社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件~フリーテーマ

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです

リスナー社員の皆さんの、通勤時間ってどのくらいなんでしょう

僕は、車で片道1時間20分、くらいです
埼玉に住んでた頃は、都内の会社までドアtoドアで同じくらいの時間だったので、今の職場に就職した頃は、大した変わりはないな、と、たかをくくっていたのですが、

最近、やっぱり地味に通勤時間が長い気がします

静岡から、やまを2つ越えて甲府の職場まで行くのですが、毎日おんなじ山道で、多少季節によって風景は変わるものの、道路が同じなので、飽きてもきました
かといって、ほかに道が無いのです

前は、乗る電車のルートを変えたりとかして気分転換していたのですが、車通勤だとそうもいきません

行き帰りは、radikoでラジオを聴きながらなので良いっちゃいいんですが、なんかこう、変化があるといいなぁと思ってます

なにか、お知恵があれば是非ともご教授くださ~い

いのうえまんぼう

男性/49歳/静岡県/会社員
2025-10-15 11:52

今日の案件

皆さんお疲れ様です。
すごいどうでもいい話させてください。
昨日Instagramを見ていたら、忍たま乱太郎の食堂のおばちゃんが出てきました。そこで思ったのですが、食堂のおばちゃんってこめかみに小さい白い四角い何かが貼ってありますが、あれってなんなのでしょう?
食堂のおばちゃん以外にも、それをつけたおばちゃんキャラが昔のアニメにはいたような気がしますが、今のアニメにはいないような気がします。
そして、実際に四角い白いものをつけたおばちゃんに現実世界であったこともありません。
あれをつけてる人を見てみたいな。

ぽりりずむ

女性/33歳/埼玉県/パート
2025-10-15 11:39

日本苗字アトラス

本部長、秘書、リスナー社員の皆様 お疲れ様です。

先日、日本苗字アトラスというサイトを見つけました。
これは苗字が日本全国にどのような分布になっているかがわかるものです。
メジャーな苗字だとあまり面白くないですがちょっとレアな苗字だとどの地方に固まってるとか見れて面白いです。
私の苗字は普通なので本部長の苗字である「家城」で検索してみました。
すると三重県や富山県に比較的多いようです。
以前、仕事で出会った「宇」さんは全国で4世帯しかないようです。
この元となるデータは2007年のものだそうで今は違っていると思いますが珍しい苗字の方は検索してみると面白いと思います。

にゃ助

男性/68歳/東京都/アルバイト
2025-10-15 11:39

ほんとに?

こんばんは〜

昭和の時代、会社の呑み会で…
おえらいさんが必ずと言っていい程口にする!?
今日は無礼講だから?
に、どれだけ騙されたことか!?
でも?令和の現代、無礼講と言われなくても?
若手は、お酌もしなきゃ?
それこそ、上司を放置で?!
自分達が愉しむ事が優先で
リアル無礼講になってると感じてるのは?私だけ〜?

pitto

男性/62歳/神奈川県/会社員
2025-10-15 11:06

皆さまお疲れ様です

お店に栗が並ぶ季節になりました。
茨城県産の大きめの栗を2袋買いました。

夫が主体となって『栗の渋皮煮』を作ります。
いったん冷凍してお湯を掛けると外側の硬い鬼皮が剥きやすくなるんです。

とは言え2人で栗の皮剥き。
これが結構、地味〜にキツい作業です。
指がジンジンします。
お砂糖をドカドカ入れてコトコト煮ます。
完成が待ち遠しいです(´∀`)

栗ご飯用に渋皮も剥いたのも用意しました。
今夜は栗ご飯確定です。

手は掛かりますがやっぱり栗は大好きです♪

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-10-15 10:58

フリーテーマ案件

万博、おわっちゃいましたね。
今朝のニュースで首相官邸でのミャクミャクのお別れ式の様子を見ました
ミャクミャクがかわいい声でお話するのもびっくりでしたが、石破総理に「もうひとふんばりだね」と激励の言葉をかけられ、穏やかな総理の表情〜ミャクミャクとのいい関係性がみれたなと。
そこに行き着くまで、総理、どんな会話を交わしてきたのかな?と、気になる朝でした。
そして、ミャクミャク。最初目がたくさんあってコワい!受け入れ難し!と思っていたのに。
いつの頃からか印象が変わって「かわいい♬」と気持ちの変化。万博、終わっちゃったけど、行っておけばよかったな~と思う今日このごろです。

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2025-10-15 10:51

案件

皆様お疲れ様です

「フリーテーマで話そう案件 ~なんでも書き込みお待ちしています〜」

IKEAの青い大きいビニール袋めちゃくちゃ便利ですよね
私的にはもう持ってない人はいないんじゃないかって思ってますイメージ的に
めっちゃ安いし どんな時にも便利 IKEAでもコストコでもお引越しでもお荷物の整理でもレジャーでも。ありがとうIKEAの袋
皆様好きな袋ってありますか?

トマトスープ

女性/38歳/千葉県/パート
2025-10-15 10:35

フリーテーマで話そう!案件

本日、冬支度をしております

神奈川でしょ?なんで?早くない?と、皆さんお思いかと存じます

そうなんです、まだまだ早いんじゃないの?と私も思います

居間の座卓で、ノートパソコンを使って作業をするダンナから「夜になると寒いんだよ」と申し出がありまして、仕方なく朝から動いております

なにが面倒って、この座卓、実は掘りごたつなんですよ!

座卓を脚から外して、足を下ろす板と電熱器を取り出し、溜まった埃をキレイに落とし、掘りごたつ内に敷いた古新聞を落ちたゴミと埃と共に処分

掃除機を掛けてからの雑巾がけ

そして、こたつ布団を干してフリース素材の中掛け布団を洗濯

長方形タイプだから、どちらも重くてね〜(^_^;)

陽が出て来たから、午後には中掛け布団模乾くかな〜?

昨日は資材置き場の落ち葉掃き、今日は冬支度と2日続けて私にとってはやや重労働

今夜はぐっすり眠れるかな〜(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-10-15 10:23

本日の案件

お疲れ様です。

最近、音声配信アプリをよく使っています。
ラジオのように収録放送を投稿したり、ライブ配信をしたり聴いたりしています。

ここ2週間ほどで、ライブ配信で毎日のように話す2人の方がいます。
1人は関東に住むめちゃくちゃ元気な関西出身の20代前半の女性、もう1人は山陰地方に住む同世代の男性。
3人とも"友達の作り方が難しい"という共通点で意気投合しました。

あまりに意気投合するので、友達になりたい、お会いしてみたいという気持ちが芽生えました。
一方で声だけのつながりや距離感が心地良いだけで、実際に会ったらイメージと違って話が合わなかったり、最悪トラブルに巻き込まれないかな…と思ってしまう自分もいます。
特に年下の女性に対しては、「会ってみたいです」と言うのも気味悪がられるんじゃないかな…とも思います。

今週末のリスナー感謝祭のように、Xでつながっている同じ趣味の方とイベントで会うのには抵抗がないのに、今回は会ってみたい気持ちもありながら迷いもあります。

本部長、秘書のご意見をぜひ聞かせていただきたいです。

ユージ十津川

男性/34歳/東京都/アルバイト
2025-10-15 10:21

青天の霹靂

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナーの皆様お疲れ様です!
私事ですが少し体調を崩し仕事を休んでいました。
今日夕方から復帰に向けた話し合いがあります。
もとの部署に戻るのか変わるのか。
全然分かりません。
今まで産休育休くらいしか休んだことはなく、遅刻などもせずまじめにやってきました。
青天の霹靂。
あるんですね。
まだまだ人生長いし色々あるんだろうなと思うとこんな所でクヨクヨしていられないという思いです。

オラにパワーを。

いつでもえみを

女性/40歳/東京都/会社員
2025-10-15 10:04