下の後輩
残念ながら同い年の人は、今の所会えていません
今日お誕生日の皆様、おめでとうございます

さわぴー

男性/56歳/東京都/会社員
2025-11-11 19:20

いちばん

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
白米がいま1番のごちそうです!
母が時々、小包で送ってくれます。
農家でもなんでも無いし、近くのスーパーでも買えるやつなんですが、私にとっては1番のご馳走です!

びびびびビッケ

女性/50歳/東京都/会社員
2025-11-11 19:19

本日の案件

みなさん、おつかれさまです。

早速案件ですが、中学3年生の時に中間試験か期末試験かどっちか忘れましたが、「社会」のテストで僕だけが正解した回答がありました。
忘れもしません。
「この国を答えよ」という問題で、全部漢字で書けなかったのですが、「ぼっ海(渤海)」と回答しました。
現在の中国で確か黄海に面した昔の国家です。
「『渤海湾』って言う『湾』があったよな」という感覚で回答したら、答案用紙を返された時に「この問題に答えられたんお前だけや!!!」と、当時の社会の先生に笑われながら言われました。

その事が一気に同学年(7クラス)に拡散され、めっちゃ頭のええ子に「渤海」ってあだ名を付けられましたが、それは嫌やったんで、「これまで通りのあだ名で呼んでくれ」と笑いながら話をしました。

因みに当時の僕は、模試で学年20〜30位でした。

奈良のノストラダムース

男性/46歳/奈良県/会社員
2025-11-11 19:19

1・1・1案件

本部長・秘書・リスナー社員の皆さま
お疲れさまです。

1・1・1(+1)、デビュー日を迎えた
ベボベ の楽曲をかけてほしいです!

冬寄りの秋、西日本在住の私はまだアウターを着ていないので秋の曲、本部長セレクトでいかがでしょうか?
(私はこの季節、Grape、(LIKE A)TRANSFER GIRLをよく聴きます)

ピンヒールのメガネ2

女性/39歳/岡山県/会社員
2025-11-11 19:19

今日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです。

今さっき、仕事から帰ってきました。
アレクサに「東京FMかけて〜!」と遅くなりましたがスカロケ出社です。
1111…なんと!!今日は一番搾りの日なんですね!!
私の嬉しかった一番…
嬉しかった一番と同時に疲れが吹っ飛んだ一番は…今起こりました!!
先程、帰宅したのですが、
帰ってきたら、中1の娘が洗濯物を入れて、畳んでいる所でした。
嬉し〜助かる〜娘よありがと〜(涙)

帰宅中、早く家事を終える為に、夕飯何にしよう?夕飯作りながら洗濯物入れて…と頭の中で組み立てて考えていた所でした。

洗濯物を入れて!畳む…本当に助かるんです!(涙)
家族5人分の洗濯物…子供達は運動部で洗濯物が多いし、9月から、20年振りにフルタイムで働き始めたので、家の事が回らず、毎日ヒーヒー言っていたので、本当に本当に嬉しくて助かります〜疲れが吹っ飛びました!
部活もあっただろうに…娘よありがとう(涙)
よし!夕飯がんばるぞー!

たぬきケーキ食べてみたい!

女性/44歳/千葉県/自営・自由業
2025-11-11 19:19

1111案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。

本日の案件ですが、
今、1番子育てが大変です。

8月から、夫が仕事で不在で、小1と年少の息子2人をワンオペで育ててます。

長男は、夫不在の不安や寂しさからか、以前より甘えん坊になり、次男と2人で甘えてきたり、仲が良かったと思ったら喧嘩したり。。。

実家も義実家も遠方のため、基本的にワンオペ。
この状態は年明けまで、続きそうです。

一番搾り1ケースで、気分転換しつつ頑張りたいです。

まちゃまちゃ2

女性/41歳/東京都/会社員
2025-11-11 19:17

案件!

お疲れ様です。

今日11月11日は

スターダストレビューのベーシスト

柿沼清志さんの誕生日です。

今日はペースの日でもあり

ベーシストがベースの日が誕生日なんてすごくないですか?

ほしぞう

男性/52歳/長野県/会社役員
2025-11-11 19:17

俺こそナンバーワン!

本部長 秘書 社員の皆さんお疲れ様です!
はじめましてです!何卒よろしくお願いいたします
僕の1111案件はデビュー戦優勝です!!
僕は整備士やりながら、レーサーもやっています
先日デビュー戦に出走し、200台近くのエントリーの中から、無事に優勝し、その日のコースレコードを更新しました!
ドリフトもレースも全力で練習してきた結果が現れた瞬間で、嬉し泣きが止まりませんでした
亡き祖父から譲り受けた車で優勝できて、少しばかりですが恩返しできたかなと思います
次はタイムアタックでのコースレコード書き換えを全て制覇してみせます!

とあるFD乗り

男性/26歳/埼玉県/自動車整備士
2025-11-11 19:16

本日の1番案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
私の1番は、ズバリ、会話交わし方術です。
職場にこういっちゃなんですが、人の悪いところに目がいくようで会うと必ず誰かの悪いところばかりを指摘してくる人がいます。でも私はそう思わないので、その旨をやんわり伝え、絶対にその悪口には乗りません。絶対に。
その交わし方も、キツくいいすぎず、諭す様に。
やんわりと伝えます。円滑にいってます。
しかし、正直人の悪口を聞くのは疲れます。
今一緒に働いています。是非読んで欲しいです(笑)
ちゃんと聞いて、上手くやっている私を褒めて欲しいです!!!!

かにくりぃむ

女性/39歳/千葉県/会社員
2025-11-11 19:16

案件〜一番恥ずかしかった入学式

私が一番恥ずかしかった思いをしたのが中学の入学式です。

入学式では1人ずつ担任の先生が生徒の名前を呼んで、呼ばれたら「はい!」と言って壇上から全校生徒が座っている座席の方に降りて行くのですが…私の担任の先生が私の名前を呼ぶ順番を間違えて、スタンばってない時に名前を呼びやがりました!呼ばれた瞬間、心臓が止まるぐらいびっくりして、急いで走って行って、顔真っ赤にしながら全校生徒の方に向かっていったのを鮮明に覚えています…

ナオ坊

男性/28歳/神奈川県/会社員
2025-11-11 19:15

幸せ…

11月11日、1番搾りで1揃いなんですね!
夫婦2人とも1番搾り好きで、今日も1番搾りを飲みながらスカロケを聴き、最近の1番を思い出してみました。
仕事家事育児に追われる日々、夕食を食べさせ自分も急いで済ませ、あとは洗い物と洗濯物と…あと5分したらやるぞ、と思いながら一息ついた時、長女が膝の上に抱っこしてきて、そしたら長男も片方の膝に抱っこしてきました。そんな2人をギュッと抱きしめ顔と顔の間に自分の顔を埋めた瞬間…最近の1番の幸せ〜でしたねぇ…

ソンダビッド

男性/48歳/栃木県/会社員
2025-11-11 19:15

消防1番案件

皆様お疲れ様です。
私は地元の消防団員なのですが、消防団には「消防操法大会」という、消防車での消火活動手順を形式化した基礎訓練の発表会があります。ところどころリアルな消火現場でのスキルとはズレている部分もあり、かつ過酷な訓練期間が数ヶ月にも及ぶので批判もされる大会なのですが、大人になってから何かにみんなで真剣に打ち込んで1番を目指すという経験はあまりできないので青春を忘れたおじさんにはいい刺激でもあります。そして私は入団2期目にして、消防車を操作して水を出す係員として出場し、見事「番手賞」というその係員のMVPに選ばれました!
名前を呼ばれた時は全く心の準備ができていなかったのでとてもびっくりしましたが、仲間もOBもすごく喜んでくれたのが嬉しかったです。この技術を基本に、防災の技術と知識を高めていきます!乾燥して火災の増える時期ですので、皆様どうぞご安全に。

干し芋の欲しいもの

男性/43歳/東京都/会社員
2025-11-11 19:14

本日の案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

なななな、なにー!!読まれた人全員に一番搾り!
一番大好きなビールが一番搾りです!!(笑)

さっき19時くらいにようやく仕事が終わって即効で書き込んでます!お願い!間に合って!!汗汗

わたしの一番案件ですが、1日の歩数「36,000歩」です!!
約3年前に勤めていた工場、朝から晩までひたすら現場をグルグル×2歩きながら作業をしないと行けなかったので、どんな少ない日でも18,000歩は歩いていました。そのため、会社の安全靴は2ヶ月も持ちません。靴の中敷きは100均で買っていましたが、一週間もちませんでした。
今では職を変え、トラックドライバーをやっています。歩く歩数から運転距離に転換しました(笑)

Pーちゃん

男性/46歳/栃木県/会社員
2025-11-11 19:14

1番

1番搾り飲みたーーーーい!

私の1番は、夫だなー
仕事も一緒にしてて家庭も一緒で、正直、強くきらいになったこともあります。
家出をしたこともあります。

自分はこの状況の中、この人との間で人間をもう一人育てるなんて自信がないと思って
子どもを作ってあげられなかった後悔はずっと大きくて
子どもが好きな本人には言えてないけど、ごめん、と思っています。

それでも戦友であり、嘘のない信頼できる人であり、笑った時の笑顔がたまらなく可愛い奴です。

ビールばかり飲む私たち夫婦の飲み始める時の儀式は、必ず乾杯。
コツンと缶やジョッキをぶつけ合ってから飲み始めます。
それだけは10年くらいずっと変わってません。

おこげ三丁目

女性/44歳/東京都/会社役員
2025-11-11 19:14

今日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

まさしく、今日、一番緊張した1日でした。
と言うのも、今日は、勤めている保育園で、私が企画した「おにぎり弁当づくり」を実施したからです。
計画、準備、子ども達へのレクチャーも、一人で行いました。
緊張しすぎて、今朝の夢は、大失敗してしまう夢でした

あんぐり

女性/54歳/神奈川県/パート
2025-11-11 19:14

本日の案件

みなさんお疲れさまです。
1番案件は今日1番驚いたニュースです。
Suicaのペンギンが卒業すると発表されたことです。
25年もSuicaと共に外せないキャラクターだったがために
キャラクターに卒業があるんだと衝撃的でした。
次のキャラクターすんなり受け入れられるのか心配です。
キリン一番搾りで情緒を安定させたいので本部長よろしくお願いします!

コジコジだいすき人間

女性/28歳/千葉県/会社員
2025-11-11 19:11

一番歩いた距離

私が一番歩いた距離は800kmです。

荷物はバックパック1つだけ。
35日間すべて徒歩で、スペインの北部を歩き続けました。
一日あたり20km〜30km、サンティアゴ・デ・コンポステーラという大聖堂を目指して歩き続ける巡礼旅。

山道もあったので、毎日トレッキングシューズで。
800km歩き終えた時には、足の小指の爪が取れて新しく生えてきていました。

約1ヶ月ぶりに、バスや電車に乗ったときには、そのスピードの速さに驚きました。

ハムチーズ

女性/33歳/東京都/会社員
2025-11-11 19:11

1番案件☝️

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです。
本日の1番案件ですが、イチバン!というワードで1番思い出すのが、高校時代Canadaに留学していて、人口も1万人ちょっとの田舎町だったこと、日本食レストランもなく、スーパーで日本食が手に入ることはレアでした。
ですが、サッポロイチバンのインスタントラーメンは売られていて、パッケージには、札幌の記載はなく、ローマ字で、ICHIBANとでかでかと書いてありました。
それもあって、学校の友人も知ってる日本語というと、人差し指を立てて、ICHIBAN!と言う人が多く、最初はなぜ、イチバンだけ?札幌はどこいった?と思ってました。
後日スーパーで見つけて納得しました。
留学中そこまで食べることはなかったですが、インスタントのソース焼きそばやよく買って食べてました。
1番という単語を聞くと真っ先に思い出すのが、Canadaでのインスタントラーメンです。

あんこ父ちゃん

男性/45歳/東京都/会社員
2025-11-11 19:10

「1・1・1・1!案件 〜あなたの一番に乾杯! 〜」

本部長・秘書・スタッフの皆様・リスナー社員の皆様、おつかれさまです!

今日のテーマ、書き込みしたいけど書き込みできることないなあと思っていたら、ありました!
私、高校時代、2年生の途中から卒業するまで学年テスト1位を取り続けていました!
高校時代は不本意で入学したので、大学は自分の行きたいところに行きたいと思い、勉強にらちゃんと取り組むようにしており、結果がついてきたのかもしれません。
1位を取り続けた結果、3年生は特待生にもなり、
学費免除にしてもらったのもとても嬉しかったです。親にも喜んでもらったのを思い出しました!
そこまで偏差値の高い高校ではなかったので、優秀な学校に比べればハードルは低いのですが、親孝行もできて良い高校生活でした。今は仕事に追われる日々で、高校時代に勉強に勤しむ自分のことなど完全に忘れておりました(笑)。高校生の自分に負けないよう、明日もお仕事頑張ろうと思います!

ターピン

男性/30歳/東京都/会社員
2025-11-11 19:10

案件

皆様お疲れ様です。
ワタシの一番はB'zのライブで名古屋から大阪ドームが立て込んでおり、1週間近畿、関西に泊まり込んだことです。

今ではチケットも取れないし、ビジネスホテルも高いしそんなことできないなと懐かしく思います。

稲葉さん大好き

女性/65歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2025-11-11 19:09

11.11案件!

お疲れさまです♪本日11月11日は長女の誕生日です!13年前の今日、私を初めてお母さんにしてくれた特別な日でもあり、人生で一番大変だったけど一番幸せな宝物と出会えた日でもあります。
毎年ポッキーを歳の数だけあげているので今年も楽しみです!
いつか、娘とキリン一番搾りで乾杯したいなぁ〜

ふぁいふぁいにゃんころ

女性/35歳/茨城県/パート
2025-11-11 19:08

当たれ〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。帰りに1番絞り一ケース買いました。読まれたら初めてだけど、一回も読まれず。なので買いました。自分の1番は今日かもしれない。1番絞りが2ケースになる。幸せ。ナポリタン、サラダを作って食べます。あー読まれないかな。お願いします。

パスタはペペロンチーノ

男性/52歳/神奈川県/会社員
2025-11-11 19:07

1111案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
読まれれば初です。

奥さんが本日11月11日誕生日なのですが、
「まだ間に合うからスカロケにメッセージを送って一番搾り1ケース貰え!」と指令を受けたので慌てて書き込みました。

何卒宜しくお願い致します。

Yama

男性/49歳/東京都/会社役員
2025-11-11 19:07

いちばんツラかったアルバイト

本部長、秘書、お疲れ様です。

私は「いちばんツラかったアルバイト」について書き込みます!
いちばんツラかったアルバイト、それは「住宅展示場の案内看板を持つバイト」でした。
日曜の午後、国道沿いに座って、「住宅展示場はコチラ」という大きな看板を支えているだけのアルバイトでした。
いやいや、座っているだけで楽じゃないか、と思われるかもですが、このアルバイト、北海道の真冬のアルバイトだったのです。
氷点下のなか、国道沿いを走るトラックや車の風に煽られ、バイトが終わった頃には脚はガチガチ。全く歩けないほど凍えていました。
始める前は、座って、音楽でも聞いて、なんなら本も読んで、なんてイメージしていましたが、そんなに甘くはありませんでした。いちばん辛かった!

冬が来る度に、このアルバイトのことを思い出します。
冬の寒い中、暖かい部屋で飲むビール、美味しいですよねえ。暖房のありがたさ、身に沁みます。

ジーン@北海道

男性/28歳/北海道/会社員
2025-11-11 19:07

我慢してます。

お疲れ様です。今1番我慢してます。
キャンプ中なんですが、いつもスカロケを聞きながら、案件を考えながらキャンプしてます。
今日も案件をかきけんだんですが、いつ読まれるかわからないので、トイレ行きたいのいつも1番我慢してます。
キャンプ場のトイレがちょっと遠いのでつらい

あちゃこまま

女性/20歳/北海道/会社員
2025-11-11 19:07

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様おつかれさまです。
私が1番リピートしたドラマは木村拓哉さん主演のHEROです。初めて観たのは中学生の時で、主人公の自分を貫く強さと周りに良い変化を与えていく姿に子供ながらに憧れを感じました。大人になり就職した後も辛い事、判断に迷う事など壁にぶち当たる度にドラマを見返して勇気を貰い自分なりに頑張ってきました。そのおかげか数年後には役職を与えて貰えるようになりました。役職に就くと今度は役職が故の孤独感に苦しむ事も増えてきました。そんな中またドラマを見返して勇気貰い仕事を続けている時に転勤が決まり部下全員からメッセージカードを貰う事がありました。その中に○○さんは自分の出会って来た上司の中で1番ですと、書いてあった時はとても嬉かったです。自分が1番リピートしたドラマに勇気を貰いこんな素敵な1番を貰えるとは思いませんでした。

肉まんの主人

男性/37歳/茨城県/会社員
2025-11-11 19:07

最高の瞬間

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
私の最高の瞬間、これからどうなるかですが子供が生まれて2週間経過しました!!
長男と今回生まれた長女、奥さんの家族四人でいるのが楽しいです。育休明けるの嫌だなー。

しばらく先ですが、キリン一番搾り生ビールもらえたら授乳が終わった奥さんと飲みたいと思います!!

tako3

男性/35歳/三重県/会社員
2025-11-11 19:06

本日の案件

もう間に合わないかもしれませんが!
私が人生で初めて1番になったのは、小学校の運動会で走ったあめくい競争です。
長距離は得意なので3番くらいはとっていたのですが、一頭にはなかなかなれず、短距離は苦手でいつもあまり後ろから数えた方がいいくらいでした。
そんな私が初めてあめくい競争で1番を走っている時は、まさか自分が1番になれると思わなかったので、え?私が1番でいいの!?大丈夫!?え?なんでみんなまだ来ないの!?みたいな挙動不審になりながら走ってしまいました。
あとにも先にも、何かで1番になったのはこの時だけです。1番とれたのはうれしかったですが、同じくらい不安になりました笑

酢が1番

女性/38歳/東京都/専業主婦
2025-11-11 19:05

一番ハッとした日

本部長、秘書、リスナー社員の皆様こんばんは。

私はつい先日、ものすごく「ハッ!とさせられた」事がありました。
去年体調を崩し仕事を休み、今年に復帰しました。復帰後も体調も回復せずモヤモヤしながら仕事をしていました。
そんな中、モヤモヤ解消と元気になるため、自分を変えていこうというプログラムに半年間参加する事になりました。オンラインのみの対応で悩みを聞いていただき、考え方を変えないと、この先明るい未来を引き寄せられないと言われていました。
しかし、私が今の職場に不満がありいつかカフェで働いてみたいという言葉をきっかけに、お悩み相談プログラムは起業プログラムに変わってしまいました。
「あれ?」と思いながらも、収入が上がるなどの甘い言葉になんとなく起業しなくてはいけないような気持ちになっていました。
しかし、その相談相手は顔も本名も不明。本当にそれで起業出来るのか?という提案ばかり。起業するためにどのように動いたら良いか結局わからないし、起業と関係ないサービスの提案もされることが多くなりました。
紹介されるサービスは高額で起業をするのにお金が必要なのに、こんなにお金は出せない。仕事も忙しく時間も作れないので今は起業は難しいと伝えたら、相手は激怒。
契約したプログラムも強制終了となりました。

私はなぜ相手を怒らせてしまったのかわからず、数日悩みました。

その時、近所のお店の方に「なんか人を怒らせちゃった。でも連絡取れないから何が悪くて怒っているのかわからないんだよ」と相談しました。

そしたら、お店の方から「起業させてコンサルタント料金とかを取りたかったんでしょ?それが取れなくなったことを怒っているんじゃないですか?」と言われました。
今年一番ハッとしました。

そして私が騙されそうになっていたことを気が付かなかった事にもハッとしました。

お金は少し取られちゃいましたが、これ以上の被害がなくて良かった!

私は周りにちゃんと話を聞いてくれる人がいるから、そんな変なプログラムに申し込まなくて良いんだ!と気が付く事が出来ました。

コムアズ

女性/51歳/東京都/会社員
2025-11-11 19:05

本日の案件

みなさまお疲れ様です!

私の1番起き続けていた時間が長かったのは、49時間です!これは昨年のこと。第二子の出産の時でした。陣痛が始まってから、なかなか生まれずずっと痛みに耐えながら結局49時間後に無事に出産をすることができました。
耐え続けて耐え続けて、やっと出てきたくれた時はボロボロと涙が勝手に出てきました。疲労とホッとしたのとで写真に残っている顔は酷かったですが…本当に頑張った49時間でした。

ちいさい巨人になりたい

女性/38歳/東京都/会社員
2025-11-11 19:05

案件

仕事で新年度始まってからずっーと一人で常に机にかじりついてます。つまり忙しいです。
仕事を各方面から依頼され、自分の知識となるメリットはあるとは言えパンク寸前です。
元々数時間育児時間で早く帰れるのですが、実際はみんなが帰り始めても仕事をしてます。
育児時間取り消しの残業の日々です。
そしてそろそろ帰らないと保育園の時間に間に合わないー!とギリギリで生きています。
学童に通う小学生の子供と保育園の子供をそれぞれの場所でピックアップし、帰ってからご飯作って、
最近テストの点数が散々なので自主学習を見てあげて、自分の時間を待つ暇なく1日終わります。
今日は水筒もお弁当も忘れて空っぽのリュックを持って身一つで出勤しました。

ちーきょう

女性/33歳/埼玉県/会社員
2025-11-11 19:04

1・1・1・1案件

本部長、秘書、社員の皆様、そしてキリンホールディングスをはじめスポンサーの皆様、お疲れさまでございます!
久しぶりに書き込みます。
「あなたの一番に乾杯」ということで、こんなエピソードを送らせていただきます。

それは、大学生活も終盤となった、5年前の1月のこと。所属していたサークルに、1人の女の子が入会してきました。4年生だった私と、当時1年生の彼女。出身高校を聞くと、なんと、私の出身校から、某私鉄の急行列車で1駅のところだったと言われ、びっくり。しかも、私が高3のときに文化祭に遊びに来たことがあるそうで、「当時すれ違っていたかもしれないね〜」と、話に花が咲きました。
大学卒業直前、サークル旅行の余剰金を返すことを口実に、食事に誘いました。そこで、私も彼女も、親の影響で槇原敬之さんのファンになっていたことがわかり、さらに盛り上がりました。似通った出身校の話だけでなく、まっきーの話でも意気投合。男子校出身、大学生活でも異性交友が乏しかった私にとって、「人生で一番、意気投合できた女の子」でした。

その子が…

今の…

奥さんです!

5年後の今年、初めて食事したその日付に、大学の住所に入籍しました!今でも、中高の話、大学の話、まっきーの話ではしゃげる、我ながら幸せ者です!

武蔵こだま

男性/28歳/東京都/会社員
2025-11-11 19:04

今日の1番案件

ファミリーマートで販売してる1番くじでディズニーキャラクターのオーナメントが販売されてて、それを3歳の息子にひいてもらったんです!
そしたら、なんと!1番のミッキーが当たりまして!
我が家は大盛り上がり中です!

早速クリスマスツリーに飾ってクリスマスが待ち遠しいです♡

ぽこたママ

女性/31歳/東京都/会社員
2025-11-11 19:03

1番嬉しかったこと

みなさん こんばんは。
私が1番嬉しかったことは、九段下フォークフェスティバルにライブレポーターとしてとうせんして、みにいったことです。

本当にびっくりしずきて、1番幸せで最高の一夜を見ることができ、さらに、豪華コラボを見れるなんて感動づくしでした。
こんな素晴らしい企画を立ててくださった 東京FMさんに感謝です。
ありがとございます

まめっち⭐︎

女性/28歳/岡山県/会社員
2025-11-11 19:03

本日の案件

私は前歯と下唇でラッパのような音を出すことができるのですが、小学生の時のクラス会で一人一芸を披露することになった時、他にこれといった芸も無いので、とりあえず「口ラッパ」と書いて出したら…なんと1番目の発表者になってしまいました!先生曰く、どんなものなのかすごく気になったそうです。大勢の視線が集まる緊張の中、始まりのファンファーレみたいな何かを奏でた…ような記憶がうっすらと残っています。

えのきのき

女性/23歳/埼玉県/会社員
2025-11-11 19:02

私の1番

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です

私の人生で、今が1番幸せです

不服がないと言えば嘘になるけど、仕事は天職に恵まれました

不規則な生活リズムだし、リスクも決して軽くはありません

でも転職を何度も重ねた挙げ句辿り着いた今の職場はかれこれ20年以上にはなりました

毎日楽しいし、やり甲斐もあるし、幸せです

プライベートでもさんざん負け組だの非モテだの生涯未婚者だの色々言われたし、実際リアルに孤独死を覚悟もした私が今は結婚して子供にも恵まれ、何より家族から愛されている実感を持てています

有り難い事この上もありません

地元にいた頃の足枷だった実家とは完全に無縁な所に住むことが出来て、なんのシガラミも無く生きる事ができたています

自由って有り難いです

この先、子供達が巣立つと寂しくなると思います

だから今が1番、幸せです

幸せな今日にかんぱ〜い

おのぼり

男性/51歳/神奈川県/会社員
2025-11-11 18:59

心地良い〜

お疲れ様です!

本日の案件とは全く関係なくてごめんなさい。

火曜日の放送、ディレクターさん?作家さん?スタッフさん?の笑い声が時々、遠くから聞こえてくるのですが、めちゃくちゃ癒されています!!!

まだ火曜日ですが、クタクタです。5時半で仕事を中断し、子供のお迎え、その後にスーパーで食材を買って晩御飯を作る。

そんな状況なので、本部長と秘書の楽しい掛け合いに相まって笑い声が聞こえてくると、本当に癒されます〜。ただの感想ですみません。

今日も3時間の生放送ありがとうございます!

すいかンヌ

女性/47歳/神奈川県/会社員
2025-11-11 18:59

いちばん好きなショート動画

たまに流れてくる、
毛穴から角栓を抜く動画が、
見ていて気持ちよくていちばん好きです。

満員電車で流れてくると恥ずかしいので、画面を少し暗くして楽しみます。

ハムチーズ

女性/33歳/東京都/会社員
2025-11-11 18:58

一番ありがとうを文字にしてる

おつかれさまです!

いま、人生の中で一番「ありがとう」を文字にしています。
年明けに、結婚式をします。
参加してくれるゲストのみんなに手紙を書いています。

私を産んでくれてありがとう。
何不自由なく育ててくれてありがとう。
いつも私のそばにいてくれてありがとう。
たくさんのありがとうをありがとう。

そんな気持ちたちをちゃんと伝えられる日になるといいな、そんな気持ちで式の準備を進めています。
人生で一番幸せな日にするぞー!

不思議は不思議なままで不思議

男性/28歳/東京都/会社員
2025-11-11 18:58

本日の案件

皆様お疲れ様です。
私は日本一趣味が多い主婦だと自分で思っています。
1人子供を育てながら、ライブ参戦、ミシンでハンドメイド、さまざまな推し活、飲み屋巡り、爬虫類などペットを育て、お笑いも大好きでよくルミネにも通ってます。
その他いろいろ、、
1人では足りないくらい趣味があり充実した日々を送っています。
これは旦那が私の【好き】を尊重してくれてサポートしてくれるためやりたいことができているので感謝しないとですね。
これからも新しい趣味をみつけいろいろチャレンジしたいと思っております。

かずのこえんちゃん

女性/20歳/北海道/会社員
2025-11-11 18:57

1番!案件

本部長、秘書。リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私の1番案件です。
それは…人生で1番起きていた日。です!
世の中にはショートスリーパーなる方がいるので大した話ではないのですが…私は毎日6〜8時間必ず睡眠するリズム。寝不足の日はお昼寝が欠かせないし、バスでも車でも移動中は必ず寝てます
そんな私が1番起きていた日。娘の幼稚園の運動会の日です!先ほどPTAの話がありましたが現役で役員やってるんです…なので運動会では用具出し、園児の衣装チェンジやトイレの補助。ケガへの対応それらは全てPTAで行います。
集合時間も早く8時集合。その前に家族分のお弁当を作り自分の娘を起こし身支度の為4時半起きから始まったこの日。
運動会のテントや入場門の片付けまで役員でこなし、帰宅が15時。お昼寝中の娘の横で洗濯物や夕飯の家事をこなし夜21時までノンストップ!娘を寝かし寝落ちしたいのをこらえ…旦那に子どもを預け役員の打ち上げへ参加!
会長が開放感で浮かれる中なかなか解散にならない…日をまたぎ、2次会はママ達の一部で集まり旦那様達の愚痴会が始まる…抜け出せない役員ママ達の輪…
気づけば夜中の2時を過ぎ、家に着いたのは3時…シャワーをして布団に入った時には外は明るくなってきていました。
23時間半走り抜けた1日。次の日は夕方まで布団から出られなかったのは言うまでもなく…寝続けました
同じようにスケジュールをこなす役員さんたちのパワフルさに驚かされました。
もう、来年は辞退させていただきたい。
そんな私の1番起きていた日でした

お掃除戦隊クリーンジャ!

女性/40歳/千葉県/パート
2025-11-11 18:57

デッカチャンに、アゲラップにして欲しい 「テンションちょい下がる時あるある

私は子供を妊娠してから、ごくたまーにある飲み会がめちゃくちゃ楽しみです。
しかし、子供がいるので普段は飲み会等は誘われません。
そんな中、年に一度会社の忘年会だけは楽しみにして365日仕事・育児頑張ってます。その忘年会の時期といえばインフルエンザ…
去年は子供が立て続けに寝込み、主人は仕事。
流石にテンションが下がりました。

まいにち白目2児のはは

女性/31歳/神奈川県/会社員
2025-11-11 18:56

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです。
自分の中での一番案件ですが史上初のド派手転倒案件があります。
十数年前に中国へ長期間出張に行っていた時のこと。
休日に街中を歩いていたら、いきなり前後大開脚で仰向けに転んでしまいました。何が起きたのか全く分からず気付いたら天を仰いでいました。
近くを見回すと足下にあったのはバナナの皮。
そうです、バナナの皮で滑って大ゴケしたのでした。
バナナの皮で滑って転ぶなんで子供の頃に海外アニメでしか見たことがなく、そんなんで転ぶわけが無いと思い込んでいたのですがものの見事に転んだので目からウロコでしたね。
こんな派手に転んだのに周りにいた現地の人は何の興味を示すことがなかったので笑い者にならずに済みました。
それにしてもバナナの皮が道端に落ちているなんて海外らしいですよね。
この話はいろんな人に話しましたが作り話にも程がある!と誰一人信じてくれませんでした。
海外出張での懐かしい思い出です。

チー太郎

男性/62歳/神奈川県/会社員
2025-11-11 18:55

1111案件!!!

本部長、秘書、みなさんお疲れ様です!

私の1番案件は、「1番嬉しかったこと」案件です!

実は先日専門医試験を控えているという内容の投稿を読んでいただきましたが、見事合格いたしました!!

手術などの仕事をこなしながらの勉強は決して簡単ではありませんでしたが、妻をはじめとした周りの人の協力、また本部長、秘書からの熱いエールのおかげで無事合格することができました。
嬉しかったことは今までもありましたが、専門医試験のホームページに掲載されていた合格者一覧に自分の番号を発見した時「1番」嬉しかったです!


実は本部長が生参拝をしていた蛇窪神社にも合格祈願の参拝に行っておりまして、、神頼みの効果があったのかもしれません!!

これからはより責任感を持って頼られる医師になれるように日々精進を続けたいと思います!

ありがとうございました!

あーちゃろ

男性/31歳/千葉県/会社員
2025-11-11 18:53

1・1・1・1案件

皆様お疲れ様です。
私の同僚の1番変な人を紹介します。
その人は、時折、会社に家のお菓子やパンを持ってきて分けてくれることがあります。
しかし、大体は賞味期限や消費期限が大分、過ぎています。
但し、会社で処分してもらおうとか、悪気があるわけではないのです。
本人が何ヶ月も過ぎているお菓子や、2、3週間過ぎたパンを平気で食べおり、その位は全く問題ないと思っているのです。
何なら地面に落ちたお菓子なども平気で食べますし、それでお腹を壊したと言う話も聞いたことがありません。
ただ、変なところは「みんな、それが普通」だと思っているところです。

ドラムスこ

男性/52歳/千葉県/会社員
2025-11-11 18:53

本日の案件

皆様お疲れ様です!
本日11月11日は、私の父の誕生日です。
1から離れてしまいますが、昭和33年生まれ、ゾロ目に愛されています。
年齢は67歳となったのでゾロ目的に見ると少し惜しいですが、この年齢になっても家族のために元気に働く、一番の父です!

昔、母方の祖父がやってくれたように、今度は自分達が子どもである私達夫婦を旅行に連れていきたいと言ってくれて、来週には今私達が住んでいる近くの温泉に、両親と私達夫婦で(部屋は別ですが)一緒に泊まります。

結婚を機に地元を離れてしまったので、この町に家族や知り合いが来てくれたことはありません。
両親が来てくれたら、まだ思い出の少ないこの町の生活で心の支えとなってくれる、一番の思い出になるのかな?と思っています!

歌うあるぱか

女性/30歳/山形県/自営・自由業
2025-11-11 18:51

マイカー

一番はじめに自分の車を買ったのは2年前。それまでは色々と恵まれて車をバイト先のママさん、親父、姉貴、兄貴と貰い続けました。乗りやすい車ばかりで最高でした。ところが一昨年とうとう新車を買う機会が!!
はじめて新車で自分で選ぶことができた今の車は私の一番のお気に入りです!!

かいちきょ

男性/51歳/茨城県/会社員
2025-11-11 18:50

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、スポンサー様、お疲れさまです。

一番搾りに惹かれて初書き込みです!
私の1番可愛いと思うもの…それは昨年産まれた我が娘です!

その誕生のときの話なのですが、なんとTokyo FMを聴きながら出産しました。
妻は予定帝王切開での出産だったのですが、看護師さんから「好きな音楽かけられますけどどうしますか?」と聞かれたので、「いつも聞いているラジオってかけられますか?」と聞いたところ、「ちょっとアレクサに聞いてみます」との返答。
その後OKの返事をもらい、リアタイのtokyoFMをかけてもらえることに。
看護師さんからは「ラジオかけてとは初めて言われました!」と笑顔で言われました。

その後手術室に入るとラブちゃんの声が。そしてちょうど午後1時のれなちの声と共に産ぶ声が!!

妻が退室するときにはその日一曲目?(だったのかな)のマツケンサンバ2が流れ、あまりのタイミングの良さに助産師さんと一緒にゲラゲラみんなで笑ってしまいました。

そんな娘も1ヶ月後の12月11日に1歳の誕生日です。

これからも末永くよろしくね。世界で1番可愛い娘ちゃん。

おねだり上手なネコ姉妹

男性/35歳/千葉県/自営・自由業
2025-11-11 18:49

本日の案件!!!

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、スポンサーさんお疲れ様です!
本日の案件ですが、最近1番嬉しかった話をさせてください!!

わたしは数年前からハンバートハンバートが好きなのですが、ライブに行ってみたいなぁと思いつつも、先月まで2年間海外赴任していたのと、秋のライブは帰国が数日間に合わず行けずなどでなかなか現場に行けないでいました。

そんな折、来年の年明けにツアーがあることを知り、「2年頑張ったご褒美に行きたい!」と先行抽選に応募。結果は見事、2公演当選しました〜!!
いろいろあった2年間の海外生活を支えてくれたハンバートハンバートのライブに行けるなんて、もうすごい嬉しかったです!!!!

先月帰国し、すぐに内見、引っ越し、新しい職場、新しい仕事…とバタバタしておりますが、またリスナー社員に復職できてうれしいです!身体に気をつけて過ごして、ライブ思いっきり楽しんできたいでーす!!!

ぼんぼんぼんでぃ

女性/30歳/埼玉県/会社員
2025-11-11 18:49