社員掲示板

  • 表示件数

案件

お疲れ様です。

私のエクササイズは、なるべく階段を使うことです。
私の職場は3階建てです。私の担当部署は三階なのですが、一階にも用事があるので、頻繁に登ったり下ったりを繰り返しています。

エレベーターが2基あるので、さほど待たずにエレベーターに乗ることもできるのですが、ぐっと我慢です。階段の消費カロリーって、どれくらいなのでしょうか。健康に良いはず!と思いなから、今日も階段を登ります。

ひろよす

男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2024-04-17 12:59

エクササイズ

20代、30代は「少しでも重たいものを持ち上げられるようになりたい」と筋トレに夢中でしたが、40代になってから『自重トレーニング』にハマっています。

自重トレーニングとは、ダンベルや機器を使わずに、自分自身の体重を負荷にして行うトレーニングです。スクワットや腕立て伏せも自重トレーニングになりますし、ヨガやピラティスなど同じ姿勢をを保持するようなボディワークも広い意味で自重トレーニングになるようです。

先日、数あるボディワークの中からフェルデンクライスというレッスンを受けました。無意識に行っている体の動きに注意を向けたり、普段とは違う動かし方を試すことで、より効率で、しなやかな動き方を発見するレッスンでした。終わったあとは、足の裏が地面にペタっと着いてる感じがして、力を入れてないのに姿勢が安定していることを感じました。何より驚いたのが、首や肩がすごく軽くなったことです。

身体の一部の不調になると、全身に影響することを実感したので、これからは学んだことを活かして、自分でも運動を継続したいと思います。

へふな〜

男性/46歳/山梨県/会社員
2024-04-17 12:58

私のオリジナルエクササイズ☆表情筋

私は毎朝、鏡に向かって「顔の表情筋」を鍛えています。
例えば、「あいうえお かきくけこ」を口を全面に広げながら、顔を動かす感じです。
私はテレワークで人と話す機会が少ないので、顔がこわばってしまうため、このトレーニングを始めました。
顔の筋肉が和らぐと、「歯の食いしばり」も減るのでおすすめですよ♪

春風(はるかぜ)

男性/37歳/千葉県/自営・自由業
2024-04-17 12:56

案件

お疲れ様です。

わたしは「推し活」でエクササイズしています!

女性アイドルグループが好きでよくライブに行っています。
まず、周りは男性のお客さんが多く、
背が低い私は休み休みではありますがつま先立ちをして少しでも推しを目に焼き付けながら、そして足を鍛えながらライブを楽しんでいます。

そしてペンライトがいちばん疲れます。
普段やらない動きで腕を高く振り続けるのでとても疲れます。
最初はペンライト1本だったんですが、
この運動量を片手だけだとバランスが悪いと思い、推しのためではなく私のエクササイズのためにペンライト2本持ちがテッパンになりました。

ライブから帰宅するといつもヘトヘト、
翌日には全身筋肉痛になっています。
推しのライブでエクササイズ、
心も身体も健やかになって最高ですが、年に数回しか行けないのが唯一の難点です。

推しのちょうどいいエクササイズソングがあるのでリクエストしちゃいます!
超ときめき♡宣伝部
「恋のシェイプアップ♡」

かわらそバナナ

女性/34歳/東京都/会社員
2024-04-17 12:49

案件

お疲れ様です!

私のオリジナルエクササイズは、【肩甲骨ぐるぐる回し】です。

その方法は、ひじを曲げて指を肩につけ、肩甲骨を意識しながら回すというもの。

熱を作り出し、皮下脂肪や内臓脂肪を燃焼してくれる働きを持っている【褐色脂肪細胞】を刺激すべく、肩甲骨を回し続けて4年が経ちました。

凝り固まった肩がほぐれていく気持ち良さはもちろん、身体がどんどん暖まっていくのを実感しています!
元々は結婚式の為のダイエットとして行っており、式当日は肩甲骨がくっきり浮き出た自分史上最高の背中で迎えることが出来ました。

結局は「塵も積もれば山となる」。
コツコツ回し続けた結果が出て嬉しかったです。

トイレに行く度に10回回すという、低〜いノルマを設けながらゆるく続けています。

サーモン無限に食べたい

女性/28歳/茨城県/パート
2024-04-17 12:49

2分半の腹筋

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。

本日の案件、私が習慣にしているエクササイズは2分半の腹筋です。

大学の陸上部の時にやっていたものなのですが、
30秒ごとに動きを変えながらする腹筋です。

最初の30秒は足をバタバタさせ、
次の30秒は足をクロスさせ、次の30秒は足を上げたままキープして、、など休みなく動きを変えると言った感じです。

毎日2分半、たったこれだけでうっすら腹筋が割れます!
キツかったら出来る種目にアレンジするなど、無理なく簡単にすると続けやすいです!

まいのすけころころ丸

女性/30歳/東京都/会社員
2024-04-17 12:46

本日の案件 スカイロケットカンパ美~!~私のオリジナルエクササイズ~

本部長様、秘書様、スタッフの皆様、スポンサー様、リスナー社員の皆様、本日もお疲れ様です。

僕は、日々の筋トレやウォーキング以外に通勤時に自宅から最寄りの駅まで歩く事にしてます。

約20分程の距離ですが、この20分間にいろいろなイベントを設けておきます。

例えば、駅まで行く間に、3か所の踏切りがあります。

毎朝定時に家を出るのですが、定時に踏切りを通過する電車と会うのですが、それよりも早く踏切りに着くとかです。

他にも、ちょくちょく見かける犬の散歩をしている人が3人いるのですが、その人達を抜いて行くとか、早歩きの人を追いかけ、心の中で競馬実況しながら歩いたりして追い抜いたりしてます。

これらを達成したら自分にプチご褒美をあげます。

こんなエクササイズをしながら通勤してます。

くーるじょー

男性/49歳/東京都/会社員
2024-04-17 12:45

オリジナルエクササイズ案件

皆さまお疲れ様です!
私が毎日続けているのは、歯磨きの時に腰を回して、その後足上げをして、その後踵上げをしています。
腰回しを左回し30回右回し30回、足上げは行進のように膝を腰くらいまで上げて両足順番に100回、踵上げは40回くらいで、これをやりながら歯磨きすると結構ちゃんと磨けるようで、歯医者さんに行くといつもよく磨けてます、と言われます。昼は職場なので歯磨きのみしかできませんが、朝と夜は大体やってます。歯磨きもしっかりできて一石二鳥です!

モトナース

女性/48歳/東京都/会社員
2024-04-17 12:45

案件

皆様お疲れ様です。

YouTubeで、美容整体アピアランス、というチャンネルを見てエクササイズしています。
先生2人の掛け合いが面白すぎて、内容が入ってこない時もあるんですが、エクササイズはちゃんとしてるんですよ。

効果があったものをいくつか選んでしています。
今は、お腹プルプルエクサと、首の後ろのもっこりを減らすエクサを多めにしています。

わたし自身ものすごく浮腫むので、体調いまいちの時は、1.5kg程のの増加はよくあることなんです。

このチャンネルのエクササイズをするようになってから、浮腫むことが減り、体が軽くなりました。
体幹もしっかりしてきました。
嬉しいことに、ぽっこりお腹が改善されてきました。
顔も少し小さくなってきてます。
でも、3日ほどサボったりすると、ひどく浮腫んでしまいます。
姿勢も崩れてきます。
顔も大きくなってしまいます。

せめて人並みになれるように、エクササイズ続けていきたいと思います。




ももんがのる

女性/54歳/岐阜県/会社員
2024-04-17 12:44

カンパ美~

みなさん、おつかれさまです。

休日には5キロ程度のウォーキングをしています。

最近、筋肉を引き締めたいと思うようになってきました。仕事が終わってジムに行く時間もないので、おうちトレーニングに挑戦したいのですが、効果がある時間帯やトレーニング内容をAYAさんにお聞きしたいです。

ミヒマルKei

男性/45歳/島根県/福祉施設職員
2024-04-17 12:43