社員掲示板
バッキバキ案件
やしろ本部長、はまさき秘書、社員の皆様、スタッフとスポンサーの皆様、お疲れさまです。
本日のバッキバキ案件
いままさに、です!
本日は用事があり会社を半休もらって帰っている途中です。
途中どうしても眠くなり、コンビニの駐車場に止めて仮眠をとっていましたが、イスを倒さずに寝ていたため、首がバッキバキになりました(笑)
ちょっとの仮眠のつもりが、かなりの時間寝てしまったのが悪かったのですが、今現在進行性で首と肩が痛いです(笑)
皆さん仮眠をとるときは、しっかり横になってください!
そもそも夜しっかり寝ましょう!!
のんびり推し活
女性/41歳/茨城県/会社員
2025-09-09 16:54
ふつおた!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
めっちゃふつおたです(笑)
先週、勉強集中率が0%でYOASOBIのライブに行っていると書き込みさせていただいた者です。
夏休み明けのテストがついに今日ありました!
思ってたより難しくて、途中でパニックになりました...
ちょっと点数が不安です。
ちなみに7月のテストが今日返却されました!
返却された数Ⅰのテストはなんと100点!
高校生になると100点とるのは難しいといわれていたので、本当に嬉しいです!
ちなみに数Aは26点でした...
気にしない気にしない!
こんにゃくを今夜食う
男性/15歳/千葉県/学生
2025-09-09 16:54
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です
僕は肩が凝ったことが今まで一度もありません!
力仕事の今も学生の頃から肩が凝ってる感覚がわかりません
ふざけて肩を揉んでもらっても「凝ってないね」と言われくすぐったくなるだけです
いつか子供が出来て肩を揉まれても気持ち良くなく、くすぐったがる貫禄のない親父になってしまいます
肩が凝ったり腰が痛くなったり何歳くらいからなりやすいのかなあ
ジャンボルギーニ
男性/30歳/千葉県/会社員
2025-09-09 16:50
今日の案件
本部長、浜崎秘書、スタッフ社員の皆さん、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
私は2年前まで、肩バキバキでした。肩凝りから頭痛になる事が多く、バッファリンが必需品でした。
でもね、ジムに通うようになって、背筋とか、僧帽筋を鍛える器具で運動するようになってから、びっくりするほど、肩が軽くなりましたよ。
以前、知る人ぞ知る怪しい整体の人に、肩を触ってもらったら、スッーと肩が軽くなった事がありました。
あれは、肩に乗っていたどなた様だかが、引き剥がされた感じでした。
でも、次の日、お戻りになったようでした。
今は、その方が乗せてもら尚なんとかなる程度の肩周りの筋肉を強化できているようです(笑)
皆さん、お忙しいでしょうが、是非、会社でずっと笑顔で働けるように、筋トレやってみませんか(^^)
五十歩ヤッホ
女性/63歳/千葉県/自営・自由業
2025-09-09 16:50
ふつおた
そういえば…
近所の木々に、イルミネーション取り付け工事をしてくれていました。早い…もうイルミネーション…早い…一年がおわる…
てつおの母
女性/45歳/神奈川県/専門職
2025-09-09 16:48
本日の案件について
お疲れ様です。よく美容室でマッサージをしてくれるけど決まって「お客さん。指が入らないくらいこってますね」って言われます。
最近某ドンキで税込110円という目を疑うような値段のEMSマッサージ器が打っていたんです。
まさかと思ってレジに行ったけど本当でした。
試しに使ってみたんですがピリピリするだけで全く肩こりには効いていませんでした。
やっぱり値段相応の商品だったんでしょうか。
温熱モードもあるので寒くなったら試してみます。
ハグロトンボ
女性/55歳/石川県/会社員
2025-09-09 16:47
今日の案件
皆様、お疲れ様です。
今日は9月9日、救急の日です。
そのせいかはわかりませんが、我がERは、朝から救急車の
ホットライン鳴りっぱなし!
疲れました〜!肩もコリッコリです!
ママゴリラ
女性/58歳/茨城県/パート
2025-09-09 16:46
案件
私の父が定年を迎える前は、いつ肩を揉んでも「中に鉄板入ってる?」と思うくらい硬く、
毎回「いい加減マッサージとか行きなよ!」と笑っていました。
そして、やっと「定年して退任したらマッサージ行くか~」と重い腰を上げたかと見せかけて、退任して1年経った今も行っておらず、相変わらず硬い…と思いきや、仕事に追われる日々から解放されて時間に余裕ができたことで、朝から3,40分かけて肩こり防止・腰痛防止体操なるものをわざわざ印刷してここ数か月取り組んでおり、肩こり腰痛持ちの父が、以前より過ごしやすそうにしています。
「やっぱ正しい運動は馬鹿にならないな…」と3日坊主になりがちな娘は尊敬の念でフーフー言いながらリビングで運動している父を横目にメイクをして出社しています。
タダで改善するのも楽ではないけど、継続は脱肩こりなり。コスパをとるか・タイパをとるかだなと感じました。
和室の畳
女性/26歳/神奈川県/会社員
2025-09-09 16:42
バッキバキ案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私はバスの運転士リスナー社員です。
一日中座って運転しているので
肩も腰も背中もバッキバキです。
特に腰は深刻で、
仕事終わり車庫に帰った時
しばらく立ち上がれない時があるくらい
バッキバキです。
特に夏は冷房があるので特にバッキバキです
今日も朝5時半から21過ぎまでの勤務
休憩室にあるマッサージ機に揺られて
夜まで頑張ります!
せいこう
男性/47歳/東京都/会社員
2025-09-09 16:39
肩こりっこり…
皆さま、お疲れ様です〜
肩こりっこりは、頭もこりっこり、そして
目もガッチガチ…あぁ~大変!
けっこう皆さまもこりっこりですね。
私も左首から肩が、ずうっとこりっこり!
なんで左なのだろうと考えましたが、
やはり寝ている時の寝方問題でしょうか…
左肩を下にしていることが、多いのかなあ…?
つまり、
ついつい
無意識の中で
夫に背を向けてしまっている‥ということですね〰️(笑)
アゲハ蝶春子
女性/65歳/東京都/パート
2025-09-09 16:36