社員掲示板
11/11案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
1番泣いたのは先月のことです。
10月の3連休で福岡へ行きました。
福岡で女性とお会いし、その女性が9月にお誕生日だったお祝いでご飯食べに行きました。
会うのは3回目で、ご飯食べに行く時間しか取れなかったのですが、一緒にいる時間はとても楽しかったです。
翌朝ホテルで朝食中に涙が出てきました。お昼にラーメン食べたときも涙、帰りの新幹線で出発してすぐポロポロ涙が出てきました。
失恋したわけでもないこの涙は、幸せすぎて出た涙なんだと思っています。その女性のこと好きになったんだなと気づきました。
1日で3回も涙が出るなんて人生で一番泣きました。こんなにも泣くなんて今までで一番好きになった人かもしれません。
みなくり
男性/33歳/埼玉県/会社員
2025-11-11 12:31
一番好きな声
本部長、秘書、社員のみなさま、お疲れさまです、こんばんは。
一番搾り1ケースにつられて、はじめて投稿します。キリンビールさんありがとうございます。一番好きなビールは、もちろん一番搾りです。
いつも仕事帰りに車の中で、秘書の声に癒やされております。一番好きな声です。
冷静で、ときに甘く、ときにせつなく、包み込んでくれるような、ミルキーヴォイスに、1日の疲れもどこかへいってしまいます。リスナー社員が頑張れるのも秘書のおかげだと思います。
そして、熱血で面白い、中島みゆきさんや師範にも元気をもらっています。よろしくお伝えください。
これから寒くなりますので、無理し過ぎないようノドの調子にも十分気をつけてください。
来週55才の誕生日なので、おめでとうを言っていただけたら嬉しいです。
本部長も好きです。応援してます。
JO1000(ジェイオーせん)
男性/55歳/岐阜県/公務員
2025-11-11 12:28
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、「1番」といえば、今は何と言ってもスーパー戦隊最新作「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」だと思います。ここ最近立て続けにスーパー戦隊に関するショッキングなニュースが流れていて、ファンとしては心穏やかではありませんが、そういった外堀情報を抜きに私はゴジュウジャーを楽しんでいます。毎週元気をもらっています。歴代スーパー戦隊が総登場し、ナンバーワンを決める。面白いに決まってるじゃないですか。最後までゴジュウジャーを応援したいと思います。
半熟野郎
男性/32歳/千葉県/会社員
2025-11-11 12:17
1・1・1・1!案件〜あなたの一番に乾杯!〜
私が一番を目指した思い出といえば、小学生の頃の部活です。
私の学校では「7時20分に昇降口を開ける」みたいなルールがあったので、それまでには昇降口の前に待機して友達とおしゃべり。
ドアが開いたら教室までダッシュ!
カバンを置き、部活に必要なものを持ち、音楽室までまたダッシュ!
今日こそ1番!と思って扉を開けると…
そこにはいつも友人Aちゃんがいました。
彼女とは毎朝競争していましたが、勝てたことはありませんでした。
部活の思い出といえばもう一つ。
私の学校では、晴れていれば音楽室に行く途中の窓から富士山が見えます。
結構な頻度で見えるのに、毎回みんな窓に鈴なりになって見てたな…
当時はコロナ禍。発表機会はほとんどなく、ソーシャルディスタンスのため練習は準備室で1人きり。ですが、こんな些細なことが、とても楽しかったです♪
「絶対大丈夫」と言いたい
女性/17歳/千葉県/学生
2025-11-11 12:14
案件。
皆さま、お疲れ様でございます。
1番に乾杯案件。
文化の日に映画「爆弾」を見にいきました。
その帰りに食べた担々麺がダントツ2025年で1番の辛さでした。
その名も「正宗担々麺(せいそうタンタンメン)汁なし」。
食べた時の汗の出方が尋常ではなかったですし、
辛すぎたせいか眼がチカチカしてました。
毛穴も開きました。
「四川漢源花椒」というのを使っているそうです。
存じ上げないのですが、字面から辛そうというイメージが攻めてきます。
最後にご飯を混ぜてとお店の方に奨められたのですが、
メチャ辛いチャーハンみたいになりました。
美味しいことは美味しかったですよ。
いっきょう
男性/49歳/静岡県/何でも屋
2025-11-11 12:06
今日の案件
皆様お疲れ様です。
私は以前、コールセンターの責任者をしていたのですが、毎朝一番に出社してスタッフのデスクや椅子、ホワイトボードに貼り出されている紙などの整理をして、出社するスタッフ一人ひとりと挨拶しました。
業務が始まれば主役はスタッフなので、気持ちよく仕事をしてもらえるように一日の中で一番気を使っていました。
全国に3カ所あるコールセンターの中でそれまでビリだったセンターが3年連続1位になることができたのはスタッフ皆様のおかげです。
当時のスタッフさん達ありがとうございました。
パーリング
男性/57歳/千葉県/会社員
2025-11-11 11:48
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件、私の一番の宝物は、今年生まれた我が子です。
初めての子育て、大変なことや上手くいかずに落ち込むこともたくさんあって、
これからもきっと予想もできないような色んなことが起こるだろうけど、
この子の笑顔は宝物で、そのためなら何でも頑張れる力をくれます。
皆さんの1番、楽しみに聞かせていただきます!
miyuna
女性/31歳/神奈川県/会社員
2025-11-11 11:44
一番案件
皆様おつかれさまです!
一番といえば、スカロケでしょう!
ラジオで一番聴いている番組は何?と聞かれた時には
自信を持って「スカロケ」と答えています。
ラジオの一番がスカロケの人は私だけではないはず。
これからも楽しい番組をよろしくお願いします!
OKT
男性/43歳/神奈川県/会社員
2025-11-11 11:43
本日の案件
本部長
秘書
皆さん お疲れさまです!!
私には、『最近言われて1番嬉しかった言葉』があります。
それは、つい先日、私が仕事のことで悩みを抱え、転職をするかどうかの大きな決断をしようとしていた時に、
『何にも心配することないよ!どういう結果になろうと、俺がそばにいるから大丈夫!ピーちゃんの未来は 俺が守るよ!絶対守る!』と言ってくれた彼の言葉です。
こんな素敵な言葉、今までの人生で言われたことがありません。
胸がキューっと締め付けられ、涙が出るほど嬉しかったです。
これまで、ひとり親で3人の子どもを育て、ひとりでがむしゃらに働いてきましたが、あたたかい彼に出会ったことで、今まで張りつめていたものが一瞬で緩んだように思います。
これからは、彼を1番に頼り、私からも1番とびっきりの『愛』で包んであげたいなって思っています。
うさぎのピーちゃん
女性/47歳/埼玉県/会社員
2025-11-11 11:34
1.1.1.1.案件
とりあえず11月11日11時11分に叫んでおきたい。
山田哲人の背番号1はやっぱりやまーだてつと!なんだよね。
来シーズンもユニを着て応燕させて貰います。
ハグロトンボ
女性/55歳/石川県/会社員
2025-11-11 11:11
一番に乾杯!案件
一番聴いている曲
一番好きな曲は
ドヴォルザークの
チェロ・コンチェルトです
チェロは 堤 剛先生
オーケストラは
チェコ・フィルハーモニー管弦楽団で
1981年にプラハで録音された演奏
車を運転する時のBGMは何時も
この曲という時期もあって
多分1000回以上聴いてます
家で聴く 車で聴く そして予備
CDで3枚ありますが
見つけたらまだ買おうと思っています
_________________
るぱん四世
男性/62歳/神奈川県/会社員
2025-11-11 11:11
1・1・1・1!案件
今まで生きてきて、何かで「一番」を取るような縁がなかったから、違う角度で思い浮かんだ「一番」を挙げるとすると…
やっぱり「キリン一番搾り生ビール」(^^)b
二十歳を迎えてから、宴席や仏事などで当時出されていたビールは、どれもこれも苦味が強くて「ビールは口に合わない!」と思ってました
そんな中、何年か経った頃に登場した「キリン一番搾り生ビール」
当時の宴席での乾杯は、まずはビール!と暗黙の了解で決まっていたので、乾杯の発声後にグラスに注がれた一番搾りを口に含んだとたん
「あれ?美味しい?」
それまでビールを口にして「美味しい」と思ったことが一度もなかったので、即座に思ったのが「コレなら飲める!」
ということもあって、飲食店の目立つところに「キリン一番搾り生ビール」の文字を見つけると、「よーし、今日はビールにするか!」と、それほどアルコールが強くないながらも心が躍ります
一番搾りの開発者の方、私にビールの美味しさを授けて下さって、本当にありがとうございますヽ(`▽´)/
サファイア
女性/58歳/神奈川県/自営・自由業
2025-11-11 10:51
1.1.1.1案件
おはようございます
1番は家の愛犬です!
お誕生日が1月11日です。
名前はSENA
とてもイケチーでもてるもてる若い女の子女の人がメロメロでセナターンってくるの来てました。
で、16歳で旅立ったのですが、
11月1日 にお花畑の虹の橋を渡った旅にいったのです。
誕生日と旅に出た日に気が付きましたか?
家の長男ということで 三代目がきたのですがやることなすこと女の子ですがにてるの。1周回ってきたかのようです。
これもワンダフルジャニーみたいですが
これは偶然にしてもびっくりなので皆さんに聞いて欲しくて!
ろみりん
女性/70歳/東京都/専業主婦
2025-11-11 10:38
1・1・1・1!案件 日本酒の一番搾り
皆さま、お疲れさまです!
本日の案件ですが、
自分の周りの1番何かないかなーって思ってましたが、そういえば、まさに昨日、そんな出会いがあったことを思い出しました。
それは、日本酒ヌーボーです。
日本酒ヌーボーとは、その年に収穫した新米で仕込んで、搾りたてを出荷する「新酒」です。
昨夜出会った日本酒ヌーボーは、
『酒々井(しすい)の夜明け』という、千葉県酒々井町の酒造さんのお酒で、その年の純米大吟醸の初搾りの日に、瓶詰め出荷されたものです。まさに日本酒の『一番』搾りですね。
今年は先週金曜11/7に瓶詰めされたとのことです。
これをたまたま昨日の仕事帰り、酒屋さんの店頭で見かけて、かなりおススメされてたので、気になって買ってみました。
帰って早速飲んでみると、わずかにシュワっとしており、フレッシュで美味しいお酒でした。飲みやすさも、これまでの経験した事ない感じで、グイグイいける感覚でした〜
これは自分の中でも歴代の『1番』好きな日本酒になるんじゃないかな。昨夜はそんな感動を覚えたお気に入りの日本酒に出会えた夜でした。
思った以上に飲んでしまって、月曜からやってしまいましたが、今日からまた気合い入れ直して頑張ります!
えんがわ好き
男性/44歳/神奈川県/会社員
2025-11-11 09:53
一番の後悔
こんばんは〜
人生で最高額の出費となった
マイホーム建設…
部屋数の多い賃貸にすれば良かったのに?
家を建ててしまい…
一人部屋を欲しがってた娘達は…
大人になったら!
さっさと!嫁に行き…
空き部屋が出来た我が家
人生一番の後悔となった!一戸建てへの出費
平成から始まり、令和に突入、まだまだ続く
ローン返済の途
pitto
男性/62歳/神奈川県/会社員
2025-11-11 09:36
1 1 1 1
あれ?
今日ポッキーの日じゃ有りませんか?
ガッキーのCM可愛いかったですよね。
いまでも可愛いing現在進行形ですよね。
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2025-11-11 09:36
11月11日
今日の案件考えていて思い出し
ました。
2009年に2度目の転職活動を行って
いて今の会社へ決まりました。
初出勤日が2009年11月11日
月曜日でした。
あれからいろいろ有りました。
意地悪な上司にいびられ
つらい日々を乗り越え頑張りました。
すごく頑張りました。
その甲斐あって1年経った頃
自分の支店を持つ事が出来ました。
その頃には、社内営業も済ませて
意地悪上司も何も言わなくなって
いました。
今では、日々に流されてあの頃の
勢いが懐かしいですよね。
久しぶりに16年前の事思い出しました。
ありがとうございます。
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2025-11-11 09:29
案件
みなさま、ごきげんいかがですか?
人生で一番食べているおやつ。
亀○製菓のソフトサラダだと思います。
塩味の、一袋2枚入りのおせんべい。
小学生の頃から好きで
一人暮らしをしていた時も
べにむすこを子育てしていた時期も
今でも切らしません。
今は仕事終わり、お腹ペコペコの時
いい塩分補給になっています。
みなさまが一番食べているおやつって何ですか?
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2025-11-11 09:27
人生で一番〇〇かったラーメン
本部長、秘書、社員のみなさま
おつかれさまです。
先週、福岡に住んでいる友達に会いに博多に遊びに行きました。
博多と言えば美味しい食べ物がたくさんあるので、明太子やごまさば、もつ鍋などいろんなグルメを楽しんできたのですが、
中でも印象的だったのはやはり博多ラーメンでした。
2日間の滞在中に3軒ほどラーメンを食べて回りましたが、特に友達と一緒に行った博多市内で有名なラーメン屋さんは、圧倒的なニオイを放っていて衝撃的でした、、、
間違いなく人生で一番くさかったラーメンでしたが、同時に一番美味しかった博多ラーメンにもなりました。
東京では経験したことがないレベルだったので、店に入る前はちょっとニオイが強すぎてほんとに食べられるのか疑問に思いましたが、味はほんとうにおいしかったです。
さすが本番は違うなと思いました。
ながやん
男性/33歳/神奈川県/会社員
2025-11-11 09:23
本日の案件
1111案件ということで、メモリアルなワンダフルデーですね。
最強のワンダフルデーは、平成11年11月11日でした。
そのときの記念に郵便局で11時11分が含まれる午前中の時間帯が入った消印を押したスタンプ帳を記念に持っています。消印を押してもらうのは、切手か、ハガキが必要なので、1 に因んだ切手を貼って押印してもらいました。
単なる記念ですけどね。
令和はあと4年で11年になるので、令和のメモリアルワンダフルデーのスタンプも作りたいと思います。
ホント、世間的にはあまり価値が無い暇なコレクションですね~。(笑)
コーセイ
男性/64歳/三重県/何をするかな?
2025-11-11 09:14
案件
僕の1番だと思うことは
今年のワールドシリーズにてドジャース対ブルージェイズ戦での山本由伸投手の魂の連投に乾杯したいです。
前日に6回96球を投げ込み、チームを勝利に導いた山本投手が、翌日の延長戦で再びマウンドに上がる姿にはとても感動しました。
まさしく今年1番の名場面だったと思います。
Mr.天才
男性/22歳/東京都/学生
2025-11-11 09:14
1・1・1・1!案件 〜あなたの一番に乾杯!
おはようございます
私が今までで1番ラッキーで尚且つ1番注目された時がこの夏ありました。
夫の退職記念に前々からずっと乗りたかったクルーズ船「飛鳥II」に乗船しました。
乗船中にビンゴ大会がありした。
広い会場でビンゴカードが配られ、
係の人がビンゴの番号を言っていく訳ですが、
私は一向に当たりません。
ビンゴは全部で3回戦あり、
「3回戦目はちょっとルールを変えますよ」と係の人が説明を始めました。
「今から出てきた番号が何も当たらない人がビンゴです!」
ふ〜ん、、、どうせまた当たらないだろうな、
なんて思っていました。
ところがです!終盤に
「ビンゴカードが真っさらな人は前に出て来てください」と言われ私を含めて7人が前に立ちました。
そこからどんどん番号が発表されては人が減って行きました。
そして遂に最後の1人に残ってしまいました。
つまり私のビンゴカードは最後まで開かず真っさらなままでした。
派手に「おめでとうございまーす!」と音楽が鳴り賞品の飛鳥IIとアウトドアメーカーのコラボのウィンドブレーカーをもらってしまいました。
会場にいた約200人の乗船客の注目を浴びてしまいました(//∇//)
こんなにラッキーな事も、多くの人に注目される事も一生無いと思いました。
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-11-11 09:02
1・1・1・1!案件 〜あなたの一番に乾杯! 〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
初めて書き込みます!よろしくお願いします。
今日はきりたんぽの日だそうです。いろりに立てる形が1111に見えるからだそうで、最近寒いので一番搾りと合わせて食べたい!
さて私の今までで桁外れに一番の、この人お金持ちだなぁって思った話しなんですが、以前一緒に働いていたお金持ちの女性社員の方のお話しです。
「最近買った高いものってなんですか?」と聞いた時の答えが「戦闘機」でした。
ホントかなぁ?と思ったのですが、それからしばらくして「ちょっと休暇をいただきます」といってヨーロッパの方に旅行に出かけられたのですが、何をしにいったのか聞いたところ、“古城を買いにいった” とのことでした。
ちなみに仕事で北関東の方に出かけたときは、ドアをボタンで開ける方式の電車だったようなのですが、開け方がわからず降りる駅のだいぶ先まで行ってしまったみたいです。かわいい!
ポコーポコポコ
男性/55歳/東京都/会社員
2025-11-11 08:44
1111案件
本部長、秘書、スタッフさん、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!!
1111案件、とのことで、
今日の一曲目は、
One Night carnival氣志團、
と行きたいところですが、
私が一番好きな、1が付く曲は
KREVAが楽曲提供した
King & Prince『ichiban』です!!
ちょっと和風の音が入ってるのもポイント。
ダンスも込みでめちゃくちゃかっこいいですよね!
一曲目はこちらを予想します!
宇宙の秘密は緻密なはちみつ
女性/51歳/東京都/パート
2025-11-11 08:42
異分子の彼女
作家の西澤保彦さんが旅立たれました。
「異分子の彼女」で日本推理作家協会賞を
受賞されました。
謹んでご冥福をお祈り致します、合掌。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-11-11 08:40
11月11日は、多くの記念日があります。
ポッキー&プリッツの日、
介護の日、鮭の日、
電池の日、鏡の日、
サッカーの日、
コピーライターの日、
いい出会いの日、
一番搾りの日など
数字の「1」が並ぶ事から、
棒状の物や「11」にちなんだ記念日が
多く制定されています。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-11-11 08:39
「1・1・1・1!案件 〜あなたの一番に乾杯! 〜」
お疲れ様です。
私の中で、11/11はネイルの日!
なので、私の1番は毎月お世話になっているネイリストさんですね。
定期的なデザインはあるのですが、それに色々と色の変更やデザインの付け足しなど、ワガママに柔軟に対応してくださるので、本当にありがたい存在です。
つい先週末もハロウィンデザインから早めのクリスマス模様に自分のしていただきました。
今晩のスカロケのリアタイでの拝聴はできませんが、このNEWネイルを引っ提げて、会食に行ってきま〜す!
ごんちゃんパワー
女性/46歳/東京都/派遣
2025-11-11 08:35
昨日の放送
んー、何にこだわるのかたまについていけない。よいセレクトだったと思うけど。リスナーサイドから曲のリクエストがあったならともかく。今日も変にごだわるのかなぁ。同じ流れなら早退しよう。
クラウンロイヤルサルーン
男性/50歳/東京都/会社員
2025-11-11 08:24
本日の案件
皆さま、お疲れ様です。
最近、一番嬉しかったこと。
伯父から柿をもらったことです。
その伯父は我が家の目の前で畑をやっていて、作った野菜の初物をいつも分けてくれるのですが、今回は柿だったので「果物なんて珍しいな」と思っていたら、「お父さんが植えた柿の木の実だよ」と教えてくれました。
20年以上前に他界した私の父が植えた柿の木の実だそうです。
見てくれは決していいものではありませんでしたが、亡くなってもなお父の愛情を感じ、その甘みをゆっくりと味わいました。
お父さん、おじさん、ありがとう。
飛行機でやってきた猫
女性/53歳/神奈川県/パート
2025-11-11 08:22
「1・1・1・1!案件 〜あなたの一番に乾杯! 〜」
本部長、秘書、密かにインスト曲を流す優秀なスタッフの皆さん、お疲れ様です!w
あなたの「一番に乾杯」?!
私の一番は、MYテッパン持ちネタですが、「献血回数」です
成分献血をされる方々には当然敵いませんが、「400ml 献血」オンリーで現在累計「89回」、12月初旬には90回目の節目を迎えます
400ml 献血は年3回までなので、30年間欠かさずしている事になりますが、途中で心身共に病んだりしてからの復活もあり、足かけ32年でのこの回数、
ネット検索の結果で私を上回る方は確認出来ず、人生のパイセンの中にはもっと回数をしている方がたくさん居られると思いますが、常々宣言している「目標、累計100回!」、69歳の献血可能年齢のタイムリミットまでに達成する!と毎日気合いを入れて過ごしています
是非、本部長と秘書の「役に立ったねぇ…(もう中モノマネ)」を頂きたいです
よろしくお願いします! 押忍!
押忍の三毛猫
男性/64歳/愛知県/無職
2025-11-11 08:11
1・1・1・1!案件 〜あなたの一番に乾杯! 〜
本部長、秘書お疲れ様です。
私の一番は高校三年生の時に期末試験で世界史の試験が100点でした。しかもクラスで私だけのまさにナンバーワン状態でした。50問の穴埋めで回答欄に五十音に割り振られた解答を記入するというものでした。答えを見直すと五十音で文章が作られていて「こんな簡単なものサービス問題か」と心の中でつぶやいていました。それなので、まさか私だけが100点であることが信じられませんでしたが、赤ペンで書かれた100という数字は、まぎれもなく私が勝ち取った唯一の数字だとニヤけた記憶です。
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2025-11-11 08:02
朝から辛いわ
1番に1度もなったことがなく、何が1番か、わからん。酷な議題や。明日が休みで良かったわ。好きな映画観て、大井競馬の重賞馬券買って、億万長者になって1番捕るゾ。
還暦過ぎて日は暮れて
男性/61歳/埼玉県/再雇用
2025-11-11 08:01
1・1・1・1!案件 〜あなたの一番に乾杯! 〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!私の一番は、推しです。推しの楽曲は、いい曲ばっかで、夜な夜な聞いてはなぜか泣いています笑。最近、アルバムが発売されて、初回限定A盤を買ったのですが、その特典がA4サイズのステッカーでした。もったいなくて全然つかえません。どうすれば、使えますかね?教えてください!
ザリガニ
女性/16歳/茨城県/学生
2025-11-11 07:47
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です
今日は久しぶりに出社…なのにしっかり二度寝をしてしまいました
まあ間に合ったのでおっけーです!きっと!
さて、本日の案件ですが、私は最近、一番すきなことを見つけました!
それは、人と関わることです。
誰かと会ったり話したり、何か言葉をかけてもらったり、そういう、人とのつながりが嬉しいんだなぁと気づきました。
もちろんほしいものはたくさんあるし、やりたいこともたくさんあるのですが…
それでも、やっぱりそこに付随する「誰か」の存在が大事なんだなぁと感じました。
あとは、今日始めるのが一番早い!ということです。
先延ばしにするよりも、言い訳するよりも、さっさとやったほうがよいことに気づきました。
もちろんスカロケが私の「一番好きなラジオ番組」です。
本日もよろしくお願いします!
いろは
女性/24歳/千葉県/会社員
2025-11-11 07:41
案件
皆様、お疲れ様です。
息子が学校に行けなくなって2ヶ月が経ちました。
心が落ち着くまで待ってようと思います。
私は心配症なので色々考え過ぎて脱毛症になり、胃潰瘍になり、しばらく自分の時間をストップしました。
今日から始動します。
少しづつ…
私の一番は息子です。
オリジナル・デブ
男性/51歳/石川県/職人
2025-11-11 07:32
おはようございます♪
東京の最高気温は17℃
今日はやや雲が広がるものの、日差しが届いて穏やかな天気。空気が冷たく、昨日よりも気温が上がりません。上着で調節をしてください。乾燥対策も必要です。
11月11日の誕生花
誕生花
ツバキ(白)
花言葉
申し分のない愛らしさ
今日はダンスのお友達と遊びます♪
学校が離れてしまったので、平日に遊ぶのは久しぶりで楽しみです(人*´∀`)。*゚+
今日も1日元気に頑張りましょう(・∀・)
さるたん
女性/52歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2025-11-11 07:25
いただきます…多様性につき…
な~んか、どーでもいいようなこと
公式発表!?
日本のあいさつや礼儀
良いもの失くさないようなしようよ
タギルナイト
男性/57歳/茨城県/会社員
2025-11-11 07:22
本日の案件
皆さん、お疲れ様です。
私の一番案件。
それは一番長く続けている習慣?かな。
習慣というか、朝食のメニューです。
子どもが生まれてから、毎朝ミニトマトとバナナを食べています。
もう10年以上になりますね。
でも、ここのところの物価高騰でミニトマトも高額になり、続けていけるか揺らいでいます。
代わりの野菜、何がいいかなぁと考え始めたところです。
簡単に出せるものでオススメ、ありますか?
飛行機でやってきた猫
女性/53歳/神奈川県/パート
2025-11-11 07:22
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
火曜日
本格手に寒くなってきたので、ジャケットを出しました。
でも、通勤電車のかなでは、暑くて脱いでしまいます。
今日は『キリン一番搾りの日』
日付は、「キリン一番搾り生ビール」の商品名に含まれる数字の「一」が一年の中で最も多く並ぶ11月11 日に。
「一番搾り」と略されることが多く、「美味しさに妥協しない」というこだわりの製法がブランド名の由来です。
キリン一番搾り
毎日、お世話になっています。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/54歳/東京都/会社員
2025-11-11 07:10
本日の案件
1・1・1・1!案件 〜あなたの一番に乾杯! 〜
毎日、今日が1番楽しい日になるかも
ってちょっぴり思っている
私は1番幸せなのかな(笑)
何がええって天気がええ\(^o^)/
1番ノーテンキの間違いか(笑)
29番柱のハシビロコウ
男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2025-11-11 07:06
1から再起動
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
今日はこれから引越です。
仕事を一個辞めて(複数仕事しています)、1年近くのんびりしていましたが、
独身で結婚する予定も無いということで、再起動と思い一念発起し郊外に家を購入し引越ししました。
(荷物が多く2回に分けて引越してもらいました。(2tロング4台分)
前の家は台風で浸水したので今度は水の問題がないところと思ったら、台所と洗面所の排水から水漏れが起きるなど
新生活に不安しかありませんが、一個一個頑張っていきたいと思います。
サイパン
男性/43歳/東京都/会社員
2025-11-11 07:01
案件
皆様お疲れ様です
「1・1・1・1!案件 〜あなたの一番に乾杯! 〜」
私学生時代、出席番号1番にしかなった事がありません!
小学生の時はお誕生日順で私の誕生日は4月6日
高学年まで変わりませんでした
そんな時のクラス替え、同じお誕生日の子がいました。が、私の苗字は「あ」から始まり、同じお誕生日の子は「か」から始まる苗字だったのであいうえお順で私が1番になりました
中学校時代も誕生日順で、高校は苗字順でどちらも1番になりました。
そして専門学校、入学の時に私の苗字より早い「青」から始まる人がいたので初めて、あーもう1番じゃなくなるかーと思ったらまさかのアルファベット順で私の方が1番になりました
なので学生時代出席番号1番以外になった事がありません
1年1組1番なんて
発表が1番だとか先生が指名で悩むとえーとじゃあ出席番号1番の人ーと1番ばっかりさされるとか健康診断が終わって教室に戻ると1人。とか抜き打ち持ち物検査が1番だとか、そんなに出席番号が早くてよかったことは一切ありませんが1番以外になった事が無いのはちょっとした自慢です
トマトスープ
女性/38歳/千葉県/パート
2025-11-11 06:57
おはようございます。
牡蠣フライでてきましたね
春日部市場食堂牡蠣フライ大好きです。
美味しいホッとする定食屋さん
見つけたらいきたいってなります。
春日部てりや気になってます。駐車場わからないから行けてない
早起きねこ
女性/53歳/埼玉県/専業主婦
2025-11-11 06:56
1111エピソード
本部長さん
秘書さん
リスナーさん
お嫁さんがいちばん
お孫ちゃんたちいちばん
しっかりがんばってる息子がいちばん
伝われ‼️
なかなかいけないけど
応援しでます☺️
早起きねこ
女性/53歳/埼玉県/専業主婦
2025-11-11 06:51
こむら返り
おはようございます
起きようとしたら右足がこむら返りしました
しばらく動けずにいました
水分不足でなるとは聞くけど、この時期にもなるんですね
冬間近なので油断してました
腿をもみ何とか歩けてるけど、いたわって歩きます
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2025-11-11 06:44
案件
皆様お疲れ様です。
私の家族の中で一番の変わり者の次女ちゃん。昨日1番笑った出来事を紹介させてください。
学校から電話があり「体育の鉄棒の時間に〜(以下略)滑って顎をぶつけてしまいました。これから腫れてくるかもしれないので様子を見てください」と連絡がありました。
帰宅したら次女に「顎大丈夫?見せて」というと、想像とは違う跡が。
歯形はないけど人に噛み付かれたような丸い跡がありました。
私はてっきり鉄棒をやっていて滑って、鉄棒に顎をぶつけたのかと思ったのですが、どうやら先っぽが輪切りにされているタイプのコーンにぶつけたというのです。
まず、鉄棒関係なくてハテナ?なぜそうなったのかハテナ?私の頭中は全部ハテナマークでいっぱいでした。
アザも大した事なかったので、事情を聞くとこれまたなぜ体育の時間にそれをやった?と思うような動きをして滑ったとのこと。
危ないし、周りの思わぬ物が今回みたいに痛いことになるかもしれないから待ち時間に変な動きはしないんだよと伝えましたが、次女が謎の動きをしていることを想像したら笑ってしまいました。いつも私を笑わせてくれる次女には感謝なのです笑
4人子供がいて、子供の大抵の変な行動は予測出来るのですが、次女ちゃんだけはいつもどんな事でも私の想像を超えてきてくれます。我が家一の変わり者なのです。
お母ちゃんものりものです
女性/36歳/神奈川県/パート
2025-11-11 06:32
1.1.1.1案件。
私が1番 腕立て伏せをやったのは…
2024回です
ε-(`・ω・´)フンッ
毎年、大晦日に その年の西暦分の腕立て伏せを
やってて
去年は2024年なので2024回。
(もちろん、連続ではなく その日一日をかけてです。)
コレは昔、ケイン・コスギがやってると言ってて
マネしてやってます。
多分、2000年くらいからやってます。
今年は2025回です。
頑張りマッスル
∠( ˙-˙ )/
松戸マックス
男性/56歳/千葉県/会社員
2025-11-11 06:21
暗い…
朝、6時、これまで明るかったのに
今は、薄暗い…そして、寒い…
季節の移り変わりを感じます
冬なんだなぁ…
暗いだけでテンション下がる
(-_-;)ぬくぬくと冬ごもりしたい♪
ちーたん♥
女性/58歳/東京都/パート
2025-11-11 06:04
おはようございます。
真っ暗な火曜日朝です。
お月さまを探したら
ちようど真上に
いらっしゃいました。
今日も楽しい 1日になりますよう
ほんのちょっとだけ頑張っちゃって
行っちゃいましょー!
あれ?いつも当駅始発電車に乗って
通勤していますがいつもより混んでる
朝からちょっと摩訶不思議現象です。
寒くなって日々の寒暖差・乾燥で
風邪引かないように美味しい物
食べて睡眠とって笑顔で過ごし
免疫力あげて行きましよう。
♪♪今日も笑顔で過ごしましょう♪♪
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2025-11-11 05:15
案件
本部長秘書スポンサー様いつも拝聴させて頂き誠にありがとう御座います
僕はサービス業、営業、福祉、ブライダルコンビニ、製造業、運送業.リサイクル業など若い時は結婚の為寝ずに転職、副業含めたら20社以上なのでもう後悔無いし、メンタルは一番だと感じます
サル
男性/52歳/岡山県/会社員
2025-11-11 04:50



